『信長の野望・創造 パワーアップキット』武将総覧
1947件中13件該当しました。
1件~13件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 | 口調 | 成長タイプ |
配偶者 | 士道 | 誕生年 | 列伝 |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
総合 | 義理 | 寿命 | 登場年 |
所持戦法 | 種類-格付 | 父親 | 義理親 | 母親 |
主義 | 死亡年 |
しかま | たかひで | 中年:威厳 |
籠城型 |
- | 家 |
1547年 | 大崎家臣。四釜城主。剛勇にして智力ありと謳われた。大崎家内乱の際には、主君・義隆の命で中新田城を守り、侵攻してきた伊達軍と抗戦、これを撃退した。
|
四釜 |
隆秀 |
58 | 72 | 63 | 53 |
246 | 11 | (49) | 1562年 |
鼓舞 | 通常-C |
- |
- |
- |
保守255 | 1596年 |
しむら | みつやす | 中年:猛将 |
籠城型 |
- | 義 |
1565年 | 最上家臣。主君・義光の腹心として活躍し「いかなる強敵も彼には降った」といわれた。関ヶ原合戦の際は長谷堂城を守り、直江兼続の大軍を見事に撃退した。
|
志村 |
光安 |
79 | 79 | 78 | 59 |
295 | 4 | (44) | 1580年 |
底力 | 通常-A |
- |
- |
- |
中道430 | 1609年 |
にしな | もりのぶ | 若者:まじめ |
籠城型 |
- | 義 |
1557年 | 武田信玄の五男。信濃の豪族・仁科家の名跡を継ぐ。兄・勝頼の命により信濃高遠城を守る。織田信長軍に対し、頑強に抵抗したが衆寡敵せず敗北、自害した。
|
仁科 |
盛信 |
72 | 78 | 56 | 51 |
257 | 4 | (25) | 1572年 |
死兵 | 通常-B |
武田信玄 |
- |
- |
保守395 | 1582年 |
たけのまた | よしつな | 中年:まじめ |
籠城型 |
- | 才 |
1524年 | 上杉家臣。揚北衆の一人。謙信に仕えて歴戦する。御館の乱では景勝を支持して武田家との取次役を務めた。越中魚津城の守将として織田勢と戦い、討死した。
|
竹俣 |
慶綱 |
61 | 60 | 53 | 40 |
214 | 4 | (58) | 1539年 |
死兵 | PK-C |
- |
- |
- |
保守220 | 1582年 |
ほんだ | としとも | 中年:まじめ |
籠城型 |
- | 家 |
1551年 | 豊臣家臣。利久の子。高取城主。関ヶ原合戦では東軍に属し、居城が城主不在となる。そのため西軍の攻撃を受けるが落城を免れた。戦後、本領を安堵された。
|
本多 |
利朝 |
42 | 41 | 50 | 48 |
181 | 7 | (59) | 1566年 |
挑発 | PK-C |
本多利久 |
- |
- |
中道500 | 1610年 |
みつぶち | みつゆき | 中年:冷静 |
籠城型 |
- | 家 |
1571年 | 細川藤孝の甥。父・藤英の自害後、藤孝に養育される。関ヶ原合戦に際し、丹後田辺城に籠もり、西軍と戦う。功績を徳川家康に賞され、近江に所領を得た。
|
三淵 |
光行 |
69 | 62 | 67 | 46 |
244 | 4 | (52) | 1586年 |
足止め | PK-B |
三淵藤英 |
- |
- |
中道500 | 1623年 |
おおた | むねまさ | 中年:威厳 |
籠城型 |
- | 利 |
1546年 | 紀伊の豪族。太田城主。左近と称した。豊臣秀吉の紀州征伐では大軍を相手に善戦するが、居城を水攻めされ、1カ月におよぶ籠城戦の末に降伏し、自害した。
|
太田 |
宗正 |
68 | 55 | 42 | 38 |
203 | 3 | (39) | 1561年 |
鼓舞 | PK-C |
- |
- |
- |
保守290 | 1585年 |
べっしょ | ながはる | 中年:まじめ |
籠城型 |
- | 名 |
1558年 | 播磨の豪族。三木城主。安治の嫡男。織田信長の中国征伐軍の先鋒となるが、のち敵対。羽柴秀吉軍と約2年に及ぶ籠城戦の末、城兵の助命を条件に自害した。
|
別所 |
長治 |
80 | 67 | 64 | 58 |
269 | 5 | (22) | 1573年 |
逆撫で | 通常-A |
別所安治 |
- |
- |
保守360 | 1580年 |
きっかわ | つねいえ | 中年:まじめ |
籠城型 |
- | 名 |
1547年 | 毛利家臣。経安の子。山名豊国の追放を受け、因幡鳥取城に入り羽柴秀吉軍と戦う。しかし秀吉の「渇え殺し」戦法により敗れ、城兵の助命を条件に自害した。
|
吉川 |
経家 |
76 | 72 | 47 | 53 |
248 | 2 | (34) | 1562年 |
底力 | 通常-A |
吉川経安 |
- |
- |
保守290 | 1581年 |
うやま | ひさかね | 中年:威厳 |
籠城型 |
- | 家 |
1511年 | 尼子家臣。筆頭家老を務めた。月山富田城籠城戦では、私財を投じて糧食を購入し、城兵に配った。のちに毛利元就の離間策にかかった主君・義久に殺された。
|
宇山 |
久兼 |
58 | 53 | 43 | 74 |
228 | 2 | (55) | 1526年 |
鼓舞 | 通常-C |
- |
- |
- |
中道500 | 1566年 |
さいき | これさだ | 若者:冷静 |
籠城型 |
- | 利 |
1568年 | 大友家臣。豊後栂牟礼城主。惟教の孫。島津家久の豊後侵攻の際は居城に籠城して島津軍を撃退し、豊臣秀吉に功を賞された。主家改易後は藤堂高虎に仕えた。
|
佐伯 |
惟定 |
63 | 65 | 56 | 50 |
234 | 3 | (50) | 1578年 |
狙い撃ち | PK-C |
- |
- |
- |
創造710 | 1618年 |
あきづき | ふみたね | 中年:豪傑 |
籠城型 |
- | 名 |
1516年 | 筑前の豪族。古処山城主。大友家に属すが待遇に不満を持ち、毛利元就と結んで叛旗を翻す。大友軍2万の軍勢に対して善戦するが、衆寡敵せず敗れ自害した。
|
秋月 |
文種 |
56 | 65 | 32 | 45 |
198 | 9 | (41) | 1531年 |
怒号 | 通常-B |
- |
- |
- |
保守290 | 1557年 |
やまだ | ありのぶ | 中年:まじめ |
籠城型 |
- | 名 |
1544年 | 島津家臣。各地の合戦で活躍した。伊東家の滅亡後、日向高城主となる。耳川合戦の際は少数の兵で大友家の大軍から居城を守り抜き、主家の勝利に貢献した。
|
山田 |
有信 |
79 | 77 | 74 | 38 |
268 | 3 | (65) | 1559年 |
怒号 | 通常-B |
- |
- |
- |
創造640 | 1609年 |
武将姓 | 武将名 | 口調 | 成長タイプ |
配偶者 | 士道 | 誕生年 | 列伝 |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
総合 | 義理 | 寿命 | 登場年 |
所持戦法 | 種類-格付 | 父親 | 義理親 | 母親 |
主義 | 死亡年 |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.0234375
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
創造
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|