『信長の野望・創造 パワーアップキット』武将総覧
1947件中3件該当しました。
1件~3件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 | 口調 | 成長タイプ |
配偶者 | 士道 | 誕生年 | 列伝 |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
総合 | 義理 | 寿命 | 登場年 |
所持戦法 | 種類-格付 | 父親 | 義理親 | 母親 |
主義 | 死亡年 |
みぞぐち | ながとも | 中年:文官 |
統率型 |
- | 家 |
1483年 | 小笠原家臣。美作守と称す。嫡男・長勝とともに主家に仕え、活躍した。主君・長時が信濃を退去し、三好家を頼った際これに従う。72歳で戦死したという。
|
溝口 |
長友 |
55 | 52 | 53 | 32 |
192 | 1 | (71) | 1498年 |
追い討ち | PK-C |
- |
- |
- |
保守220 | 1554年 |
みぞぐち | ながかつ | 中年:まじめ |
知略型 |
- | 家 |
1515年 | 小笠原家臣。武田信玄に居城を追われた主君・長時を援助し、弓などを下賜される。のちに長時を居城に迎えるが、信玄に敗れ、長時に従い三好長慶を頼った。
|
溝口 |
長勝 |
39 | 38 | 46 | 46 |
169 | 2 | (39) | 1530年 |
怒号 | PK-C |
溝口長友 |
- |
- |
保守220 | 1554年 |
みぞぐち | さだやす | 中年:冷静 |
勇将型 |
- | 家 |
1539年 | 小笠原家臣。主君・貞慶の旧領復帰に尽力する。貞慶の側近として政務に参画、また侍大将として各地に出陣するなど活躍した。のちに『溝口家記』を著した。
|
溝口 |
貞泰 |
54 | 46 | 61 | 51 |
212 | 5 | (74) | 1554年 |
底力 | PK-C |
溝口長友 |
- |
- |
保守220 | 1613年 |
武将姓 | 武将名 | 口調 | 成長タイプ |
配偶者 | 士道 | 誕生年 | 列伝 |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
総合 | 義理 | 寿命 | 登場年 |
所持戦法 | 種類-格付 | 父親 | 義理親 | 母親 |
主義 | 死亡年 |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.0234375
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
創造
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|