| |
重視 | 思考 | 出身 | 出自 |
|
武将姓 | 武将名 |
政治 | 統率 | 知略 |
相性 | 義理 | 野心 | 列伝 |
兵科 | 特技 | 策戦1 |
策戦2 | 策戦3 | |
しまづ | さねひさ |
幕府 | 好戦陰湿 | 薩摩 | 武将 | (1511-1553)薩州島津家5代当主。宗家当主の地位を望むが拒否されたため、宗家に背く。一時は勢力を拡大するが、島津忠良との戦いに敗れて降伏、薩摩出水に逼塞した。
|
島津 |
実久 |
65 | 62 | 71 |
L |
13 | 91 |
足軽 | 威圧 |
罵声 | 破壊 |
迎撃 |
しまづ | よしとら |
幕府・名声 | 保守鳩派 | 薩摩 | 武将 | (1536-1585)島津家臣。薩摩出水領主。実久の嫡男。相良家攻めの際は先鋒を務め、相良義陽を降伏させる。のち沖田畷合戦にも従軍するなど、肥後・肥前方面で活躍した。
|
島津 |
義虎 |
53 | 50 | 45 |
L |
65 | 35 |
鉄砲 | 哀願 |
威圧 | 誘導 |
- |
しまづ | ただとき |
幕府 | 保守鷹派 | 薩摩 | 武将 | (1565-1593)島津家臣。薩摩出水領主。義虎の嫡男。朝鮮派兵の際、釜山に出陣するが、病と称して進軍を停止。豊臣秀吉の叱責を受け、改易された。のち朝鮮で病死した。
|
島津 |
忠辰 |
48 | 25 | 42 |
L |
35 | 59 |
鉄砲 | 商業 |
鼓舞 | - |
- |
しまづ | なりひさ |
幕府・名声 | 保守鳩派 | 薩摩 | 武将 | (1465-1514)島津家臣。薩州島津家当主。娘は島津忠良に嫁ぐ。薩州島津家は島津家の庶流で島津用久(島津家8代当主・久豊の子)を始祖とする。当主は薩摩守を称した。
|
島津 |
成久 |
32 | 35 | 47 |
G |
57 | 24 |
長槍 | 弁舌 |
混乱 | 誘導 |
- |
しまづ | ただおき |
幕府 | 好戦陰湿 | 薩摩 | 武将 | (1487-1533)島津家臣。薩州島津家4代当主。成久の子。娘は島津勝久に嫁いだ。薩州島津家に内乱が起こった際、内乱に介入した伊作島津久逸と戦い、久逸を討ち取った。
|
島津 |
忠興 |
43 | 33 | 69 |
L |
46 | 41 |
騎馬 | 哀願 |
威圧 | 迎撃 |
- |