| |
重視 | 思考 | 出身 | 出自 |
|
武将姓 | 武将名 |
政治 | 統率 | 知略 |
相性 | 義理 | 野心 | 列伝 |
兵科 | 特技 | 策戦1 |
策戦2 | 策戦3 | |
うきた | よしいえ |
幕府 | 天下布武 | 備前 | 武将 | (1469-1534)浦上家臣。則宗・則助・村宗3代に仕え主家の危難を何度も救い、知勇兼備の勇将と讃えられた。のち家中の勢力独占をはかった島村盛実に襲われ、自害した。
|
宇喜多 |
能家 |
74 | 69 | 72 |
D |
74 | 78 |
騎馬 | 登用 |
威圧 | 収拾 |
迎撃 |
うきた | おきいえ |
幕府・名声 | 保守鳩派 | 備前 | 武将 | (1497-1536)浦上家臣。能家の子。父が島村盛実に襲われて自害したあと、備前福岡の豪商・阿部善定のもとに逃げ込むが、間もなく病死。「愚なる上に臆病」と評された。
|
宇喜多 |
興家 |
45 | 10 | 20 |
D |
46 | 20 |
長槍 | 哀願 |
誘導 | - |
- |
うきた | なおいえ |
幕府・名声 | 好戦陰湿 | 備前 | 武将 | (1529-1582)浦上家臣。乙子城主。権謀術数の限りを尽くして敵を葬り去り、家中最大の勢力を築き上げる。最後は主君・宗景を追放して備前1国を掌握した、稀代の謀将。
|
宇喜多 |
直家 |
84 | 70 | 88 |
D |
3 | 95 |
長槍 | 弁舌 |
混乱 | 虚報 |
放火 |
うきた | ひでいえ |
幕府 | 好戦人情 | 備前 | 武将 | (1572-1655)豊臣家臣。直家の嫡男。主君・秀吉に寵愛され、五大老の1人となるが、内乱により重臣の大半を失う。関ヶ原合戦では西軍に属し、戦後八丈島へ配流された。
|
宇喜多 |
秀家 |
46 | 61 | 36 |
D |
79 | 55 |
鉄砲 | 商業 |
離反 | 誘導 |
- |
うきた | ただいえ |
幕府 | 保守鷹派 | 備前 | 武将 | (1536-1609)宇喜多家臣。興家の子。兄・直家の創業に大いに貢献した。兄の死後は甥・秀家の後見人となる。朝鮮派兵の際は、豊臣軍総督を務める秀家に従って渡海した。
|
宇喜多 |
忠家 |
57 | 51 | 48 |
C |
62 | 51 |
長槍 | 改修 |
収拾 | 迎撃 |
- |
うきた | あきいえ |
幕府 | 好戦直情 | 備前 | 旧仏教 | (1567-1616)宇喜多家臣。忠家の子。主家の内乱により出奔、徳川家康に属す。関ヶ原合戦の戦功により石見浜田2万石を領した。大坂の陣では家康の孫娘・千を救出した。
|
宇喜多 |
詮家 |
18 | 59 | 16 |
C |
42 | 53 |
鉄砲 | 農業 |
罵声 | 迎撃 |
- |