『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中97件該当しました。 21件〜40件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
あざいひさまさ 朝廷・名声保守鳩派近江武将(1526-1573)近江の戦国大名。小谷城主。亮政の子。六角家の傘下に入る政策を採ったため家臣の不満が集まり、のちに子・長政に家督を譲った。浅井家滅亡時に自害した。
浅井 久政 362126 U 9630
足軽哀願 迎撃- -
あかおきよつな 朝廷保守鷹派近江武将(1514-1573)浅井家臣。海北綱親・雨森弥兵衛とともに「海赤雨三将」と称された。主家の居城・小谷城に赤尾曲輪を設け在番した。主家滅亡時に捕虜となり、斬首された。
赤尾 清綱 625645 U 7728
長槍改修 収拾修復 -
えんどうなおつね 無し好戦人情近江武将(1541-1570)浅井家臣。家中随一の猛将として知られた。主君・長政に織田信長の暗殺を献策するが容れられなかった。姉川合戦の際に信長の本陣へ単身突入し、戦死した。
遠藤 直経 77327 U 9351
長槍威圧 破壊誘導 挑発
かいほうつなちか 朝廷保守鷹派近江武将(1509-1573)浅井家臣。画家・海北友松の父。豊臣秀吉が「我が軍法の師」と讃えた勇将。武者奉行を務め各地で活躍した。主家滅亡時に戦死した。「海赤雨三将」の1人。
海北 綱親 356069 U 6864
騎馬農業 威圧破壊 迎撃
もりたじょううん 無し保守鷹派伊賀忍者(1510-1581)伊賀の豪族。猪田郷を所領とした。豪族連合の中心人物の1人という。織田信長の伊賀侵攻軍に対し、一之宮城を守って奮戦したが衆寡敵せず落城、戦死した。
森田 浄雲 417045 U 7360
長槍農業 治療迎撃 分断
うえだみつつぐ 無し好戦人情伊賀忍者(1512-1586)伊賀の豪族。伊賀十二人衆の中心人物。織田信雄の伊賀侵攻の際は、信雄の臣・柘植三郎左衛門を討ち、織田軍を撃退した。のち織田軍に敗れ、三河に逃れた。
植田 光次 236354 U 5844
長槍改修 罵声迎撃 分断
ほんがんじしょうにょ 朝廷天下布武山城一向宗(1516-1554)本願寺10世法主。日蓮宗徒と六角定頼に山科本願寺を焼き討ちされ、石山本願寺に本山を移した。蓮如の書状を集めて出版し、諸方の末寺や門徒に配った。
本願寺 証如 817270 U 7034
足軽農業 鼓舞収拾 誘導
ほんがんじけんにょ 朝廷天下布武摂津一向宗(1543-1592)本願寺11世法主。証如の子。武家勢力に抵抗し、日本各地で一向宗門徒を蜂起させる。特に織田信長を「仏敵」と罵り10年の長きに渡って抗争を続けた。
本願寺 顕如 858179 U 4879
長槍登用 威圧焙烙 修復
ほんがんじきょうにょ 朝廷天下布武摂津一向宗(1558-1614)本願寺12世法主。顕如の長男。気性が激しく、織田信長との和睦後も徹底抗戦を主張した。父の死後、法主の座を巡り弟・准如と対立、東本願寺を建立した。
本願寺 教如 596773 U 7689
長槍威圧 混乱鼓舞 誘導
がんしょうじれんじゅん 朝廷天下布武近江一向宗(1464-1550)本願寺8世法主・蓮如の十三男。大津顕証寺を経て、門徒の要望により河内顕証寺の住職となる。伊勢長島に願証寺を建立するなど、本願寺の発展に貢献した。
願証寺 蓮淳 765367 U 7470
足軽哀願 鼓舞収拾 迎撃
がんしょうじしょうけい 朝廷天下布武伊勢志摩一向宗(1494-1574)蓮淳の孫。伊勢長島願証寺の住職を務めた。一向宗門徒を率いて織田信長の討伐軍に激しく抵抗するが、信長の焦土化作戦の前に敗北し、木曽川に身を投げた。
願証寺 証恵 635752 U 6547
足軽商業 治療迎撃 放火
しもづまらいけい 朝廷天下布武摂津一向宗(1476-1541)真宗本願寺派の僧。本願寺9世・実如に仕える。甥の頼秀・頼盛に不穏な動きがあり、一時出仕をやめるが、のち復帰した。温和な性格で人々に重んぜられた。
下間 頼慶 724173 U 8312
足軽弁舌 離反誘導 分断
しもづまらいりゅう 朝廷天下布武摂津一向宗(1521-1580)石山本願寺の坊官。顕如が本願寺11世法主に就任した際に坊官に就任した。茶の湯を好み、「天王寺屋会記」に津田宗達らを招いて茶会を開いた記録が残る。
下間 頼竜 494454 U 5143
足軽茶湯 威圧迎撃 -
しもづまらいしょう 朝廷天下布武摂津一向宗(1526-1575)本願寺の坊官。法主・顕如の命で越前の一向宗門徒を指導し、織田信長を苦しめた。のちに信長が比叡山や長島と同じ焦土化作戦をとったため敗北、殺された。
下間 頼照 506559 U 5461
鉄砲登用 混乱破壊 迎撃
しもづまちゅうこう 朝廷天下布武摂津一向宗(1551-1616)本願寺の坊官。頼照の子という。石山合戦で活躍した。織田信長と本願寺の和議に際しては、法主・顕如に代わって血判した。能楽に長じ「童舞抄」を著した。
下間 仲孝 664178 U 7136
足軽弁舌 密偵修復 誘導
しもづまらいれん 朝廷天下布武摂津一向宗(1537-1626)本願寺の坊官。石山合戦において法主・顕如に代わって全軍を指揮、織田信長に対し徹底抗戦を挑んだ。信長の死後、豊臣秀吉から本願寺町奉行に任じられた。
下間 頼廉 218583 U 7772
鉄砲改修 虚報焙烙 修復
くぼたつねただ 無し天下布武加賀一向宗(1511-1570)加賀の豪族。安吉城主。大炊介と称す。はじめ安吉家長に仕えたが、1550年に家長から安吉城を譲られ、城主となった。加賀一向一揆軍の頭領を務めた。
窪田 経忠 134755 U 4550
長槍農業 罵声迎撃 -
しちりよりちか 無し天下布武摂津一向宗(1517-1581)加賀の本願寺の代官。一向宗門徒の要請により富田長繁を討つが、翌年、織田信長の討伐軍に降る。のち法主・顕如の命によって松任城主・鏑木頼信を討った。
七里 頼周 485171 U 3255
鉄砲登用 罵声迎撃 放火
すずきしげやす 朝廷好戦人情紀伊一向宗(1541-1580)紀伊雑賀の鈴木家の一族という。本願寺から加賀に派遣され、鳥越城を築いて加賀の一向宗門徒を指導した。のちに柴田勝家に討たれ、首級は安土に送られた。
鈴木 重泰 185449 U 5050
鉄砲改修 焙烙迎撃 -
とくだしげきよ 無し天下布武加賀一向宗(1516-1580)加賀の豪族。岩淵・千代城主。志摩守と称す。加賀一向一揆軍の中心人物。織田信長の加賀侵攻軍に抵抗するが、柴田勝家に討たれ、首級は安土に送られた。
徳田 重清 235540 U 3942
長槍弁舌 鼓舞迎撃 -

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |