武将姓 | | 武将名 |
出身・出自 | 登場年 |
(誕生年-死亡年) |
特技 | 政治 | 采配 | 智謀 |
野望 | 義理 | 相性 |
列伝 |
いなば | | いってつ |
通常版 |
美濃飛騨 |
1530 |
(1515-1588)斎藤家臣。美濃三人衆の1人。主家滅亡後、織田家に仕える。姉川合戦では浅井軍に横槍を入れ、味方を勝利に導いた。頑固な性格から「一徹」の語源になる。 |
稲葉 | 良通 | 一鉄 |
武将 | 騎馬 |
[茶湯] [激励] [攻城] |
65 | 62 | 68 |
67 | 70 |
96 |
いなば | | しげみち |
PK追加 |
美濃飛騨 |
1559 |
(1544-1598)織田家臣。一鉄の庶長子。本能寺の変後は豊臣秀吉に仕え、馬廻を務める。小牧長久手合戦や九州征伐などに従軍し、父の死後、美濃清水1万2千石を領した。 |
稲葉 | 勘右衛門 | 重通 |
武将 | 弓 |
[連射] |
48 | 52 | 50 |
49 | 80 |
96 |
いなば | | みちとお |
PK追加 |
美濃飛騨 |
1585 |
(1570-1607)豊臣家臣。重通の五男。兄・牧村利貞の死後、その遺子が幼少であったため、伊勢岩手2万石余を相続した。関ヶ原合戦では東軍に属し、九鬼嘉隆と戦った。 |
稲葉 | 勘右衛門 | 道通 |
武将 | 騎馬 |
[開墾] |
45 | 49 | 45 |
64 | 65 |
94 |
いなば | | さだみち |
PK追加 |
美濃飛騨 |
1561 |
(1546-1603)織田家臣。一鉄の長男。本能寺の変後は豊臣秀吉に仕えた。関ヶ原合戦では織田秀信に従い西軍に属すが、のち東軍に降伏。戦後、豊後臼杵5万石を領した。 |
稲葉 | 彦六 | 貞通 |
武将 | 弓 |
[改修] [連射] |
49 | 53 | 38 |
48 | 55 |
96 |
いなば | | のりみち |
PK追加 |
美濃飛騨 |
1581 |
(1566-1626)豊臣家臣。貞通の長男。九州征伐の際、主君・秀吉の勘気を蒙り蟄居するが、のちに復帰し、各地の合戦に従軍。父の死後家督を継ぎ、大坂冬の陣に出陣した。 |
稲葉 | 彦六 | 典通 |
武将 | 槍 |
[三段] |
49 | 43 | 40 |
55 | 75 |
95 |