武将姓 | 武将名 | 出身・出自 | 登場年 | (誕生年-死亡年) | |||||
特技 | 政治 | 采配 | 智謀 | 野望 | 義理 | 相性 | 列伝 | ||
とりい | もとただ | 通常版 | 三河 | 1554 | (1539-1600)徳川家臣。関ヶ原合戦の際に主君・家康の命で伏見城に籠城する。13日間の攻防戦の末、城兵とともに玉砕した。その忠節は「三河武士の鑑」と称賛された。 | ||||
鳥居 | 彦右衛門 | 元忠 | 武将 | 弓 | |||||
[守戦] [槍衾] | 10 | 61 | 35 | 7 | 100 | 90 | |||
とりい | ただまさ | PK追加 | 三河 | 1581 | (1566-1628)徳川家臣。元忠の次男。父が伏見城で戦死したため、家督を相続。関ヶ原合戦・大坂の陣では江戸城留守居番を務めた。のちに出羽山形22万石に封ぜられた。 | ||||
鳥居 | 新太郎 | 忠政 | 武将 | 騎馬 | |||||
[登用] | 41 | 55 | 32 | 45 | 60 | 90 |