1750件中3件
該当しました。
1件~3件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | | 武将名 |
出身・出自 | 登場年 |
(誕生年-死亡年) |
特技 | 政治 | 采配 | 智謀 |
野望 | 義理 | 相性 |
列伝 |
たいじょう | | よしもと |
通常版 |
常陸 |
1535 |
(1520-1564)常陸の豪族。府中城主。大掾家の始祖は常陸の大掾を務めた平国香で、その子孫四人が地名をとって多気・吉田・石毛・小栗に分かれ、大掾姓を称したという。 |
大掾 | | 慶幹 |
国人衆 | 弓 |
[開墾] [逃亡] |
45 | 24 | 46 |
70 | 70 |
22 |
たいじょう | | さだくに |
通常版 |
常陸 |
1561 |
(1546-1585)常陸の豪族。府中城主。大掾慶幹の死後佐竹義昭の弟が家督を継ぎ、昌幹と名乗ったが、大掾家中の反対にあったため実家に戻り、貞国が家督を継いだという。 |
大掾 | | 貞国 |
国人衆 | 荷駄 |
[槍衾] |
38 | 37 | 25 |
56 | 55 |
21 |
たいじょう | | きよもと |
通常版 |
常陸 |
1585 |
(1573-1590)常陸の豪族。府中城主。貞国の子。豊臣秀吉の小田原征伐に参陣しなかったため佐竹義宣の攻撃を受けて自害した。一族諸氏も太田城に招かれて謀殺された。 |
大掾 | | 清幹 |
国人衆 | 槍 |
[守戦] |
23 | 27 | 11 |
48 | 70 |
23 |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.015625
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|