» 火間虫入道TOP
 » 信長の変遷

『信長の野望 天翔記』武将総覧

1300件中81件該当しました。 51件~75件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->
武将姓武将名 政才戦才智才 足軽騎馬鉄砲水軍 魅力野望列伝
登場口調特技騎鉄職業相性寿命
誕生年登場年勇猛義理独立思考CS登場
武田 勝頼 128B180A96C DB EE 8489 (1546~1582)武田信玄の四男。兄・義信の死去によって、家督を継ぐ。長篠の合戦で、織田・徳川連合軍に敗れる。1582年、侵攻してきた織田軍に追いつめられ、自害。
通常一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0860
15461560 扇動 流出  暗殺 一喝 7950 P・SSFC
柳生 十兵衛 20C192A96C EE EE 5092 (1607~1650)宗矩の長男で、実名三厳。隻眼であったという。初め徳川秀忠に仕えるが、勘気を蒙り浪人。復帰するまでの長い浪人生活は、数々の伝説を生む土台となった。
PUK生意気 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄剣豪 1560
16071621 扇動 流出  暗殺 一喝 7372 --
武田 信虎 102C184A90B DB EE 7790 (1494~1574)甲斐守護。甲斐を平定するが、その苛烈なやり方に反発した子・信玄によって、駿河に追放された。以後、甲斐の地を踏むことなく、この世を去った。
通常粗暴 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0680
14941508 扇動 流出  暗殺 一喝 7370 P・S-
鬼庭 良直 110B156A90B CC ED 6245 (1513~1585)伊達家臣。「東北の関ヶ原合戦」と称される人取橋の合戦の際に総大将となる。しかし伊達軍は敗北し、良直は老齢の身ながら殿軍を買って出て戦死した。
通常無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1390
15131527 扇動 流出  暗殺 一喝 41042 P・SSFC
三好 義継 106B120B88B CC DC 6772 (????~1573)十河一存の子。三好義興・長慶が相次いで急死すると、宗家に迎えられた。松永久秀・三好三人衆らと内部抗争を続け、信長との戦いで敗死した。
通常一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0650
15491563 扇動 流出  暗殺 一喝 6575 P・SSFC
細川 忠隆 142B146B88C CD DE 7249 (1580~1646)忠興の長男。関ヶ原合戦で母・玉子が自害した際に忠隆の妻は逃がされたが、これを追えとの父の命に背いたため放逐される。その後妻を離縁、剃髪蟄居した。
PUK無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0070
15801594 扇動 流出  暗殺 一喝 11072 --
安芸 国虎 104B118C86C CC EE 7550 (1530~1569)「土佐七豪族」の一つとして、土佐東部に威勢を張った。土佐統一に燃える長宗我部元親に攻められ、家中から内応者が続出。国虎は自害し、安芸家は滅んだ。
通常一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0550
15301544 扇動 流出  暗殺 一喝 3635 P・S-
高橋 元種 120B110B82C DD DE 5739 (1571~1614)秋月種実の次男。豊臣秀吉の九州征伐軍に降伏し日向延岡城主となる。関ヶ原合戦では東軍に寝返り本領を安堵されたが坂崎直盛の甥を匿った罪で改易された。
PUK生意気 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0950
15711585 扇動 流出  暗殺 一喝 5653 P・S-
吉田 康俊 86B152A78B CD DD 6257 (1565~1634)長宗我部家臣。中富川の合戦で功を立てる。関ヶ原合戦には盛親側近として参陣した。主家滅亡後は山内家に仕えたが、大坂の陣の際は盛親に従って戦った。
PUK無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1370
15651579 扇動 流出  暗殺 一喝 6842 --
由布 惟信 124A162A78C CB DE 7728 (1527~1612)立花家筆頭家老。道雪・宗茂二代に仕え参加した合戦は六十五という。関ヶ原合戦で主家が改易された後も宗茂を助け、立花家の再興を見届けて亡くなった。
PUK威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0190
15271541 扇動 流出  暗殺 一喝 71302 --
島津 家久 112B184A76C BD BD 7959 (1547~1587)島津貴久の四男。沖田畷合戦でわずか三千の兵で六万の龍造寺軍を破った。秀吉の九州征伐軍に降伏、豊臣秀長と会見。その直後に急死した。毒殺ともいう。
通常一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0760
15471561 扇動 流出  暗殺 一喝 4921 P・SSFC
新納 忠元 104B160A74B CC ED 6362 (1526~1610)島津家の一族・新納家の出身で、義久の側近。「鬼武蔵」の異名を持つ猛将である一方、「二才咄格式定目」を定めて郷中教育の基礎を作った文武両道の人。
通常礼儀 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0790
15261540 扇動 流出  暗殺 一喝 41131 P・SSFC
徳川 忠長 144B112B74C DD DE 7566 (1606~1634)秀忠の三男。3代将軍の座を兄・家光と争うが祖父・家康に阻まれる。駿河などを領して駿河大納言と称されると、兄の勘気を蒙り、改易の上自害させられた。
PUK生意気 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0740
16061620 扇動 流出  暗殺 一喝 7953 --
上泉 泰綱 60C152A70C CD DE 6139 (????~1600)新陰流の創始者である上泉信綱の一族。関ヶ原合戦の前に上杉景勝に召し抱えられ、直江兼続の指揮下に入る。最上軍と長谷堂城で戦い、戦死した。
PUK無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1460
15601598 扇動 流出  暗殺 一喝 01042 P・S-
龍造寺 高房 110C144A70C DA DE 7369 (????~1607)政家の嫡男。父が病弱のため隠居した後家督を継ぐが、佐賀藩の実権は鍋島直茂に握られていた。後に自殺未遂を起こし半年後死去、化け猫騒動の伝説を生む。
PUK無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1340
15861600 扇動 流出  暗殺 一喝 3872 P・S-
荒木 保知 20C168A66C CE EE 4481 (1598~1638)通称又右衛門。大和郡山藩剣術指南役。義弟の仇討ちの助太刀をしたことで知られる。この話は後世に講談「鍵屋の辻」の三十六人斬りの場面の題材となった。
PUK無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄剣豪 0160
15981612 扇動 流出  暗殺 一喝 71252 --
福島 高晴 90C144A60C CD DE 7067 (1573~1633)正則の弟。兄とともに豊臣秀吉に従う。関ヶ原の戦いでは東軍に属し、戦後大和宇陀三万石が与えられる。大坂の陣で豊臣方への内通を疑われ改易された。
PUK粗暴 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1570
15731587 扇動 流出  暗殺 一喝 7932 P・S-
渡辺 守綱 82B158A58C BD DE 6553 (1542~1620)徳川家臣。初陣より各地を転戦、「槍の半蔵」の異名を取る。関ヶ原合戦の際は旗本として参陣。尾張徳川家の家老となり、当主の義直を補佐した。
PUK威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1580
15421584 扇動 流出  暗殺 一喝 41442 P・S-
佐久間 安政 66C150A58C CD DE 5548 (1551~1627)「鬼玄蕃」盛政の弟。柴田勝家・織田信雄・北条氏政・蒲生氏郷と仕え、最後は徳川家康に従った。晩年は信濃飯山で三万石を領した。
PUK一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1280
15551574 扇動 流出  暗殺 一喝 2702 --
那須 高資 80B140A56B CC EE 6973 (????~????)宇都宮尚綱と結んだ父・政資と対立し、当主として独立。喜連川の合戦にて宇都宮尚綱を敗死させた。
通常生意気 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0450
15191533 扇動 流出  暗殺 一喝 3522 P・S-
木下 重堅 90C104B54C DD DE 4061 (????~1600)別姓荒木。初め荒木村重の小姓を務めていた。後に豊臣秀吉に仕えて功を立て、木下姓を賜り因幡若桜二万石を領した。関ヶ原合戦で西軍に属し、敗戦後自害。
PUK饒舌 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0050
15641582 扇動 流出  暗殺 一喝 7665 --
最上 義康 108B126B52C DD DE 6763 (????~1611)義光の長男。父と対立し、高野山に隠棲したが、帰国したところを暗殺された。弟・家親との後継者争いを防止するための策であったといわれている。
PUK無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0750
15771591 扇動 流出  暗殺 一喝 61012 P・S-
直竒 118B128B46C DD DE 4753 (1577~1639)直政の次男。堀秀治・忠俊に仕える。堀直次の追落しを企み、直次の僧侶殺害を徳川家康に訴える。結果、直次と忠俊は改易され、自らも減封された。
PUK饒舌 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0370
15771591 扇動 流出  暗殺 一喝 5662 --
正木 時茂 88C150A44C CC EC 6346 (????~1573)安房里見家の臣。二度の国府台合戦をはじめ、里見家の戦いにはほとんど参加し勇名を轟かせた。特に槍に長じたため、「槍大膳」の異名をとった。
通常威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1260
15141528 扇動 流出  暗殺 一喝 61062 P・SSFC
尼子 国久 104B152A42C CC EE 7168 (1492~1554)尼子晴久の叔父。新宮党の中心となって尼子家の繁栄を支えた。尼子家弱体化を狙った毛利元就の謀略により、主君・晴久に疑われ、その軍勢に討たれる。
通常無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0170
14921506 扇動 流出  暗殺 一喝 2852 P・SSFC
武将姓武将名 政才戦才智才 足軽騎馬鉄砲水軍 魅力野望列伝
登場口調特技騎鉄職業相性寿命
誕生年登場年勇猛義理独立思考CS登場
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->
実行時間:0.015625----system:CGIROOM

『信長の野望 天翔記』関連情報

>>朝廷官位一覧

「信長の野望」&「太閤立志伝」シリーズ登場武将検索

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |