» 火間虫入道TOP
 » 信長の変遷

『信長の野望 天翔記』武将総覧

1300件中9件該当しました。 1件~9件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓武将名 政才戦才智才 足軽騎馬鉄砲水軍 魅力野望列伝
登場口調特技騎鉄職業相性寿命
誕生年登場年勇猛義理独立思考CS登場
龍造寺 隆信 120B172A130B CC ED 8280 (1529~1584)曾祖父以来の宿敵・少弐氏を倒した後、大友氏の衰退に乗じて九州の五国二島を領有、「肥前の熊」の異名を取る。沖田畷合戦で島津軍の奇襲を受け戦死した。
通常粗暴 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1370
15291543 扇動 流出  暗殺 一喝 7141 P・SSFC
龍造寺 家兼 160A156A138B CC EE 8444 (1454~1546)少弐家臣・馬場頼周の策謀によって一族のほとんどを殺害され、自身も筑後に追われた。翌年に頼周を誅殺し、龍造寺家を再興する。時に家兼92歳であった。
通常威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 13100
14541468 扇動 流出  暗殺 一喝 31110 P・S-
龍造寺 政家 112B130B60C DD DE 7560 (1566~1607)龍造寺隆信の嫡男。父の後見を受けて家督を継ぐ。豊臣秀吉の九州征伐の際に先鋒を務め、肥前国七郡を領した。病弱のため鍋島直茂が領内の施政にあたった。
通常一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1360
15661580 扇動 流出  暗殺 一喝 1826 P・SSFC
龍造寺 信周 130B128B82B DD EE 6654 (????~????)龍造寺隆信の弟。兄に従って各地を転戦し、武功を重ねる。大友家の衰退後は筑前・豊前方面に進出、北豊前を平定するなど龍造寺家の発展に貢献した。
通常一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1360
15401554 扇動 流出  暗殺 一喝 4933 P・SSFC
龍造寺 長信 124B122B108B DD DE 6443 (????~1603)龍造寺隆信の弟。主に肥前平定戦で活躍し、その後も肥前国人衆の押さえ役となった。龍造寺家が衰退すると兄・信周と共に鍋島直茂に臣従した。
通常粗暴 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1360
15441558 扇動 流出  暗殺 一喝 4943 P・SSFC
龍造寺 家就 108B140B72B DD EE 5955 (????~????)龍造寺家一族。隆信に従い、少弐家討滅戦に抜群の軍功を上げる。その後は北肥後に入り、北上を続ける島津家の押さえとして重要な役割を担った。
通常一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1360
15241538 扇動 流出  暗殺 一喝 3902 P・SSFC
多久 安順 142B112B118B DD DE 6649 (1563~1638)龍造寺長信の長男。鍋島直茂の娘を妻としたため、龍造寺宗家没落後は鍋島家に仕えた。龍造寺伯庵が主家再興を訴えた際、幕府に鍋島家の正統性を力説した。
PUK威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1380
15631577 扇動 流出  暗殺 一喝 6863 --
龍造寺 高房 110C144A70C DA DE 7369 (????~1607)政家の嫡男。父が病弱のため隠居した後家督を継ぐが、佐賀藩の実権は鍋島直茂に握られていた。後に自殺未遂を起こし半年後死去、化け猫騒動の伝説を生む。
PUK無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1340
15861600 扇動 流出  暗殺 一喝 3872 P・S-
龍造寺 伯庵 146A32C160A EE EE 7779 (1604~1665)高房の子。老中・松平信綱を通して幕府に龍造寺家の再興を再三訴えるが取り上げられず、後に保科家預かりとなって山形へ配流された。
PUK威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄僧侶 1370
16041618 扇動 流出  暗殺 一喝 0874 --
武将姓武将名 政才戦才智才 足軽騎馬鉄砲水軍 魅力野望列伝
登場口調特技騎鉄職業相性寿命
誕生年登場年勇猛義理独立思考CS登場
<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.015625----system:CGIROOM

『信長の野望 天翔記』関連情報

>>朝廷官位一覧

「信長の野望」&「太閤立志伝」シリーズ登場武将検索

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |