戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2013年9月01日-9月15日]

『へうげもの』(山田芳裕)第16服 『つらつらわらじ〜備前熊田家参勤絵巻〜』(オノ・ナツメ)第5巻 古事記巻之一『ナムジ 大國主』(安彦良和)完全版・四 『ホークウッド』(トミイ大塚)第3巻 『ぼおるぺん 古事記』(こうの史代)[三] 『ヤマトタケル』(安彦良和)第1巻 『天智と天武〜新説・日本書紀〜』(原作:園村昌弘 、漫画:中村真理子)第1巻

【まとめ】 平成25年9月に開催される戦国時代関係のイベント(収集中)


∇2013/09/15 (日)∇

◆10月6日(日)阿賀野市の名将「水原常陸介親憲」復活祭 ...[ユニコーンシステム]

水原親憲とは、上杉謙信の時代から仕え、鉄砲奉行を勤め、水原鉄砲隊200廷を率いておりました。
川中島の戦い、新発田重家の乱に参戦し、長谷堂合戦では最上義光歴史館の屏風に描かれ、
大坂冬の陣での功績を徳川秀忠より感状を賜るなどの多くの活躍により名声を馳せた武将です。
阿賀野市の名将・水原親憲の遺功を称え、上杉砲術隊を招いて当時を偲ぶ復活祭を開催致します。

あむ様、情報ありがとうございました。
関所破りジャンケン「水原親憲を守れ」や揚北衆と甲冑隊の行進、上杉鉄砲隊の演武など。
揚北衆といえば先日も本庄繁長公没後400年などもありましたね。
最近、阿賀野川の入った地図を見て初めて「揚北」を「あがきた」と読むことに気付きました。
それまで「ようほく」と思い込んでました…口にだす機会がなくて良かったような、そうでもないような

企画・展示

|東北|
■本荘公園「修身館」で本荘由利特集 城下創建400年の歴史紹介  ...[毎日jp]
本城城は当時、由利地方を統治していた本城満茂が築城した。文献などによると、1613(慶長18)年が城下創建の年とされる。
関ケ原の戦いで勝利した徳川家康側に付き、功績として由利地方を新領地として与えられた山形城主・最上義光は、
そこを義光の重臣だった満茂に委ねた。満茂は今の本荘公園に本丸などの屋敷を建て、以前から港として栄えていた
現在の古雪地区をそのまま街づくりに取り込んだ。この子吉川までの城下町が現在の市街地の基礎となっている。

【関連リンク】 >>「本城城下創建四百年記念展」開催中 ...[由利本荘市]
10月27日(日)まで。

|関東|
■近づく!:「茶陶三昧 三館めぐり」キャンペーン 3展の半券で1館の次回券に ...[毎日jp]

【関連リンク】 >>特別展「国宝・卯花墻と桃山の名陶 ―志野・黄瀬戸・瀬戸黒・織部―」 ...[三井記念美術館]
11月24日(日)まで。
10月から開催される五島美術館の特別展「光悦−桃山の古典(クラシック)−」
11月から開催される根津美術館の特別展「井戸茶碗−戦国武将があこがれたうつわ−」とタイアップ。
割引や次回の展示券のサービスがあるそうです。

■戦国武将、ユーモラスな表現も 馬頭広重美術館で企画展 ...[下野新聞]

【関連リンク】 >>秋季特別展「天下をめぐる男たちの戦い ―城と武将― 」 ...[那珂川町馬頭広重美術館]
前期:平成25年 9月14日(土)〜10月20日(日)
後期:平成25年10月25日(金)〜11月24日(日)

■「家康公の時計」ゆかりの地に 大多喜で29日まで ...[東京新聞]

【再掲ク】 >>久能山東照宮「家康公の時計」特別公開 ...[千葉県立中央博物館 大多喜城分館]

|北陸・甲信越|
■刀剣の魅力―異なるテーマで 千曲と坂城で展覧会 ...[信州 Live on]
■秋季企画展「刃が語る信濃 武器、象徴、そして芸術へ」 ...[長野県立歴史館]

11月4日(月)まで。
講座や居合い抜きの実演もあります。

■第八回お守り刀展 ...[坂城町 鉄の展示館]

10月27日(日)まで。

■特別展「戦国越中の覇者 佐々成政」 ...[富山市郷土博物館]

11月10日(日)まで。
最近確認された佐々成政が恋を詠んだ和歌の写真も展示予定。

■第20回企画展「戦国のまなびや 〜朝倉文化 文武を極める」 ...[一乗谷朝倉氏遺跡資料館]

11月10日(日)まで。

■俵屋宗達の技 琳派に深化 石川県立美術館30周年企画展 ...[中日新聞]

>>開館30周年記念「俵屋宗達と琳派」 ...[石川県立美術館]
10月14日(月・祝)まで。

|近畿|
■顕如、教如の足跡紹介 長浜城歴博・文書や絵図70点展示 ...[京都新聞]
■特別企画展:信長と本願寺の戦い 門徒の動きなど展示 長浜城歴史博物館 ...[毎日jp]

【再掲】 >>特別企画 第2回テーマ展「顕如・教如と一向一揆-信長・秀吉・本願寺-」 ...[長浜城歴史博物館]
10月7日(月)まで。

■夏の展示「ミステリー戦国史」 ...[大阪城天守閣]

加藤清正 最期の書状や関ヶ原の後、行方不明になった島左近像、秀吉死後の朱印状など

|中国・四国|
■岡山県高梁市で正子公也先生の戦国武将画展 開催中 ...[毎日jp]
正子公也さんは玉野市出身で、東京都在住。人物の人生や人柄、時代背景を映す華麗なイラストで人気がある。
同市で非業の最期を遂げた山中鹿之介や常山城の鶴姫、宇喜多直家・秀家親子清水宗治花房正成など50点を展示している。

【関連ブログ】 >>「正子公也武将画展〜山中鹿之介と岡山ゆかりの武将たち〜」開催中! ...[ Suiko108 News]
吉備川上ふれあい漫画美術館で10月27日(日)まで。
岡山ゆかりの鬼日向・水野勝成を描き下ろしたほか、東北復興を願って、佐竹義重・頼宣親子伊達政宗のイラストも展示。

■おしい!広島城公開コレクション展開催! ...[おしい!広島県]
■おしい!広島城公開コレクション展〜おしい!はワケあってのおしいんです〜 ...[広島城]

10月27日(日)まで。
「毛利元就が築いた城じゃないの!?」とか「今の天守閣って木造じゃないの!?」の煽り文がひどい…

■鍋島家・伊達家特別展始まる 宇和島伊達博 ...[愛媛新聞]

|九州|
■約400年前の創建当時から残る熊本城の東十八間櫓特別公開 ...[読売新聞]

■秀吉愛用「黄金の茶室」復元品を組み立て ...[佐賀新聞]
■黄金の茶室登場 唐津市の名護屋城博物館 ...[西日本新聞]

【再掲】 >>「秀吉の宇宙 〜黄金、そして茶の湯〜」 ...[佐賀県立名護屋城博物館]
11月4日(月・祝日)まで。

戦国時代ニュース

■山形市役所の玄関「義光公モード」 鎧と兜の複製展示 ...[朝日新聞]

■朝倉氏遺跡を全国区に! 福井県や福井市 散策アプリや菓子制作 ...[読売新聞]

■どう復元?どう安全確保? 小牧山城「信長の石垣」 ...[中日新聞]
復元には「当時に近い状態に」と、史跡を管理する文化庁から注文が付いている。これが非常に難しい。
小野さんによると、平均約二トンの石を積み上げた当時の工法はいまだ未解明。「全国の誰に聞いても、
分からないのでは。『だいたい、こうだった』という再現では文化庁は許してくれない」と小野さんは悩む。
■黒田官兵衛:別府、杵築、国東ゆかりの場所PR 「古戦場」の歴史紹介 NHK大河ドラマ前に売り込み ...[毎日jp]
杵築城から撤退した大友軍と細川・黒田連合軍が対決した「石垣原の戦い」の舞台となったのが別府市。
同市教育委員会は、昨年末から今年8月にかけて大友軍の武将、吉弘統幸や宗像鎮統(掃部)の陣所跡や
墓の標柱を一新。古戦場紹介のホームページも製作、市のトップページにバナーを置いた。
一方、国東市国東町富来浦にある富来城。西軍として関ケ原の戦いに従軍、大垣城で死んだ垣見一直の居城だ。
城代で兄の垣見理右衛門ら約500人は、石垣原の戦いを終えた黒田軍9,000人と対峙し、約10日間を耐え抜いたが、
一直の死を知って降伏した。この時、黒田軍の雑兵だった新免弁之助(後の宮本武蔵)がけがを負ったと伝わる。

【関連リンク】 >>石垣原合戦(いしがきばるかっせん) ...[別府市]
GWに廻った時は詳しい場所が判らなくて難儀したので、こういう地図は便利。

■中津で黒田官兵衛ゆかりの地巡り ガイドフル回転 ...[大分合同新聞]


∇2013/09/13 (金)∇

◆黒田官兵衛の家臣・後藤又兵衛をPR 加西市、キャラクター募集 ...[毎日jp]
【関連リンク】 >>後藤又兵衛のイメージキャラクターデザインを募集 ...[兵庫県加西市]

後藤又兵衛は「黒田二十四騎」「黒田八虎」の1人に数えられ、司馬遼太郎らの歴史小説にも
登場する著名な武将だが、出生について諸説あり、一説に加西市山下町出身とされている。
また、加西市尾崎町の多聞寺に又兵衛の位牌がまつられ、同市北条町の西岸寺や末裔宅には、
遺品として伝わるやり、小刀などが残されている。

要件は勇猛果敢な一騎駆けの猛将、豪快・実直な又兵衛をイメージをキャラ。
プロ・アマ問わず。締切は9月30日(月)まで。
10月26日(土)、27日(日)に開催される「第6回北条の宿はくらんかい」で審査結果が発表されます。

その他、募集関連

■竹田城跡のイメージキャラを公募 朝来市商工会青年部 ...[神戸新聞]

【関連リンク】 >>◆天空の山城 竹田城ゆるキャラ募集!!賞金10万円!!◆ ...[朝来市商工会 青年部]
「天空の城 竹田城跡」の魅力をPRするキャラクターを募集中。
募集締切は10月25日(金)。プロ・アマ問わず、1人3点まで。
11月上旬に朝来市商工会ホームページで結果発表が行われます。
お城のキャラといえば姫路の「しろまるひめ」、 熊本の「ひごまる」、 会津若松の「お城ボくん」
岐阜市の「お城ロボ」など参考になりそうですが、石垣しか残ってない竹田城には応用出来ないかも。

■「よしあきフェスタ」参加者少ない… 山形市がボランティアの要件を緩和 ...[山形新聞]

【関連リンク】 >>参加ボランティア募集要項が変更されました。 ...[最上義光公没後四百年記念事業]
10月12日(土)、13日(日)に開催される最上義光没後400年記念事業メーンイベント
「よしあきフェスタ」の合戦参加・武将パレード参加者が予想より少ないそうです。
状況次第では最上義光関係のイベントは今後、行われくなるかも…
申込期限が9月18日(水)まで延期されたので、検討の上ご参加ください。

■仙台城の歴史学ぼう 10月6日(日)、親子クイズラリー ...[河北新報]

参加無料ですが、9月25日(水)までに事前申し込み必要。

■鉄道で結ぶ明智光秀と細川幽斎 25日(水)に舞鶴散策と車中講演 ...[両丹日日新聞]

【関連リンク】 >>光秀・幽斎ゆかりの地を訪ねる!「光秀・幽斎列車」 ...[福知山観光協会]
定員は先着35日。申込みは15日(日)まで。

■JR行橋駅で、黒田官兵衛らに扮し、「馬ケ岳」ウオークへの参加を呼びかけ ...[毎日jp]

【関連リンク】 >>10月5日(土)黒田官兵衛ゆかりの地へ行く「馬ヶ岳ウォーク」 ...[みやこ町]
参加無料で事前申込みも不要。小学生以下は保護者の同伴が必要です。

近日開催されるイベント

|東北|
■9月14日(土)から鶴ケ城で「會津十楽」 蒲生氏郷が治めた400年前の会津を紹介 ...[福島民友]

【関連サイト】 >>9月14日(土)〜16日(月) 會津十楽
南蛮寺を模したブースで当時の食品や工芸品の販売やステージイベント、
レオ氏郷杯モノポリー大会等など、 多くの催しが企画されてます。
鶴ケ城「會津十楽」

■9月14日(土)鶴ケ城で「戦幕フェスティバル in サムライシティ會津2013」

鶴ヶ城公園内を舞台とした戦国幕末コスプレイベント。 パフォーマンスイベントの募集も

|関東|
■9月15日(日)忍者の里「風魔まつり」〜小田原の街に忍者発見〜 ...[小田原市]

|東海|
■9月14日(土),15日(日)一宮市で「第30回 木曽川町一豊まつり」

戦国時代ニュース

■浜松城公園整備で構想案 歴史継承へ4ゾーン ...[建設通信新聞]

■加藤清正の大イチョウ、60年かけ再生へ 福岡市 ...[くまにち.コム]
イチョウはオフィス街にある JT 福岡支店の敷地にそびえる。高さ約 15m 、幹回り 4.6m 。
飯田覚兵衛は熊本城の普請奉行を務めた重臣で、飯田丸五階櫓も管理した。
加藤家改易後に黒田家に召し抱えられ、福岡の自分の屋敷に熊本城から銀杏の苗木を移植したとされる。

∇2013/09/11 (水)∇

◆本庄繁長没後400年 居城があった新潟県村上市、市民らで観光振興 ...[毎日jp]
かしな様、情報ありがとうございました。
【関連サイト】 >>「本庄繁長公の会」
本庄繁長の生涯や講演会の資料が公開されております。
(上がり下がりの振幅が激しい「繁長の浮沈曲線」を見るに、魅力を感じる人も多いのだろうと感じさせられます。)
9月15日(日)に福島市の長楽寺で、本庄繁長公400回忌法要および ゆかりの地を巡るバスツアー。
冬季ににシンポジウムの開催も検討されているようです。

戦国時代ニュース

■小牧市が漫画本「麒麟の城」作成 織田信長誕生から美濃攻略まで描く ...[毎日jp]
■「まんが 織田信長公伝『麒麟の城』〜おじさんの夢 小牧山城〜」の販売開始 ...[小牧山城築城450年]

画を担当されたのは『まんがで読む三河武士列伝』を描かれている三河武士に合いたい!の孔さん。
【関連ブログ】 >>「まんが 織田信長公伝『麒麟の城』〜おじさんの夢 小牧山城〜」 ...[一日一みかぶし]
小牧駅前観光案内所や市役所、歴史館にて1部 450円で販売されているそうです。

■藤堂高虎のゆるキャラ 「た伊賀―くん」に決定 伊賀文化産業協会 ...[ 伊賀タウン情報 YOU]
■藤堂高虎のゆるキャラ「た伊賀ーくん」誕生 ...[中日新聞]

藤堂高虎のキャラは三重県津市の「シロモチくん」「藤堂とらまる」、滋賀県甲良町の「とらにゃん」と乱立気味。
今治や宇和島も作ってくれないかな?

■忍者体験施設 伊賀の「忍びの館」閉館 入館者数半減が響く ...[伊勢新聞]

■「黄金の蒸し風呂」新設 有馬・太閤の湯が全面改装 ...[神戸新聞]

お城関係記事

■石は如来瀬、兼平産/弘前城石垣調査 ...[陸奥新報]

■震災崩落の仙台城石垣、復旧工事「見切り発車」 ...[読売新聞]

■縦穴内側の石飛び出す 小田原城跡地発掘調査で判明 ...[東京新聞]

■加納城跡に漆喰池遺構 金箔のかわらけ、織部焼も ...[岐阜新聞]

■名古屋城石垣石材加藤家重臣の刻印発見 伝承初の裏付け ...[東日新聞]
半島先端の岩盤地帯にある発見場所は、これまでに壁谷さんが見つけていた、加藤清正と同様の
外様大名だった福島正則池田輝政らの刻印があった位置に近く、重臣複数を寄せ集めた形で
3カ所で見つかった。刻印は自らの縄張りを示すためで、名古屋城の石垣にも残る。
■上野城「城代屋敷」跡の石垣復元 ...[中日新聞]

■福岡城を“時空散歩” 九州創発塾 ...[大分合同新聞]

先日開催されたイベント

■北海道 当別神社のみこし、宮城の「政宗公まつり」へ 担ぎ手24人も ...[北海道新聞]

■大河「本多忠勝」実現を 千葉市中央区で広報イベント 大多喜町 ...[千葉日報]

■「信州上田おもてなし合戦」長野県内外の武将隊が上田に ...[信州 Live on]

■ゆかりの寺で活躍誓う 真田信之の妻の「小松姫」ゆるキャラデビュー ...[上毛新聞]

■忍者の源流は孫子? 日中文化交流を探る 伊賀で国際シンポ ...[伊勢新聞]


∇2013/09/08 (日)∇
【Windows 版】

【PlayStation 3 版】

◆『信長の野望・創造』 (Win/PS3版) 公式サイト更新 「創造」の世界 公開 ...[GAMECITY]
◆『信長の野望・創造』極上の戦国浪漫を描き出すドラマティックなイベントシーン ...[ファミ通.com]
◆『信長の野望・創造』のイベントやクエスト、新武将イラストを公開 ...[ファミ通.com]
◆コーエーテクモ、「信長の野望・創造」標準シナリオ4本を公開
 イベントやクエスト、武将イラストなども合わせて紹介
...[GAME Watch]
◆『信長の野望・創造』ゲーム中に発生するイベントやクエストの詳細 ...[Gpara.com]
◆『信長の野望・創造』では“クエスト”で歴史を再現していく!
 描かれる戦国時代のドラマや収録シナリオの一部を紹介
...[電撃オンライン]
クエスト形式で進むゲーム展開や、シナリオ、武将のビジュアルが公開。
スタイリッシュなイケメンさんへビジュアルチェンジした今川義元さんに衝撃を受けた人も多いはず。

今回の紹介画面で判明したのシナリオは
1551年「家督相続」:尾張の戦国大名・織田信秀が病により急死。「大うつけ」の織田信長が後を継ぐが……
1560年「桶狭間の戦い」:「海道一の弓取り」今川義元の大軍が尾張を目指す。迎え撃つ信長に勝機はあるのか
1570年「信長包囲網」:上洛を果たした信長に、各地の有力大名たちが「信長包囲網」を結成して対抗する
1582年「本能寺の変」:信長の天下は目前。各地の攻略を優秀な家臣たちに任せ、その身は一人京にあった
他にも初回購入特典として1567年「天下布武」、1575年「長篠の戦い」、1582年「天王山」がダウンロード可能。
最近のシリーズのようにゲームクリア後に出現する仮想シナリオもあるかも。

また、シナリオ選択画面から城数をカウントして、前作『天道』と比較してみました。
地方天道の城数創造の城数(差)備考
蝦夷・東北1110(-1)陸前が南北統一。名生城(大崎家)が消失?
関東79(+2)安房と上総、相模と伊豆が分割。
北陸・甲信越99(-)-
東海77(-)-
近畿912(+2)伊賀と大和、河内と和泉、丹後と若狭が分割。武田家も復活
中国613(+7)大幅増加!三村家も復活
四国65(-1)南伊予の黒瀬城(西園寺家)が消失?
九州1110(-1)南肥前の大村城(有馬家)が消失?
合計6675(+9)あれ? 公式 Facebook では76国だったような?

スカスカで軍の移動が大変だった中国地方が大幅に増加。大内、尼子、毛利、浦上、赤松、山名以外で
追加されそうな勢力は三村は確定として、南条三浦あたり?位置的に三木城の別所は無いのかな?

◆「信長の野望」30周年記念 特別原画展 「TOKYO GAME SHOW 2013」
  コーエーテクモブースにて開催決定!
...[GAMECITY]
◆コーエーテクモゲームスが東京ゲームショウ2013で“「信長の野望」
 30周年記念特別原画展”を実施
...[ファミ通.com]
◆【東京ゲームショウ2013】コーエーテクモゲームスブースにて
 『信長の野望』30周年記念特別原画展が開催決定
...[インサイド]
◆コーエーテクモ、東京ゲームショウ2013で「信長の野望」原画展を開催! ...[GAME Watch]
◆コーエーテクモゲームス,東京ゲームショウ2013で「『信長の野望』30周年記念特別原画展」を設置。
 歴代シリーズのパッケージイラスト原画などを展示
...[4Gamer.net]

今回のコーエーテクモブースでは、今年『信長の野望』シリーズが30周年を迎えたことを記念し、
“「信長の野望」30周年記念特別原画展“と題した展示を行う。
2013年11月14日(木)に発売予定のシリーズ14作目となる最新作『信長の野望・創造』
(プレイステーション3/WindowsPC版)のメインビジュアルや、歴代シリーズタイトル12作品の
パッケージに使用された原画などが展示される。

9月21日(土)・22日(日)に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2013のコーエーテクモブースにて展示。
最新作『信長の野望・創造』の最新映像も上映されるそうです。

企画・展示

|東北|
■山形市郷土館企画展「長谷堂城大手門扉と最上時代の大工」 ...[山形市]

11月17日(日)まで。

|関東|
■千葉県内初公開 家康愛用の洋時計 国内最古、スペイン国王が贈呈 ...[千葉日報]
■「今でも動く?」興味津々 家康の時計、県内初公開 中央博物館 大多喜城分館 ...[千葉日報]
時計が贈られたのは1609年。現在の御宿沖で難破したスペイン領メキシコ船の乗員約300人を地元漁民が救出。
徳川家臣で当時の大多喜藩主・本多忠朝が保護した。その後、家康が乗組員たちを手厚くもてなし、
船を与えて本国に帰したお礼として、1611年にスペイン国王フェリペ3世から贈呈された。

【関連リンク】 >>久能山東照宮「家康公の時計」特別公開 ...[千葉県立中央博物館 大多喜城分館]
9月29日(日)まで。

|東海|
■小牧山城築城450年記念パネル展 in 小牧市役所 ...[織田信長公 小牧山城築城450年]

9月16日(月)まで。

|近畿|
■教如上人にスポット 長浜城歴史博物館 ...[中日旅行ナビ ぶらっ人]

【関連リンク】 >>特別企画 第2回テーマ展「顕如・教如と一向一揆-信長・秀吉・本願寺-」 ...[長浜城歴史博物館]
10月7日(月)まで。

■信長型・秀吉型の金箔瓦を再現 滋賀・かわらミュージアム ...[朝日新聞]
織田信長型は金箔を瓦の凹部分に、豊臣秀吉型は凸部分に施しており、違いがひと目で分かるという。

近江八幡市の「かわらミュージアム」で2014年3月末まで展示。

|九州|
■企画展「古文書にみる主従のかたち」 家康、秀忠からの書状など20点 久留米・有馬記念館 ...[毎日jp]
企画展では、 徳川家、秀忠、家光から有馬家に宛てられた書状や御内書を中心に、
豊氏らの肖像画なども展示している。和紙に筆でしたためられた書面からは、両家の主従関係がうかがえる。

【関連リンク】 >>企画展「徳川将軍家と有馬家―古文書にみる主従のかたち―」 ...[有馬記念館]
10月14日(月)まで。

■秀吉が催した茶会“再現” 「黄金の茶室」、唐津と名護屋城博物館で展示 ...[西日本新聞]
■企画展「黄金と茶道、秀吉の世界」佐賀・名護屋城博物館 ...[毎日jp]
黄金にまつわる展示品としては、世界最大級の金貨「天正大判」や黄金色に輝く陣羽織など。
茶の湯に関しては国の重要文化財の釜や大名の茶わんなどで、計約60点が展示される。

【関連リンク】 >>「秀吉の宇宙 〜黄金、そして茶の湯〜」 ...[佐賀県立名護屋城博物館]
11月4日(月・祝日)まで。

■太閤の料理を現代に 朝鮮出兵時もてなし再現、唐津の10店舗 ...[西日本新聞]
■豊臣秀吉に出された料理、再現 ...[毎日jp]

【関連リンク】 >>企画「秀吉と天下料理」 ...[唐津上場商工会]
2014年3月31日(月)まで。
上記参加店で食事をされた方には「秀吉の宇宙」展の観覧割引券が貰えるそうです。
呼子のイカは美味しかったな。

戦国時代ニュース

■法被姿で勝どき、山形市議会が「義光議会」 没後400年盛り上げる ...[山形新聞]
■子育て支援など補正予算案に 山形市「義光議会」 が開会 ...[朝日新聞]
法被姿で最上義光をPR 山形市記念議会 ...[読売新聞]

忍び装束で行われる伊賀市の「忍者議会」をふと思い出した。

■慶長遣欧使節出帆400年を記念 ギター愛好家らCD制作 ...[河北新報]

■9月23日(月)福島県文化センターで徳川、板倉家の強い絆をテーマに講演会 ...[福島民友]

徳川宗家第18代当主・徳川恒孝氏と板倉家第20代当主・板倉敏和氏が対談されるそうです。

■上野歴史民俗資料館、来春から無料開放 伊賀上野城跡に隣接 ...[中日新聞]

■皇室の菊紋の下から徳川家の葵紋…京都・二条城 ...[読売新聞]
■荘厳な姿よみがえる 京都・二条城で唐門の修理が完了 ...[朝日新聞]

■徳島藩主・蜂須賀家政の巡行を再現 阿波市市場の「やねこじき」の大名行列、今年限りに ...[徳島新聞]

原因は高齢化と不況による資金難とのこと。今年のやねこじきは10月12(土)〜14(月)開催。

■中津城敷地に官兵衛資料館整備へ 市、観光客受け入れ準備加速 ...[読売新聞]


∇2013/09/06 (金)∇ 関ケ原合戦まつり2013

◆関ケ原陣跡をウオーキング 29日、参加者募集 ...[中日新聞]
◆9月29日(日)「第4回 関ケ原陣跡制覇ウォーキング」
■9月29日(日)第5回 関ケ原笹尾山交流広場を開催 ...[関ケ原歳時記2013]
関ケ原の合戦に参加した東西両軍の武将の陣跡などを巡るウオーキングイベントの
参加者を募集中です。
ほぼすべて陣跡(松尾山の小早川秀秋の陣も)を巡る制覇コースから、
山中を歩くルートを省いたライトな合戦コースなど、体力に合わせて選択可能。

参加特典として、
・参加者全員に「関ヶ原合戦オリジナルスポーツタオル」
・13のチェックポイントで「武将千社札」
・完歩者には「やぎ乳」アイス
・制覇コース完歩者には「特製ピンバッジ」
がプレゼント。

さらに「関ケ原合戦祭り2013ポスター」(非売品)が抽選でプレゼント。
今年のポスターは「月刊ヤングキングアワーズ」で連載中の『ドリフターズ』 とコラボ。
メインは井伊直政隊を迎え撃つ島津豊久
【関連リンク】 >>関ケ原合戦祭り2013のポスターが完成しました。 ...[関ケ原歳時記]
同日に開催される関ケ原笹尾山交流広場の「関ケ原もののふコンテスト」参加者にも
プレゼントされるそうす。

【おまけ】平野耕太先生の関連ツイート
【おまけ】平野耕太先生の関連ツイート

その他、募集関連

■10月12日(土)・13日(日)「よしあきフェスタ」合戦参加・武将パレード 参加ボランティア募集 ...[「最上義光公没後四百年記念事業」]

申込締切は9月13日(金)必着。
9月28日(土)または、9月29日(日)に事前説明会が予定されてます。

■11月3日(日)「第5回 真田幸村コンテスト」出場者募集 ...[信州上田観光情報]

筆記による1次審査とパフォーマンス、質疑応答による本審査で、
優勝者(幸村公役)・準優勝(幸村公影武者・穴山小助役)の2名を選考。
申込期限は10月21日(月)当日消印有効

■11月3日(日)松坂市で「第52回 氏郷まつり」開催 蒲生氏郷&冬姫役を募集 ...[松阪市]

申込締切は9月30日(日)。
応募用紙で乗馬経験の有無を回答する欄があるので、騎乗での移動もありそうです。

■「浜松闘将・家康プロジェクト」ロゴマーク・家康公イメージイラストコンテスト ...[浜松商工会議所]

「浜松 闘将・家康プロジェクト〜天下取り挑戦伝説〜」をシンボルとなるロゴマークと、
浜松を治めた時期の若く血気盛んな家康をイメージしたイラストを募集。
締切は9月13日(金)必着。

■朝倉氏ゆかりの地巡る 「戦国歴旅」募集始まる ...[MSN産経ニュース]

【関連リンク】 >>戦国 越前・若狭 朝倉氏ゆかりの地をめぐろう! 戦国歴旅シリーズ開催 ...[福井県]
9月21日(土)から11月30日(土)までの間、全5回のシリーズ開催。
内容は以下の通り。開催2日前までに事前申込みが必要です。
(シリーズ1)
9月21日(土)
第1部 戦国を語る 「戦国の若狭〜武田氏と朝倉氏〜」
第2部 戦国の舞台をめぐる 若狭国吉歴史資料館
(シリーズ2)
10月12日(土) 
第1部 戦国を語る 「明智光秀とその妻ひろ子」
第2部 戦国の舞台をめぐる 称念寺
(シリーズ3)
11月9日(土)
第1部 戦国を語る 「一乗谷と平泉寺」
第2部 戦国の舞台をめぐる 白山平泉寺旧境内ほか
(シリーズ4)
11月10日(日)
第1部 戦国を語る 「西福寺古文書にみる越前朝倉氏の戦い」
第2部 戦国の舞台をめぐる 西福寺
(シリーズ5)
11月30日(土)
第1部 戦国を語る 「連如・一向一揆」
第2部 戦国の舞台をめぐる 蓮如上人記念館

■大阪市天王寺区で大坂の陣400年記念に戦国博開催 「六文銭ファンド」で支援募る ...[日本海新聞]

【関連リンク】 >>【ふるさと寄附金対象】大坂の陣400年に向けて、『六文銭ファンド』を募集します!! ...[大阪市 天王寺区]

■「第3回 宇喜多秀家・豪姫コンテスト」参加者募集 ...[岡山商工会議所]

募集締切は9月13日(金)必着。
書類審査の後、10月13日(日)に開催される「第5回宇喜多秀家☆フェス」で最終審査が行われます。

■10月14日(月・祝)宇喜多ゆかりの地を巡る宇喜多軍ツアー 参加者を募集中 ...[うきうきクラブ]

参加費は 4,000円で定員は50名(先着順)。

近日開催されるイベント

|東北|
■9月7日(土),8日(日)宮城県大崎市で国絵巻「政宗公まつり」 ...[内外総合通信社]

【関連サイト】 >>第50回政宗公まつり
「戦国BASARA」の伊達政宗を使ったポスターも、すっかりお馴染みになりましたね。
今年は大名行列に伊予宇和島から牛鬼も参加。
9月22日(日)は宇和島で「伊達五十七騎戦国武者行列〜牛鬼出現秋の陣〜」も開催。

|関東|
■本多忠勝の娘・小松姫のゆるきゃらが着ぐるみデビュー 9月7日(土)の沼田花火大会で ...[上毛新聞ニュース]

【関連サイト】 >>第1回沼田花火大会(2013年9月7日、群馬県沼田市運動公園)
せっかくなので真田信之兄さんのゆるキャラと着ぐるみも作って欲しいな。

|甲信越|
■8日(日)「お諏訪祭り」 5カ所で武田信玄狼煙リレー ...[長野日報]
■地域の城跡、のろしでつなごう 8日の「お諏訪祭り」概要発表 ...[信州 Live on]

【関連サイト】

|東海|
■9月8日(日)「戦国アイドルまつり」ご当地アイドル43組集結−伊勢・安土桃山文化村で ...[伊勢志摩経済新聞]

【関連サイト】 >>天下取り!「戦国アイドル合戦 伊勢の陣!」 ...[伊勢・安土桃山文化村]

|近畿|
■9月8日(日)有岡城の堀跡発見!! 発掘調査 現地説明会を開催 ...[伊丹市]


∇2013/09/04 (水)∇

◆福岡市博物館で家康の重臣・本多忠勝から黒田官兵衛に宛てた書状、初公開 ...[西日本新聞]
【関連リンク】 >>企画展示「黒田家の名宝2」−官兵衛宛の書状も公開− ...[福岡市博物館]
関ヶ原での黒田長政の貢献による筑前拝領や、大友義統の捕縛ならびに
立花宗茂の柳川城接収に対する賞賛、 薩摩の島津攻め中止など興味深い内容。
書状の公開は10月14日(月)まで。

その他、黒田官兵衛関係

■来年、長浜で「黒田官兵衛博覧会」 ...[中日新聞]
■黒田官兵衛博覧会:官兵衛の足跡巡りを 黒田家発祥地・木之本町や長浜城、ゆかりの地で ...[毎日jp]
■黒田官兵衛博覧会:語り部募集 9月6日から無料講座 ...[毎日jp]

会期は平成26年1月19日(日)〜平成26年12月28日(日)。

■JR加古川駅構内に「官兵衛と光」展示コーナー開設 ...[黒田官兵衛と光]

■南あわじ市 わんぱく官兵衛隊出陣 志知城跡をPR ...[朝日新聞]

■黒田官兵衛の“敵役” 荒木村重ゆかりの地をPR 伊丹 ...[神戸新聞]
織田信長に反旗を翻した荒木村重は、有岡城落城の際に尼崎に逃れ、信長の死後は茶人として復帰。
大阪・堺で活躍したと伝えられる。そのため、市は抹茶を生かした製品開発などを市内業者に呼びかけ、
7業者の11種類が出そろった。
■かんべえくんに新たな相棒 小源太げんさん 姫路 ...[神戸新聞]

■かんべえくん、しろまるひめを姫路城「登閣証」に ...[神戸新聞]

■「官兵衛せんべい」発売 畠山製菓、黒田家家紋あしらう ...[山陽新聞]

■黒田官兵衛が天神にタイムスリップ 甲冑姿でパフォーマンス ...[西日本新聞]

■軍師「黒田官兵衛」居城 馬ケ岳城跡に案内板設置 ...[西日本新聞]

■黒田官兵衛愛用のかぶとをかたどった「兜」もなか発売 中津の「栗山堂」 ...[大分合同新聞]
栗山堂は官兵衛を支えた黒田二十四騎の一人、栗山備後利安の子孫が江戸中期に創業した老舗。
「大河ドラマを機に中津はもちろん、店の歴史も知ってもらえたら」と話している。
■官兵衛の正室・お光の追善法要 踊りなど披露 ...[大分合同新聞]

戦国時代ニュース

■「聚楽第」跡地近くで「橘」紋の金箔瓦出土 前田玄以邸跡か ...[読売新聞]
■金箔瓦、上京で大量出土 桃山時代の大名屋敷彩る? ...[京都新聞]

調査地は土御門内裏に近く、豊臣秀吉が1587年に築いた聚楽第とを結ぶ重要な場所にある。
聚楽第は1595年に破壊されたが、周辺には大名の屋敷群がつくられていた。織田家に仕えた前田玄以は、
織田信長の息子の信雄から京都の奉行を任され、豊臣政権では京都所司代として京都の民政に力を注ぎ、
1988年の後陽成天皇の聚楽第行幸を指揮した。

10月に現地説明会も予定されてます。

■障子堀の遺構が出土 深谷城跡発掘調査 ...[東京新聞]

■小田原城跡:「御用米曲輪」遺跡 大地震で横ずれ、井戸跡発見 ...[毎日jp]
■小田原城址公園 大地震の跡続々 ...[朝日新聞]

■目指すは300万票 「家康くん」選挙対策本部 発足 ...[静岡新聞]
■家康くん「天下統一」へ 静岡県知事も応援 ゆるキャラグランプリ  ...[MSN産経ニュース]
■浜松市のマスコットキャラクター「出世大名家康くん」の偽物? 不審ツイート見つかる ...[静岡新聞]

■家康公も通った? 古道トンネルを調査 天竜区水窪 ...[静岡新聞]

■規模と構造判明 福井城跡の山里口御門 ...[中日新聞]
■石列や礎石発掘 櫓部分など基礎構造判明 福井城・山里口御門跡 ...[MSN産経ニュース]

■技を駆使し精巧仕上げ 市役所に折り紙の刈谷城とイメージキャラクター「かつなりくん」 ...[中日新聞]

■篠山・東山城跡整備終了 木に名札を付けて仕上げ ...[神戸新聞]

■津山城天守閣復元へ 新定期預金で応援 津山信金、寄付金積み立て ...[MSN産経ニュース]

■長崎県庁地下に伊東マンショがヨーロッパから持ち帰った黄金の十字架? ...[長崎新聞]

先日開催されたイベント

■二ノ丸南西角に櫓跡 山形城跡発掘調査で説明会 ...[山形新聞]

■「瓶割り柴田」にちなみ、水鉄砲で戦国合戦を体験=滋賀県東近江市 ...[時事ドットコム]

そういえば福井の北ノ庄城跡にある柴田神社の絵馬も甕割り柴田でしたな。
他にも願いを書いた瓶を割る瓶割祈願なんてのもありました。
柴田神社の絵馬 柴田神社の瓶割祈願