戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2013年4月16日-4月30日]

『へうげもの』(山田芳裕)第16服 『つらつらわらじ〜備前熊田家参勤絵巻〜』(オノ・ナツメ)第5巻 古事記巻之一『ナムジ 大國主』(安彦良和)完全版・四 『ホークウッド』(トミイ大塚)第3巻 『ぼおるぺん 古事記』(こうの史代)[三] 『ヤマトタケル』(安彦良和)第1巻 『天智と天武〜新説・日本書紀〜』(原作:園村昌弘 、漫画:中村真理子)第1巻

【まとめ】 平成25年4月に開催される戦国時代関係のイベントはこちら


∇2013/04/26 (金)∇

一足先にGW連休に入ります。
今年は大分へ帰る前に「しまなみ海道」を輪行する目論見。
自分の年齢と体力を考えて、せいぜい頑張ってみます。

GW 期間中のイベント 2013年4月27日(土)〜5月6日(月)

|東北|
■4月29日(月・祝)〜5月3日(金・祝)米沢 上杉まつり ...[米沢観光NAVI]

【関連記事】 >>「第9回 上杉の城下町米沢 髭面コンテスト」受賞者決定 ...[米沢観光NAVI]

■5月3日(金・祝)「白石市民春まつり〜片倉公まつり〜」

■弘前さくらまつり開幕 満開は5月3日ごろ ...[河北新報]

【関連リンク】 >>4月23日(火)〜5月6日(月・祝) 弘前さくらまつり ...[弘前観光コンベンション協会]

■5月1日(水)中山神社祭典「武者行列」 ...[酒田市]
松山藩酒井氏が徳川家康の嫡男・松平三郎信康と藩祖・酒井忠次を祀るため中山神社を創始、隔年4月朔日に祭典を催し、
神輿が市中を練り歩くようになったのを警護するために、武者行列が行われるようになったといわれている。
|関東|
■5月3日(金・祝)「第49回 小田原北條五代まつり」 ...[小田原市観光協会]

|甲信越|
■4月28日(日)第48回甲州市ふるさと 武田勝頼公まつり ...[富士の国やまなし国文祭]

■4月29日(月)真田軍出陣!!「第31回 上田真田まつり」 ...[上田市役所]

■4月27日(土)、28日(日) 家康楽市 in 浜松出世城 2013春の陣 ...[徳川家康公顕彰四百年記念事業]

|東海|
■5月5日(日)「第48回 長篠合戦のぼりまつり」 ...[新城市]

■5月3日(金・祝)刈谷市で大名行列・山車祭を開催 ...[刈谷市観光協会]

今年は刈谷城築城480年記念。グレート家康公「葵」武将隊の演舞や
甲冑試着体験、伊賀流忍者教室など。

|近畿|
■4月28日(日)春季特別展記念講演会(1)「近江の城が信長に見せたもの 」 ...[滋賀県立安土城考古博物館]

■5月3日(金・祝)「亀岡光秀まつり」 ...[亀岡市観光協会]

■5月4日(土)、5日(日)「真田まつり 」 ...[和歌山県九度山町]

|中国・四国|
■5月5日(日)「別所公春まつり」 ...[三木市]

■5月3日(金・祝) 土佐一條公家行列 「藤祭り」 ...[中村商工会議所]

■5月2日(木)、3日(金・祝) 、4日(土)「第64回丸亀お城まつり」 ...[香川県]

|九州|
■5月3日(金・祝)、4日(土)「日本百名城 人吉お城まつり」 ...[人吉市]

ゴールデンウィーク期間中に開催される企画・展示

|東北|
■特別展 仙台真田氏の名宝 ...[真田の郷・蔵王町]

蔵王町ふるさと文化会館で4月21日(日)から6月30日(日)まで。

■特別展「戦国のメモリー 〜合戦図屏風と上杉の記録と〜 」 ...[米沢市上杉博物館]

4月13日(土)から6月16日(日)まで。

■本堂国宝指定60周年記念特別企画 「国宝本堂解体修理展 〜間近で見る桃山美術〜」 ...[瑞巌寺]

7月28日(日)まで。

|関東|
■春季展示「細川三斎の茶」 ...[永青文庫美術館]

6月23日(日)まで。

■北条氏の栄華と悲劇の舞台 八王子城・御主殿跡を復元、一般公開始まる ...[MSN産経ニュース]
■城主の生活の場跡 一部復元して公開 秀吉の攻撃で焼失の八王子城 ...[東京新聞]
八王子城は戦国時代、小田原北条氏の4代目・北条氏政の弟・北条氏照が築いた山城。
1590年、豊臣秀吉による小田原征伐の際、豊臣勢の大群によって一日で落城したと伝えられる。
落城時に御主殿にいた北条方の婦女子らは、近くにある御主殿の滝に身を投じ、川の水が三日三晩
赤く染まったとの言い伝えがある。氏政と氏照は小田原で籠城後、切腹した。
|甲信越|
■企画展「水の国やまなし−信玄堤と甲斐の人々−」 ...[山梨県立博物館]

5月27日(月)まで。

■佐渡金銀山世界遺産登録推進企画「黄金の国々−甲斐の金山と越後・佐渡の金銀山−」 ...[新潟県立歴史博物館]

【関連記事】 >>鉱山技術を紹介する企画展「黄金の国々」 ...[新潟日報] 6月2日(日)まで。

■第68企画展 「諏訪の甲冑と刀剣」 好評開催中 ...[諏訪市博物館]

【関連記事】 >>美しき諏方氏の甲冑 諏訪市博物館で企画展 ...[長野日報]
6月2日(日)まで。

|東海|
関鍛冶伝承館「信長の野望 日本刀の世界展」 ■関鍛冶伝承館で信長の野望「日本刀の世界展」 ...[関市観光協会]

関鍛冶伝承館10周年と「信長の野望」発売30周年を記念した、関市とコーエーテクモゲームス合同企画イベント。
3月3日(日)から5月6日(月)まで。

■「信長夢街道スタンプラリー2013」を開催中 ...[信長公居城連携協議会]
信長公居城連携協議会(岐阜市、近江八幡市、清須市、小牧市)が主催する、
信長夢街道スタンプラリーを本年も実施します。2013年度は、那古野城跡があり、
信長公と関わりの深い名古屋市とタッグを組み、清洲城、小牧山城、岐阜城、
安土城(安土城郭資料館)、名古屋城の五城を巡っていただくこととしました。

各施設に設置しているスタンプを集め、応募された方の中から抽選で100名に記念品を授与。
今年は特賞(信長賞)として長良川温泉ペア宿泊券も。
開催期間は12月1日(日)まで。

■伊賀上野の春の恒例イベント「伊賀上野NINJAフェスタ2013」 ...[伊賀市]

4月1日(月)から5月6日(祝)まで。

|近畿|
■2013年度賤ケ岳営業再開と春の陣!イベント開催のご案内について ...[賤ヶ岳リフト]

手作り甲冑体験や賤ヶ岳・北国街道木之本宿シールラリーなど、数々のイベントが企画されてます。

■春季特別展「しのぎをけづり 鍔をわり−近江の城、信長とかく戦えり−」 ...[安土城考古博物館]

4月20日(土)から6月16日(日)まで。

■■5月2日(木)〜6日(月)「戦国の坂本・歴史物語」 ...[滋賀県観光情報]
明智光秀の居城であった坂本城をはじめとする大津市内のお城についての講演や、明智一族ゆかりの
西教寺をはじめとした、光秀ゆかりの寺をめぐるウォーキングなど戦国をテーマにしたイベントが盛り沢山!!
また、延暦寺の僧侶の隠居所として今も現存する里坊の庭園が、この期間だけ特別に公開されます。

【関連記事】 >>明智光秀ゆかりの寺巡りや里坊庭園公開 GW 坂本で歴史イベント 滋賀 ...[MSN産経ニュース]

■常設展「信長、秀吉、家康―天下人の時代」 ...[大阪城天守閣]

5月7日(火)まで。

■リクエスト特集展 「戦国往来物語」 “凄い奴ら”のいでたち ...[井伊美術館]

11月15日(金)まで。 リンク先のは「変わり兜をみる場合の注意」という面白い書き物も。

■平成25年春季常設展 「郡山城と城下町の歴史をさぐる−増田長盛と渡辺勘兵衛を中心に−」 ...[柳沢文庫]

6月16日(日)まで。

■文化財調査速報展示「伊勢国亀山城―多門櫓から亀山城を見る―」 ...[亀山市歴史博物館]

5月26日(日)まで。

|中国・四国|
■携帯電話のGPS機能を使い長宗我部ゆかりの地を巡る「長宗我部元親 RALLY3 GPS」 ...[南国市観光協会]

9月1日(日)まで。

■岩国城:再建に携わった村中さん、模型を市に寄贈 150分の1、天守閣を精密に再現 ...[毎日jp]

模型は岩国徴古館で5月12日(日)まで展示。

|九州|
■企画展示「黒田家の名宝2」−旧福岡藩歴代藩主ゆかりの史料公開− ...[福岡市]

福岡市博物館で2013年12月8日(日)まで。

■歴史博物館企画展「サムライの姿」のお知らせ ...[大分県立歴史博物館]

4月23日(火)から5月26日(日)まで。

■旧ベトナム・安南国から安土桃山時代に日本へ送られた最古の書簡 九州国立博物館が発見・公開 ...[西日本新聞]
■「大ベトナム展」開幕 文化財249点で魅力紹介 ...[西日本新聞]

【関連サイト】 >>日越外交関係樹立40周年記念特別展『大ベトナム展』 ...[九州国立博物館]
6月9日(日)まで。
書状の日付は1591年閏3月で千利休の自害とか、秀吉が唐入りに着手する時期くらい。

■人吉球磨温泉めぐり 「泉極SAGARA」(せんごくサガラ)開催中 ...[人吉温泉観光協会]
鎌倉時代から700年もの長きにわたり、人吉球磨地方を治めてきた「相良家」
現在、相良家の領地(人吉球磨)では42の温泉処が互いの良質な天然温泉をもって、
領土を広げようと各地で戦が行われている。
この群雄割拠の地に、熱湯のように熱く沸騰した温泉を治めるべく、1人の姫が現れた。
さあ、相良家の姫となって“天下湯一”を成し遂げてみよ!

今年も開催中。平成25年5月20日(月)まで。
「相良家の姫となって天下湯一」ってのを誤解して、女性用の浴室に入る人がいたりして。

■都城島津伝承館 収蔵品展「都城と都城島津家」 ...[都城 島津と歴史 博物館]

6月23日(日)まで。

近日発売のコミックス

■4月26日(金)「コミック乱ツインズ 戦国武将列伝」 ...[コミック乱ツインズ戦国武将列伝 |株式会社リイド社]

表紙を描くのは『シグルイ』の山口貴由先生、森秀樹の新連載『獣〜シシ〜』(編集部ドン引きの第1話って…)
単行本第1巻も発売される長谷川哲也先生の『セキガハラ』と、濃厚な一冊であると予測されます。
【関連ツイート】 >>Twitter / naokoohtake6969: 戦国武将列伝の献本が届きました!濃い…濃いです!今号。...
大竹直子先生は同誌で宇喜多直家を主人公とした読み切り『悪に非ず』を掲載。

・3月6日『センゴク兄弟』(原作:東郷隆、漫画:細川忠孝) 第5巻発売

・3月18日『ドリフターズ』(平野耕太)第3巻発売

カバー裏の『信長●シェフ』ネタに噴いた。

・3月22日『天地明察』(原作:冲方丁、漫画:槇えびし)第4巻発売

・3月22日『チェーザレ 破壊の創造者』(惣領冬実) 第10巻発売

『チェーザレ』公式サイトも準備中。
WOWOWではドラマ 「ボルジア家 愛と欲望の教皇一族」のシーズン2が始まりました。

・4月6日『センゴク一統記』(宮下英樹) 第3巻発売

この巻は明智光秀がメイン。その代わり主人公・仙石秀久が一コマも登場しないどころか、仙石のセの字も・・・

・4月23日 『天の血脈』(安彦良和)第2巻発売

・4月26日『セキガハラ』(長谷川哲也)第1巻発売

これほど先の展開が予測できない関ヶ原の戦いの物語は見たことがありません。

戦国時代ニュース

■「家康くん」グッズ一堂に 通販サイトが26日に開店 ...[静岡新聞]

【関連サイト】 >>家康くんインターネットショップ「家康くん.jp」

■佐々成政と前田利家、岐路に「羽柴秀吉」…歴史学者・小和田教授が講演 ...[読売新聞]

■相伝「棒の手」で毛受兄弟慰霊 ...[読売新聞]
毛受兄弟は、余呉町一帯で繰り広げられた賤ヶ岳の戦いで柴田勝家の身代わりとなって戦死。
その忠義心の厚さに、敵であった羽柴秀吉もたいへん感銘を受けたと伝えられている。

そういえば「信長の野望シリーズ」では毛受勝照しか登場してなかったような。

■新「熊本城おもてなし武将隊」黒田官兵衛、島津義弘が加入 ...[くまにち.コム]

九州新幹線沿線の大名も追加…ということは大友宗麟・伊東義祐のメンバー入りは絶望的か。

■熊本城跡:復元整備に改善要求 文化庁「史跡調査が不十分」 ...[毎日jp]
■テーマパークかと批判された熊本城の整備計画 ...[読売新聞]


∇2013/04/24 (水)∇

◆いざ集え!! 「刈谷城築城盛上げ隊」メンバー募集 ...[刈谷城築城480年]
◆「刈谷城築城盛上げ隊」オーディションについて ...[刈谷城築城盛上げ隊]

刈谷城築城480年記念事業の一環として、『刈谷城築城盛上げ隊』となり活躍していただける人を募集します。
オーディションで選ばれた人には、それぞれ刈谷藩の歴代藩主9家(水野家、分家水野家、深溝松平家、久松松平家、
稲垣家、阿部家、本多家、三浦家、土井家)
の家紋の入った甲冑を着用し、刈谷城復元の機運を盛り上げるため、
各種イベントでパフォーマンスなどを行っていただきます。

応募条件は愛知県刈谷市および近郊在住の18歳以上40歳未満の男女。
実行委員会が開催する各種イベント(年15回程度)へ出演可能であること。
申込締切は4月30日(火)必着。

◆「刈谷城築城480年記念事業」年間のイベント情報を公開 ...[刈谷城築城480年]
史跡めぐりやバスツアー、市民講座に記念展などなど、多くの催しを企画。
我が家からは遠くないので時間が合えば行ってみようかな。

◆マスコットキャラクター「かつなりくん」イラストの使用に関するご案内 ...[刈谷城築城480年]
現状、イラストの使用料は無料。禁止事項として「公序良俗に反するもの、キャラクターの品位を損なうもの」とあるけど
モチーフである水野勝成さん本体に問題があるような・・・・ 生涯をまとめた本とかに掲載しても大丈夫なのかな?

その他募集関連

第5回伊賀流手裏剣打選手権大会」 ■7月14日(日)「第1回 真田三代戦国歴史検定」開催 ...[日販の検定ポータル]

会場は東京・大阪・長野県上田市の3ヶ所。申込期限は6月11日(火)まで。

■忍者姿で「純金」手裏剣争う…「伊賀流手裏剣打うち選手権大会」予選受け付け開始 ...[読売新聞]

【関連サイト】 >>第5回伊賀流手裏剣打選手権大会開催について ...[伊賀流忍者博物館]
予選は大阪、愛知、京都、伊賀、九州、東京、静岡で実施。本戦は10月20日(日)。
各予選会場で定員50名に達した時点で申込みは終了するので、申込みはお早めに。

■「蘭丸絵はがき展2013」開催と出展作品募集 ...[蘭丸の戦国武者行列]

蘭丸・森一族に限らず、戦国時代に活躍したすべて人物が募集対象。
募集締切は5月15日(水)で、6月1日(土)〜6月16日(日) に「兼山生き生きプラザ」で展示。
出展された方には記念品も送られるそうです。

■4月29日(月・祝)「武者道美化活動」参加者募集!! ...[米沢観光NAVI]
武者道界隈には400年前に整備された歴史的な遺産や、米沢の誇りとしたい文化が今も点在しています。
むしゃみち歩き隊♪では、この界隈をより多くの方々に楽しく歩いてもらうためこの近辺の清掃活動を行います。

参加は無料で、申込期限は4月25日(木)まで。

戦国時代ニュース

■最上義光公没後四百年記念事業の公式サイト公開 ...[山形市観光協会]

これから定期的にチェックして、イベントや企画展示の情報を確認するとしようかな。
上記の愛知県刈谷市のように多彩な催しが企画されることを期待。

■はじめまして「萩にゃん」です 萩市消費生活センター ...[山口新聞]
■「萩にゃん」悪徳商法許さん 消費生活センターのマスコットキャラクター ...[読売新聞]

モデルは毛利輝元の家臣・長井治郎左衛門元房が飼っていた猫。
輝元さんの死に際し、主人と共に殉死した「忠義の猫」とのことで、下記のような逸話も。
【関連リンク】 >>萩藩主毛利家墓所「旧天樹院墓所」猫ノ丁の伝説 ...[じゃらん観光ガイド]
「藩主の死」、「猫」というキーワードで、南部信直さんの葬式で猫が起こした怪異話をふと思い出した。
洋介犬先生が漫画にされてましたね
【再掲】 >>【伝承】「ねこのおんがえし」 ...[30秒怪奇妙漫画伝「イヌギキ/誘怪犯」]

■戦国武将がつなぐ縁 長野・飯山市の一行が南陽を訪問 ...[山形新聞]
信濃国飯山城主・尾崎重誉は約400年前、上杉家の会津移封に伴って宮沢城に入り、一帯を治めた。
半年で現在の福島市へと移ったが、家臣の一部が宮内に残り街並みの基礎を築いたとされる。
尾崎家は直江兼続の母方の実家とする研究もある。
■JR静岡駅北口の家康公像 目立つ場所に移設を ...[中日新聞]
■静岡駅前の家康公像「PR不足」 市監査委員指摘 ...[静岡新聞]

そういえば岡崎城の「天下人家康公 出世ベンチ」と「しかみ像」も目立たない処にあったような。

■甲冑レプリカ制作 柳河藩初代藩主 立花宗茂使用 柳川の御花 ...[西日本新聞]

■島津義弘を大河ドラマに、姶良市民が推進実行委員会を発足 ...[読売新聞]

島津義弘没後400年となる2019年のドラマ化を目指すとのこと。

■鹿児島市の鶴丸城楼門、2018年復元を 4.5億円目標、募金活動へ ...[西日本新聞]
■鶴丸城の御楼門復元、募金実行委設立へ 鹿児島市 ...[南日本新聞]
■鶴丸城の楼門、復元構想 ...[読売新聞]

■藩禁制の信仰、秘密の回覧文 鹿児島・南さつまで発見 ...[朝日新聞]

先日開催された催し

■桜咲く霞城公園で開幕セレモニー 最上義光公没後400年記念事業 ...[山形新聞]
■最上義光公の没後400年 山形で記念事業が開幕 ...[朝日新聞]

■徳川家光しのび厳か法要 日光山輪王寺大猷院 ...[東京新聞]

■武田信玄と上杉謙信の激闘再現/山梨で“川中島の合戦” ...[四国新聞]
■笛吹川河川敷で「川中島合戦戦国絵巻」 ...[読売新聞]
■刀振るい激闘再現 川中島合戦絵巻に900人 山梨 ...[朝日新聞]
■川中島の合戦を再現 山梨・笛吹 ...[NHKニュース]

■盤上の合戦、3Dで躍動 山形・天童の「人間将棋」 ...[朝日新聞]

■高岡茶会最終日、華やぐ 瑞龍寺で2流派 前田利長公しのぶ ...[北國新聞]

■立山黒部で佐々成政の行軍再現 ...[中日新聞]

■戦国生きた柴田勝家と妻お市の遺徳偲ぶ 命日控え西光寺で墓前法要 ...[福井新聞]

■徳川義直の正室・春姫様あでやか道中 名古屋の大津通練る ...[中日新聞]

■東浦で於大まつり 500人が時代行列 ...[中日新聞]

■松江歴史館 古式に倣い火縄銃の演武 ...[山陰中央新報]

■島津家初代当主・忠久の初の誕生記念祭 大阪・住吉大社 ...[南日本新聞]
■大阪・住吉大社で島津家の祖・忠久誕生祭 ...[読売新聞]


∇2013/04/19 (金)∇

◆藤波、桐島さんらトーク 6月若松で「第1回 全国城サミットふくしま大会」 ...[福島民報]

初日は會津風雅堂で開会行事の後、オープニングの「福島の城郭・城下町」を上映。記念対談に入り、
福島県出身のフリーアナウンサー唐橋ユミさんを総合司会にゲストの3人が城への思いを語る。
引き続き、県立博物館初代学芸課長を務めた鈴木啓北日本近世城郭検討会会長が「山城・平城と石垣」と題し
基調講演する。県内の研究者によるパネルディスカッションも行う。
2日目は「知る・見る・楽しいバスツアー」として、希望する4つの分科会で会津若松市内の歴史・文化の名所、
会津地方と中通りの城・城跡などを巡る。最終日は鶴ケ城本丸で県内各団体が伝承演舞を披露する。

【関連サイト】 >>第一回全国城サミットふくしま大会
6月27日(木)から29日(土)まで福島県会津若松市で開催。
今年のNHK大河ドラマは「八重の桜」ということもあって福島に関心を持つ人が多く、
この時期の開催は良いタイミングかと。
今後、第2回・第3回と全国各地で継続して開催されるのかな?

◆6月に若松で「城・まち博」 全国の戦国武将隊集結 「城サミット」に合わせ ...[福島民報]

相馬野馬追で相馬中村藩古式炮術を披露する相馬外天会の行列、二本松少年隊や白虎隊の演武、
じゃんがら念仏踊りなどを繰り広げる。山形おきたま【愛】の武将隊(山形県米沢市)、
上杉おもてなし武将隊(新潟県上越市)、忍城おもてなし甲冑隊(埼玉県行田市)など
各地の戦国武将隊を招く予定。

こちらは 6月29日(土)、30日(日)に開催。
城関連の「ゆるキャラ」なども集結とあるけど、たか丸くん(弘前市)、お城ボくん(会津若松市)、
しろまるひめ(姫路市)、ひごまる(熊本市)あたりかな?

その他 お城関係ニュース

●6月に丸亀などで「全国城下町シンポジウム さぬき京極大会」開催 ...[四国新聞]

6月7日(金)から9日(日)まで。
小和田哲男先生による講演会も。

●高松城跡東門しっくい剥落・・・淡路島地震 ...[読売新聞]
●玉藻公園東門の漆喰一部落ちる/淡路島地震影響 ...[四国新聞]

以前より老朽化が問題視されていた洲本城天守閣の方は大丈夫だったのだろうか?
【関連記事】 >> 洲本城天守閣の修繕に伴う一部通行止めについて ...[あわじナビ!淡路島ポータルサイト]

●三木城跡の整備応援 日新信用金庫が新定期預金 ...[神戸新聞]

●岡山県内の中世城跡を本格調査 13年度から県教委 ...[山陽新聞]
岡山県内の中世城跡は県教委が把握しているだけで備前470件、備中410件、美作527件がある。
県内で勢力を伸ばした浦上氏、宇喜多氏などが平地を見下ろす山上や交通の要衝に築き、
天下統一を目指す織田氏と毛利氏の主戦場となった16世紀後半に改修、増強された。

近日開催される催し

|東北|
■23日(火)最上義光公没後400年記念「義光兜作り体験教室」 ...[紅の蔵かわら版]

■20日(土)講演会「戦国武将の起請文」 まちだ史孝会 ...[タウンニュース]

参加費は500円。先着180人。

|甲信越|
■21日(日)立山黒部アルペンルートオープンカーニバル開催! ...[ 長野県大町市観光協会]

戦国の武将 佐々成政や小百合姫に扮した一行が冬の立山越えを再現し、まちなかをパレード。

|東海|
■20日(土)東浦町で「於大まつり」 ...[愛知県東浦町]

名古屋おもてなし武将隊「徳川家康」さんも登場。人気上昇中の浜松の「家康くん」も来て欲しいな。

|中国・四国|
■21日(日)広島経済大学で武田氏の居城跡紹介 ...[中国新聞]

甲斐武田氏でなく安芸武田氏の方。安国寺恵瓊さんはこの一族の生き残りでもあります。

■郷土の名刀30振り展示 津山・ソシオ ...[山陽新聞]
古来、鉄の産地として有名だった美作地域で作られた室町時代から現代の日本刀約30振りがずらり。
初代津山藩主・森忠政が美濃国から呼び寄せた兼景、兼先一派や森家断絶後の1698年に津山藩を引き継いだ
松平宣富の刀匠・細川一門などの日本刀が時代ごとに並べられ、愛好家らが熱心に鑑賞していた。

21日(日)まで。

戦国時代ニュース

■最上義光:没後400年 山形郷土史研、記念ソング初披露 ...[毎日jp]

■行田市郷土博物館 「のぼう」効果で入館64%増、来館者の幅広がる ...[埼玉新聞]

■段ボールで「甲冑武将」 韮崎の団体が工作キット商品化 ...[山梨日日新聞]

■萌えキャラ「諏訪姫」、地域活性をけん引 ...[中日新聞]

■九鬼水軍尾帆揚げる 鳥羽城跡に畳50畳分 ...[伊勢新聞]
■鳥羽城跡:公園に九鬼水軍の旗艦「日本丸」の帆再現 ...[毎日jp]

■元寇、松浦党…松浦市の史跡紹介 松浦市が文化財ガイド本作成 ...[西日本新聞]

■フランシスコ・ローマ法王に大分の小学生が手紙 ...[毎日jp]

てっきりザビエルさん繋がりかと思ったら、ペトロ岐部神父だったか。
この人の海外での知名度ってどれぐらいあるのだろう?

4月17日は徳川家康さんの命日

■家康の功績を広く発信 徳川みらい学会発足 ...[中日新聞]
■家康の魅力を再考 「徳川みらい学会」発足 ...[静岡新聞]
■徳川みらい学会:静岡で設立総会 江戸文化の情報発信 ...[毎日jp]

■9月に第1回家康公検定 問題を広く募集 ...[中日新聞]
■「家康公検定」負けられぬ ゆかりの3市タッグ ...[中日新聞]
■家康公検定:9月実施へ 問題を募集 静岡・浜松・岡崎、ゆかりの3市 ...[毎日jp]

【再掲】 >>家康公検定 問題を募集します! ...[徳川家康公顕彰四百年記念事業]

■家康たたえる 春の例大祭に60人 水戸東照宮 ...[茨城新聞]

■寒ざらしソバを日光東照宮に献上 ...[下野新聞]

■家康の命日に安寧と天下太平を祈願 久能山東照宮 ...[静岡新聞]

■鳳来山東照宮で春の大祭 戦国の雄・徳川家康の命日偲ぶ ...[東日新聞]

■家康と富士山をPR 静岡市、るるぶ特別号を発行 ...[静岡新聞]

静岡市シティプロモーションサイトの右側のバナーから電子版を閲覧することができます。


∇2013/04/16 (火)∇

◆長浜で5月に「戦国歴史アワード」プレイベント ...[中日新聞]
◆戦国歴史アワードIN長浜:「戦国」で活性化 来月25・26日、講演会や衣装ショー  ...[毎日jp]

5月26日(日)は曳山博物館で午前10時半から、NHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国」で時代考証を務めた
静岡大名誉教授の小和田哲男さんの講演、午後0時半から、長浜市、近江八幡市、山形県米沢市、
岐阜県関ケ原町の街づくり団体によるプレゼンテーションがある。北ビワコホテルグラツィエでは午後三時から、
作家堺屋太一さんの講演がある。堺屋さんの講演は資料代千円が必要。
25日(土)は前夜祭があり、曳山博物館周辺の屋内外で、戦国時代の食事体験やコスプレイベントなどを計画中。

歴史を通した街づくりに取り組む団体の活動を評価する「戦国歴史アワード」の本イベントは来年5月に開催。
実際、滋賀県は織田信長に豊臣秀吉や浅井長政(三姉妹)に関連した史跡も多いですし、
来年のNHK大河ドラマの主人公・黒田官兵衛ゆかりの地でもあるので、今後も歴史を活かした
街づくり&観光に力を入れてきそうですね。

【おまけ:最近の滋賀県関連記事】 ●ひこにゃん7歳に 彦根城で誕生日イベント ...[中日新聞]
●ひこにゃん:7歳の誕生日…1000人が祝福 ...[毎日jp]
●4月13日 ひこにゃん、7歳の誕生日 ...[MSN産経ニュース]
●ひこにゃん、パリの博覧会に「出陣」へ ...[読売新聞]
「ひこにゃん」が誕生して既に7年も経ったのか。「ひこにゃん」の人気が無ければ
今日これほど全国あちこちに「ゆるきゃら」は創作されなかったでしょうね。
●企画展示「MITSUNARI 11」2014年3月31日まで継続開催決定! ...[MITSUNARI 11 | ]
こちらも彦根。
一昨年から 夢京橋あかり館で開催されている石田三成をメインにした展示企画「三成イレブン」の
開催期間が2014年3月31日まで延期されました。本来なら昨年の3月末で終了する予定でしたが、やはり好評だったのでしょうね。
現在は5月13日(月)まで特別企画「みにきゃら戦国無双」も開催中。

戦国時代ニュース

■“祝30歳”で記念式典 長浜城歴史博物館 ...[中日新聞]
■長浜城:再興30周年 秀吉の前半生にスポット 歴史博物館で連続テーマ展、大阪城とも連携 ...[毎日jp]
城再興・姉妹城締結30周年記念特別展のメーンテーマは「羽柴秀吉 天下統一への足跡」。
▽第1回展「賤ヶ岳(しずがたけ)合戦と羽柴秀吉」4月27日〜6月2日
▽第2回展「北近江出身の秀吉家臣」6月7日〜7月15日
▽第3回展「秀吉に備えよ!! 羽柴秀吉の中国攻め」7月20日〜9月1日
▽第4回展「顕如・教如と一向一揆-信長・秀吉・本願寺-」9月4日〜10月7日
▽第5回展「羽柴秀吉の長浜城・城下町建設」10月9日〜11月17日。
■須坂に上杉景勝の書状 旧家で発見 家臣の戦功たたえる内容 ...[信濃毎日新聞 ]

日付は本能寺の変の翌年で、松本地方を巡って景勝、秀吉、家康が争っていた時期とのこと。

■増山城、歩いて理解 ガイド養成講座始まる ...[北國新聞]

■大阪城内堀に転落した男性を大阪市職員が救助 ...[MSN産経ニュース]

水堀ゆえに命に別状がなかったのが不幸中の幸いかな。
山城を歩く時などもご注意を。

■広島県教委 吉川氏関連出土品を県重文に ...[中国新聞]
■吉川氏城館跡:出土品、広島県重文に 陶磁器など1141点 ...[毎日jp]

先日開催された催し

■信長ゆかり10市町集結 甘楽でサミット ...[東京新聞]
■「織田信長サミット」織田家の縁、連携誓う ...[朝日新聞]
■信長の「首塚」の縁 富士宮市が信長サミットに加盟 ...[静岡新聞]

■武将・阿藤快さん「見参」 北條五代祭りをPR ...[読売新聞]

■信玄公忌に山梨県内外から参拝客 甲州・恵林寺 稚児行列や慰霊の舞奉納  ...[山梨日日新聞]
■憧れの二十四将に 甲府で武田信玄命日の騎馬行列 ...[朝日新聞]
■武田信玄の命日 二十四将勇ましく ...[読売新聞]

■江戸期の繁栄触れる  大久保長安の没後400年にちなみ東京から38人が桐生で歴史ツアー ...[上毛新聞]

■山梨県立文学館でイベント、イチ押し武将トーク合戦 前田利家チームに軍配 ...[山梨日日新聞]

■「六文戦士ウェイダー」 上田のお城に初見参 ...[信濃毎日新聞 ]

このヒーローの口調は信州弁。公式サイトには主題歌も。
【関連サイト】 >>六文戦士ウェイダー公式ホームページ

■時代行列、福井で華やか戦国絵巻 ふくい春まつり、武者練り歩く ...[福井新聞]
■武将や姫ら、華麗に彩る 越前時代行列、盛り上がる ...[MSN産経ニュース]
■武将や姫君600人練り歩く ふくい春まつり ...[中日新聞]

■高田開府400年へ 忠輝と五郎八姫の殺陣チーム ...[上越タウンジャーナル]

■新生「葵」武将隊始動 市長を訪問 「岡崎の魅力、全国発信 ...[読売新聞]

■坂本城:明智光秀像横に説明板設置 大津・考える会 ...[毎日jp]

■春雨のなか「光秀行列」 京都・福知山、お城まつり ...[朝日新聞]

■巌流島で佐々木小次郎慰霊祭 名勝負に思いはせ ...[毎日jp]

大河ドラマ関連

■黒田官兵衛の妻、光姫をPR 出生地の加古川で催し ...[神戸新聞]

【関連リンク】 >>光イメージキャラクター「てるひめちゃん」 ...[黒田官兵衛と光]

■黒田官兵衛手がけた石垣 本年度中に修復へ 姫路城 ...[神戸新聞]

■「軍師官兵衛」福岡プロジェクト協議会を設立 ...[西日本新聞]
■「軍師官兵衛」観光に生かせ 福岡プロジェクト協議会が発足 ...[読売新聞]

■中津商工会議所で大河ドラマ「軍師官兵衛連携会議」を開催 ...[大分県中津市]

■掘り起こそう 別府市の官兵衛ゆかりの史跡 ...[大分合同新聞]
別府市内には「九州の関ケ原」と呼ばれ、黒田軍と大友義統軍が激突した「石垣原合戦」(1600年9月)の史跡が数多く残る。
実相寺山周辺に黒田軍、南立石周辺には大友軍がそれぞれ陣取り、名だたる武将の本陣跡もある。
ただ、これまで観光面での利用も少なかった。

ドラマ本編で、モノローグで終わらせられたり、合戦シーンそのものがスルーされやしないか心配。