戦国時代ニュース 2015年10月の催し

<- 2015年9月の催し -   |  - 2015年11月の催し ->


∇2015年10月3日(土),4日(日)∇

東北

■10月3日(土)白石城で「第8回 鬼小十郎まつり」

メインイベントは道明寺決戦の合戦劇。

東海

■3日(土),4日(日)「第59回 ぎふ信長まつり」 ...[岐阜市]

■4日(日)「すのまた秀吉出世まつり」 ...[大垣市]

■3日(土),4日(日)「第3回 全国城サミット in 大垣」 ...[大垣・西美濃観光ポータル「水都旅」]

■3日(土),4日(日)「湯の山温泉 僧兵まつり」 ...[菰野町観光協会]

■10月4日(日)「第4回 高山城戦国合戦まつり」 ...[土岐高山城下街道高山宿]

近畿

■4日(日)「2015 小谷城戦国まつり」 ...[長浜・米原・奥びわ湖を楽しむ観光情報サイト]

◆地下室のある瓦ぶき建物 彦根・佐和山城跡に豊臣時代の遺構 ...[中日新聞]
◆佐和山城に地下室付き建物 西の丸下段の貯蔵庫跡か ...[読売新聞]
◆滋賀・彦根の佐和山城跡から地下室出土 10月4日(日)、現地説明会 ...[産経ニュース]

【関連リンク】 >>佐和山城跡第1次範囲確認調査現地説明会 ...[彦根市]
石田三成の居城・佐和山城で、珍しい地下室の遺構が見つかったそうです。
10月4日(日)に発掘現場の現地説明会が開催されます。
受付場所は近江鉄道・鳥居本駅前で時間は 9:30〜11:00分。

■戦略家、秀吉を裏付け ポルトガル「エヴォラ文書」複製初公開 ...[京都新聞]
戦国時代に来日した宣教師が土産としてポルトガルに持ち帰った屏風の下張り紙に使われていた。
当時の日本の状況が記されている文書もあったが、劣化を知った伊藤さんを中心に保存プロジェクト
が始まった。京都国立博物館の文化財保存修理所で修復して、文書の原本はポルトガルへ戻した。
さらに、それらの文書を複製。その中から本能寺の変後の秀吉の動向を記した文書を中心に約10点を公開する。

【関連リンク】 >>京都仁風庵 星槎塾 はなしの玉手箱「南蛮屏風下張り文書の秘密」 ...[星槎グループからのお知らせ]
10月4日(日)14時にから開催される講演会で初公開。
リンク先のフォームからの事前申し込みが必要です。

九州

■3日(土)大友氏遺跡フェスタ2015「市民意見交換会」 ...[大分市]

ホルトホールにて講演会「大友氏遺跡に期待するもの ―全国中世館の整備事業から―」や公園整備についての説明など。


∇2015年10月10日(土),11日(日)∇

東北

■10日(土)『奥州棚倉藩評定‐関ヶ原合戦からの復活‐』 ...[福島県棚倉町]
関ヶ原合戦で敗れ、その後に大名に復活した棚倉藩主「立花宗茂」と「丹羽長重」の二人の歴史から新たな棚倉の未来を展望します。

棚倉町文化センターにて12:15〜17:15まで。入場無料。

関東

■11日(日)「第26回 ふる里さしま古城まつり」 ...[坂東市]

逆井城跡公園にて北条氏繁らの武者行列など。
台風18号の影響による豪雨により、開催中止となったそうです。

北陸・甲信越

■10月10日(土)・11日(日) 第60回「松代藩真田十万石まつり」 ...[信州松代観光情報]

■10月10日(土)・11日(日)「第47回 丸岡古城まつり」 ...[福井県坂井市]

東海

■10月10日(土)「第26回 織田信長サミット」 ...[清須市]
■10月11日(日)「清洲城信長まつり」時代行列及び、火縄銃演武 ...[清須市観光協会]

■10月11日(日)「歴史の里だみね城まつり」 ...[キラッと奥三河観光ナビ]

山家三方衆の一つ菅沼氏の居城で今年は復元20周年ということで様々なイベントが計画されております。

■10月11日(日)「第30回 日・タイ友好 長政まつり」 ...[静岡浅間通り商店街振興組合]

山田長政戦艦図絵馬奉納行列やムエタイショー、駿府歴史スタンプラリー等など。

■10月11日(日)大垣城築城480年「十万石まつり」 ...[大垣・西美濃観光ポータル「水都旅」]

■10日(土)・11日(日)「津まつり」

11日(日)高虎時代行列。

■10日(土)三河時代の家康を考える講演会 第五回 「家康の城」 ...[岡崎市美術博物館]

近畿

■10日(土),11日(日) 関ケ原合戦祭り2015「関ケ原合戦絵巻2015」 ...[関ケ原歳時記]

布陣パフォーマンス、全軍武者行列、合戦絵巻など。

■10月11日(日)豊公まつり ...[湖北の文化とロマン 長浜出世まつり2015]

柴田勝家と戦った「賤ケ岳合戦」の凱旋を再現し、秀吉をはじめ福島正則、加藤清正などの武者行列。

■10月12日(月)「織田まつり・うまいもんフェスタ2015」 ...[丹波流のほほんぶらり旅]

中国・四国

■10月11日(日)「第7回 戦国の貴公子 宇喜多秀家☆フェス」 ...[岡山商工会議所]

備州岡山城鉄砲隊による演武や「第4回 宇喜多秀家・豪姫コンテスト」の最終審査も。

■10日(土)「玄蕃 勝頼公まつり

武田家滅亡の際、武田勝頼が香宗我部家を頼って土佐へ落ち延び、
大崎玄蕃と名を変えた伝承に基づき、勝頼・三枝夫人の墓前祭や鉄砲隊の演武など。

九州

■10日(土)大友氏遺跡フェスタ2015「遺跡現地説明会」 ...[大分市]

午前10時から正午まで。
大分城址公園では10日(土),11日(日) に「二階崩れの変」を題材にした紙芝居や
大友氏に関するパネル展示などの体験ブースも。

■10月10日(土)白石神社で「成富兵庫茂安公時代まつり」 ...[みやき町観光協会]


∇2015年10月17日(土),18日(日)∇

関東

■10月17日(土),18日(日)「第48回 伊勢原観光道灌まつり」 ...[伊勢原市]

■10月16日(金)、17日(土)日光東照宮秋季大祭 ...[日光東照宮]

16日(金)に流鏑馬神事、17日(土)に徳川家康公の神霊を駿府久能山から
日光へ改葬した当時の行列を再現した百物揃千人行列。

■10月18日(日)「宇都宮城址まつり」

■高尾街道を武者行列文化 元八王子 18日(日)に氏照まつり ...[タウンニュース]

■10月17日(土)「第34回 南総里見まつり」

■10月18日(日)小田原で「第31回 一夜城まつり」 ...[小田原市観光協会]

■10月18日(日)「第16回 三増合戦まつり」 ...[愛川町]

東海

■10月17日(土),18日(日)「第61回 名古屋まつり」

メインイベントは織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が行進する郷土英傑行列。

■10月18日(日)戦国武者行列 「若獅子蘭丸2015〜森蘭丸生誕450年〜」 ...[蘭丸の戦国武者行列]

■10月18日(日)岡崎城跡の発掘調査現地説明会 ...[岡崎市]

現地公開は13時〜15時※雨天中止
13時と14時に説明が行われます。

近畿

■10月19日(月)建勲神社で織田信長をしのぶ「船岡大祭」 ...[京都“府”観光ガイド]

中国・四国

■18(日)「第16回 鳥取三十二万石お城まつり」 ...[鳥取市中心市街地活性化協議会]

■10月18日(日)姫路で「置塩城まつり」 ...[姫路市]


∇2015年10月24日(土),25日(日)∇

関東

■25日(日)「第13回箕輪城まつり」 ...[箕輪城まつりホームページ]
■攻防戦 講談師が名調子で 25日・高崎箕輪城まつり ...[上毛新聞]

箕輪城主・長野業政と武田軍の激突を再現。

■24日(土)「按針フェスタ2015〜三浦按針をテーマとして〜」 ...[横須賀市]
■郷土の偉人、功績を発信 24日に按針フェス ...[神奈川新聞]

■10月24日(土)「第3回猿ヶ京温泉上杉謙信武者行列」 ...[猿ヶ京温泉観光情報協会]

■24日(土)藤沢地名の会による講演会「小田原北条氏と玉縄城」 ...[タウンニュース]

藤沢市労働会館で午後1時30分から4時まで。

甲信越

■24日(土),25日(日)「越後・謙信SAKEまつり」

■10月24日(土)五十公野館跡発掘現場の説明会 ...[新発田市]
五十公野館跡は、室町時代から戦国時代に活躍した五十公野氏に関連する遺跡です。
城主の五十公野道如斎は、新発田重家とともに 上杉景勝直江兼続と激しく戦い、
天正15(1587)年の10月24日に五十公野城は落城しました。

午前10時から12時まで。午後1時から3時まで。解説を30分おきに実施。

東海

■25日(日)戦略を練って山城を攻略しよう!! 「出陣! 松平の戦い」 ...[とよたまちさとミライ塾2015]

参加費用は1,500円。申込締切は10月18日(日)。

■全国の丹羽さん参集 犬山・大縣神社に24日(土) ...[読売新聞]
丹羽氏は尾張地方に勢力を築いた一族で、織田信長の家臣の丹羽長秀などを輩出し、
現在も小牧市、大口町、犬山市などに丹羽姓が多く残っている。
■25日(日)「峠の国盗り綱引き合戦」切なる祈りをユーモアに託して真剣勝負 ...[長野県最南端の秘湯と秘境の里・信州遠山郷]
■遠州軍、連勝へ万全 25日に「国盗り綱引き」 ...[静岡新聞]

近畿

■24日(土),25日(日)「第22回 全国山城サミット米原大会」 ...[米原市]

中国・四国

■岡山城 新たな石垣 江戸初期の築造か 24日(土)に現地説明会 ...[読売新聞]

現地説明会は午後1時半から。無料。

■25日(日)「丸亀城フェスタ2015」 ...[香川県 丸亀市]
■丸亀城、楽しく学ぼう 「お城テーリング」 ...[四国新聞]
天守前広場での『戦国衣装試着コーナー』や、石垣に残る刻印を探す『丸亀城刻印ハンター』、
ドングリなどの自然素材を使った工作『ネイチャークラフトコーナー』など、お子さんも楽しめるイベントをご用意

丸亀市立資料館では「京極家の家宝展」も開催中。
名刀・にっかり青江が公開されるほかブラウザゲーム『刀剣乱舞』とのコラボも実施中。

九州

■24日(土),25日(日)「宗麟公まつり」 ...[大分市観光協会]
■南蛮文化に触れて 24日(土),25日(日)「宗麟公まつり」 ...[大分合同新聞]
■大分で南蛮文化発祥都市PR「宗麟公まつり」 府内唐人町再興テーマの食イベントも ...[大分経済新聞]

大友宗麟鉄砲隊演舞や鶴崎踊の披露、「勇躍!大友杏葉武将隊」のデビューイベント等。

■25日(日)「第7回 薩摩ISHIN祭」


∇2015年10月31日(土),11月1日(日)∇

東北

■11月1日(日)「第1回 サムライフェス」 ...[TOP - samuraifes]
■甲冑着て"模擬合戦" 11月1日に「サムライフェスin南相馬」 ...[福島民友]
■原町でサムライフェス 武者文化を発信 甲冑着用し模擬合戦 ...[福島民報]
模擬合戦は甲冑を着用し、「相馬」「伊達」の二陣営に分かれて行う。相手陣営を全て倒すか、
大将旗を奪えば勝利となる。俳優で殺陣師の野口尋生さんによる殺陣の模範演技も披露される。

相馬野馬追が執り行われる雲雀が原祭場地で開催。
模擬合戦のほかプロの殺陣師による演技や甲冑乗馬体験なども。

関東

■31日(土)日本忍者協議会設立記念イベント 忍者の集いin小田原〜風魔の街を探れ〜 ...[小田原市]
■風魔忍者の里・小田原で忍者の集い 日本忍者協議会設立を記念して ...[小田原箱根経済新聞]

東海

■10月30日(金)〜11月3日(火・祝)「家康公四百年祭 岡崎城まつり」 ...[家康公四百年祭岡崎部会/オカザキキテネ!]
■家康公四百年祭 今年限りの祭り開催へ  ...[岡崎経済新聞]

■11月3日(火)「第54回 氏郷まつり」 ...[松阪市観光協会]

近畿

■11月1日(日)「石田三成祭」 ...[長浜・米原・奥びわ湖を楽しむ観光情報サイト]

【関連サイト】 >>石田三成祭2015: イベントスケジュール ...[石田三成祭]

■31日(土)天王寺 真田幸村博『決戦!天ノ陣』

中国・四国

■31日(土)戦国の武将 小寺 黒田武者行列 ...[姫路観光ナビ ひめのみち]

■10月31日(土),11月1日(日)「三好長慶武者行列まつり」 ...[阿波ナビ]

■11月3日(火)「お通り 2015」庄原市東城で華やかな時代絵巻 ...[広島ニュース 食べタインジャー]

福島正則の家臣で五品嶽城城主・長尾隼人(山路久之丞)が関ケ原合戦の戦勝記念行事として始めたそうです。


∇企画展・展示会等∇

東北

■謎多き葛西氏に焦点 一関市博物館で企画展 ...[河北新報]

【関連リンク】 >>画展「葛西氏の興亡」 ...[一関市博物館]
11月3日(火)まで。

■「宇和島伊達家の名宝―政宗長男・秀宗からはじまる西国の伊達」 ...[仙台市博物館 ]

11月23日(月・祝)まで。

■「片倉家特集―景綱没後400年―」 ...[仙台市博物館 | 仙台市]

12月13日(日)まで。

■二本松城本丸跡で闇夜に浮かぶ天守閣 ...[読売新聞]

イルミネーションは18日(日)まで。

関東

■企画展「剣豪 宮本武蔵の水墨画」 ...[Discovery Museum]

前期 2015年7月11日(土)〜8月23日(日)
後期 2015年8月25日(火)〜10月4日(日)

■秋季企画展「第58回埼玉県名刀展」 ...[寄居町]

11月29日(日)まで。

■「長楽寺展」〜徳川家康没後400年記念 徳川家と太田市〜 ...[太田市立新田荘歴史資料館]

11月29日(日)まで。

甲信越

■企画展「春日山城跡史跡指定80年のあゆみ」 ...[上越市埋蔵文化財センター]

平成27年7月18日から平成28年5月9日まで。

北陸

■300年前の絵図通り、堀を確認 勝山城跡の調査結果発表 ...[中日新聞]
勝山城は柴田勝家の一族、勝安が1580(天正8)年に築城。35年後に一国一城令により取り壊された。
1691年に小笠原貞信が勝山藩主となり、二代信辰が再建許可を得て再び築城が進んだという。

勝山市教育会館にて29日(木)まで出土品の一部を展示。

東海

■特別展「瀧山東照宮宝物展」 ...[三河武士のやかた家康館]

10月18日(日)まで。
重要文化財『太刀 銘 長光 金梨地桐紋散糸巻太刀拵』『太刀 銘 正恒 金梨地葵紋散糸巻太刀拵』など
瀧山東照宮の宝物を展示。

■刀剣女子「康次」に熱視線 国宝の太刀、高山で里帰り展 ...[岐阜新聞]
康次は鎌倉期に備中国青江(岡山県倉敷市)の刀工康次が制作した太刀で、刃の長さ約 85cm。
織田信長に追われた室町幕府将軍足利義昭が天正12(1584)年、島津義久に支援を求めて
康次を贈ったとされる。1955年、国宝に指定された。
太刀を収める「糸巻太刀拵」も同時公開している。12月8日(火)まで。

近畿

◆京阪神のJR西日本主要路線に『へうげもの』中吊り広告も出現!
 桃山〜戦国の一大拠点“近江”の佐川美術館で「没後四百年 古田織部展」ファイナル開催!
...[モーニング公式サイト - モアイ]

【関連リンク】 >>「没後400年 古田織部展」 ...[佐川美術館]
11月23日(月)まで。 昨年、岐阜で開催された「没後四百年 大織部展」を皮切りに、
各地で開催されていた「古田織部展」も今回の滋賀県・佐川美術館がラスト。

■青山記念文庫企画展「史書に描かれし三英傑」 ...[篠山城大書院]
■史書の中の「三英傑」 1期目は織田信長題材に 篠山城大書院 ...[丹波新聞]

平成28年2月28日(日)まで。

■ふるさと企画展「片桐且元没後400年」淀殿と豊臣秀頼を最後まで支えた武将 ...[五先賢の館]

11月30日(月)まで。

■丹波亀山城下町宝さがしゲーム「出た!?城下にさまよう妖怪の謎を解明せよ!」 ...[亀岡市観光協会]
■明智光秀の消えた城下で妖怪宝探し 亀岡で京都学園大生企画 ...[京都新聞]

12月6日(日)まで。

■真田幸村絵画で地域盛り上げ 九度山で作品展 ...[読売新聞]

道の駅「柿の郷くどやま」にて18日(日)まで。

中国・四国

■鳥取市で荒木又右衛門展 貴重な資料並ぶ ...[日本海新聞]

>>特別展「荒木又右衛門と鳥取〜伊賀越え仇討始末〜」 ...[鳥取市歴史博物館 やまびこ館]
10月25日(日)まで。

■岡山城秋季特別展が開幕 戦国武将の甲冑16点再現 ...[山陽新聞]

【関連リンク】 >>岡山城秋季特別展「戦のいでたち〜有名武将の復元甲冑一堂に」 ...[おかやま観光コンベンション協会]
11月15日(日)まで。

■話題の日本刀、初公開の旗も 京極家の家宝展 ...[四国新聞]

「京極家の家宝展−二尊旗・ニッカリ青江を中心に−」は丸亀市立資料館にて 11月29日(日)まで。

■月山富田城 城下町広瀬まちあるき「尼子十勇士スタンプラリー」 ...[安来市観光協会]

11月末まで。応募者に抽選で78人(七難八苦)に賞品をプレゼント。

■因島水軍城特別展「瀬戸内の覇者村上水軍と港町尾道」 ...[因島観光協会]

村上水軍を通した尾道の成り立ちなどを紹介。
前期:平成27年7月31日(金)〜10月21日(水)
後期:平成27年10月23日(金)〜平成28年1月28日(水)

九州

■徳川家康没後400年記念「大関ヶ原展」 ...[福岡市博物館]
■「大 関ヶ原展」最終章、福岡展がついに開幕 ...[大関ヶ原展]

10月4日(日)まで。東京・京都と観てきましたが、福岡会場にも行く予定。

■「戦」から「政」…武士の変遷紹介 都城島津邸で企画展開幕 ...[西日本新聞]

【関連リンク】 >>平成27年度 企画展「薩摩のもののふ」 ...[都城 島津と歴史 博物館]
10月12日(月・祝) まで。

■細川家の南蛮文化たどる 熊本県立美術館でコレクション展 ...[くまにちコム]

【関連リンク】 >>特集「南蛮文化と細川家-忠興とガラシャ、異国との出会い-」 ...[熊本県立美術館]
12月23日(水)まで。

■宮崎市で特別展 豊臣秀吉の朱印状を6年ぶりに公開 ...[宮崎日日新聞]

>>特別展「近世成立期の日向国」 ...[宮崎県立図書館]
11月8日(日)まで。