『信長の野望 革新』武将総覧
1493件中14件該当しました。
1件~14件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 |
統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 寿命 |
出自 | 信仰 | 列伝 |
| |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 計略 |
兵器 | 水軍 | 築城 | 内政 | |
誕生年 | 没年 |
熟練 | 熟練 | 熟練 | 熟練 | 熟練 |
固有戦法 | 登場年 | |
るす | あきむね |
27 | 30 | 22 | 68 |
72 |
67 | 67 |
武士 | 仏教 |
留守家17代当主。景宗の嫡男。国分家らと戦いを繰り返した。のちに伊達晴宗の三男・政景を娘婿として隠居。この際嫡男・宗綱は高城家の養子となった。
|
留守 |
顕宗 |
D | D | D |
D | D | D |
D | C | C |
1519年 | 1586年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1534年 | 通常 |
るす | まさかげ |
69 | 65 | 55 | 60 |
57 |
68 | 58 |
武士 | 仏教 |
留守家18代当主。伊達晴宗の三男。留守顕宗の娘を娶り家督を継ぐ。兄・輝宗や甥・政宗に従い、相馬家や最上家などと戦った。のちに伊達姓に復した。
|
留守 |
政景 |
D | C | C |
D | D | D |
D | D | C |
1549年 | 1607年 |
0 |
100 |
100 |
0 |
0 |
- |
1564年 | 通常 |
こくぶん | もりしげ |
19 | 21 | 14 | 32 |
14 |
68 | 62 |
武士 | 仏教 |
伊達家臣。伊達晴宗の十男。国分家を継ぐ。1599年、病と称して岩出山城に出仕せず、叛意を疑われたため出奔。姉の嫁ぎ先である佐竹家に身を寄せた。
|
国分 |
盛重 |
D | C | D |
D | D | D |
D | D | D |
1553年 | 1615年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1568年 | 通常 |
だて | たねむね |
46 | 42 | 89 | 92 |
46 |
74 | 77 |
武士 | 仏教 |
伊達家14代当主。奥州探題を獲得し、婚姻外交を駆使して版図を拡大。三男・実元の越後上杉家入嗣問題で嫡男・晴宗と対立し、天文の大乱を引き起こした。
|
伊達 |
稙宗 |
D | C | B |
D | S | A |
D | D | S |
1488年 | 1565年 |
0 |
0 |
100 |
0 |
600 |
- |
1503年 | 通常 |
だて | はるむね |
61 | 55 | 76 | 84 |
30 |
66 | 58 |
武士 | 仏教 |
伊達家15代当主。稙宗の嫡男。父と対立して天文の大乱を引き起こすが、終息後に家督を相続。父と同じく、婚姻外交を駆使して伊達家の地位を不動にした。
|
伊達 |
晴宗 |
C | C | D |
D | B | C |
D | A | B |
1519年 | 1577年 |
100 |
0 |
0 |
0 |
300 |
- |
1534年 | 通常 |
だて | てるむね |
71 | 60 | 51 | 78 |
81 |
74 | 41 |
武士 | 仏教 |
伊達家16代当主。晴宗の次男。相馬家とたびたび争う。嫡男・政宗に家督を譲った翌年、二本松義継に拉致され、救援に来た伊達軍の銃撃に巻き込まれ死去。
|
伊達 |
輝宗 |
D | B | D |
C | C | D |
D | B | C |
1544年 | 1585年 |
0 |
100 |
0 |
0 |
100 |
- |
1559年 | 通常 |
だて | まさむね |
95 | 86 | 92 | 93 |
10 |
69 | 69 |
武士 | 仏教 |
伊達家17代当主。輝宗の嫡男。瞬く間に周辺諸国を切り従えて24歳で奥州に覇を唱え「独眼竜」と畏怖された。権謀術数で豊臣・徳川両政権を生き抜いた。
|
伊達 |
政宗 |
C | A | D |
S | B | S |
B | A | A |
1567年 | 1636年 |
0 |
400 |
0 |
400 |
300 |
組撃ち |
1582年 | 通常 |
だて | さねもと |
59 | 56 | 54 | 62 |
53 |
66 | 60 |
武士 | 仏教 |
伊達家臣。稙宗の三男。越後上杉家に入嗣する予定だったが、兄・晴宗の阻止により天文の大乱が起こった。乱中は稙宗に属すが、乱の終息後は晴宗に仕えた。
|
伊達 |
実元 |
D | C | D |
D | D | C |
D | D | C |
1527年 | 1587年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1542年 | 通常 |
だて | しげざね |
87 | 94 | 53 | 52 |
67 |
66 | 78 |
武士 | 仏教 |
伊達家臣。実元の子。「武」の面で主君の政宗を補佐した伊達家中随一の猛将。「英毅大略あり」と評された。晩年には徳川家光に奥州の軍談を語っている。
|
伊達 |
成実 |
B | S | D |
A | D | B |
C | D | D |
1568年 | 1646年 |
400 |
400 |
0 |
100 |
0 |
- |
1582年 | 通常 |
だて | はな |
37 | 46 | 56 | 56 |
68 |
63 | 64 |
武士 | 仏教 |
-
|
伊達 |
花 |
D | C | D |
D | D | D |
D | D | D |
1516年 | 1580年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1527年 | 姫 |
だて | ほたる |
35 | 25 | 61 | 58 |
50 |
67 | 59 |
武士 | 仏教 |
-
|
伊達 |
蛍 |
D | D | D |
D | D | D |
D | D | C |
1548年 | 1607年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1559年 | 姫 |
だて | ひとみ |
60 | 37 | 55 | 67 |
44 |
77 | 37 |
武士 | 仏教 |
-
|
伊達 |
瞳 |
D | D | C |
D | D | D |
D | D | D |
1551年 | 1588年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1562年 | 姫 |
だて | よし |
44 | 38 | 76 | 47 |
56 |
69 | 60 |
武士 | 仏教 |
-
|
伊達 |
芳 |
D | D | D |
D | D | C |
D | D | D |
1552年 | 1612年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1563年 | 姫 |
だて | いろは |
50 | 64 | 59 | 67 |
55 |
85 | 67 |
武士 | 仏教 |
-
|
伊達 |
五郎八 |
D | D | D |
D | D | D |
C | D | D |
1594年 | 1661年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1605年 | 姫 |
武将姓 | 武将名 |
統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 寿命 |
出自 | 信仰 | 列伝 |
| |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 計略 |
兵器 | 水軍 | 築城 | 内政 | |
誕生年 | 没年 |
熟練 | 熟練 | 熟練 | 熟練 | 熟練 |
固有戦法 | 登場年 | |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.015625
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|