トップ «前の日(03-08) 最新 次の日(03-10)» 追記

火間虫ペダル タイトルロゴ


2014年03月09日 岡崎市 藤川宿

_ 陽が暖かくなったので旧東海道をサイクリング。久々に岡崎へ入ったら矢作橋の蜂須賀小六・秀吉出会いの像が復活。

画像の説明

藤川宿に向かって国道1号線を走っていたら「美味しいチャーハンの店 三国志」って看板が見えて、どんなメニューが出てくるのか非常に気になった。曹操の梅肉風味とか?

画像の説明

次は本多忠勝公の甲冑が眼を引く人形工房の看板。(行ってみたら立派な店構えに圧倒されて写真を撮るのを忘れました)

画像の説明

旧東海道の藤川宿を通過。途中に松並木や本陣跡、観光用に最近建てた高札なども。

画像の説明

画像の説明

東海道五十三次の浮世絵で描かれることの多い東棒鼻(宿場への出入口)

画像の説明

江戸期に藤川宿の本陣を治めた代官屋敷。看板によると、設置したのは柴田勝家(厳密には養子の勝政)の子孫

画像の説明

東海道を更に進み本宿の法蔵寺へ到着。徳川家康が幼少の頃に手習いをした由縁から、寺内には葵の紋がチラホラ

画像の説明

法蔵寺には新撰組隊長・近藤勇の首塚もあってビックリ。てっきり処刑された東京の方にあるものと思ってました

画像の説明

法蔵寺を出て東海道を北上。途中で山中八幡宮という大きめの神社があったので立ち寄ったら。三河一向一揆の際、徳川家康が逃げこんだ鳩ヶ窟でした。思った以上に狭くて家康も若い頃はスリムだったのですね。

画像の説明

道の駅・藤川宿には鳩ヶ窟つながりで、ハトを手に持った家康像。「むらさき麦うどん」を食べて一服したあと帰宅。

画像の説明