太閤立志伝5 -「合戦札」一覧-
| 札名 | 読み | 効果 | 入手条件 |
| 騎馬突撃 | きばとつげき | - | - |
| 赤備突撃 | あかぞなえとつげき | - | - |
| 騎射突撃 | きしゃとつげき | - | - |
| 早合 | はやごう | - | - |
| 組撃ち鉄砲 | くみうちてっほう | - | - |
| 三段撃ち | さんだんうち | - | - |
| 狙撃 | そげき | - | - |
| 鉄砲乱射 | てっほうらんしゃ | - | - |
| 釣瓶撃ち | つるべうち | - | - |
| 疾風船 | はやてぶね | - | - |
| 一斉射撃 | いっせいしゃげき | - | - |
| 胡蝶の陣 | こちょうのじん | - | - |
| 水上足止 | すいじょうあしどめ | - | - |
| 水上突撃 | すいじょうとつげき | - | - |
| 浸水 | しんすい | - | - |
| 焙烙 | ほうろく | - | - |
| 陥穽 | かんせい | - | - |
| 千里眼の術 | せんりがんのじゅつ | - | - |
| 偽情報 | にせじょうほう | - | - |
| 奈落の術 | ならくのじゅつ | - | - |
| 特技破りの術 | とくぎやぶりのじゅつ | - | - |
| 錯乱の術 | さくらんのじゅつ | - | - |
| 霧隠の術 | きりがくれのじゅつ | - | - |
| 同士討の術 | どうしうちのじゅつ | - | - |
| 雷爆の術 | らいばくのじゅつ | - | - |
| 鬼脚の術 | ききゃくのじゅつ | - | - |
| 鬼謀 | きぼう | - | - |
| 紅蓮の術 | ぐれんのじゅつ | - | - |
| 幻惑の術 | げんわくのじゅつ | - | - |
| 闇討 | やみうち | - | - |
| 城門爆破 | じょうもんばくは | - | - |
| 宴会 | えんかい | - | - |
| 引き込み | ひきこみ | - | - |
| 堅守 | けんしゅ | - | - |
| 奮闘 | ふんとう | - | - |
| 連携 | れんけい | - | - |
| 強行突破 | きょうこうとっは | - | - |
| 一斉攻撃 | いっせいこうげき | - | - |
| 伏兵 | ふくへい | - | - |
| 回復 | かいふく | - | - |
| 神速 | しんそく | - | - |
| 車懸 | くるまがかり | - | - |
| 風林火山 | ふうりんかざん | - | - |
| 影武者 | かげむしゃ | - | - |
| 釣り野伏 | つりのぶせ | - | - |
| 火矢 | ひや | - | - |
| 強弓 | ごうきゅう | - | - |
| 五月雨撃ち | さみだれうち | - | - |
| 弓乱射 | ゆみらんしゃ | - | - |
| 罵詈雑言 | ばりぞうごん | - | - |
| 挑発 | ちょうはつ | - | - |
| 鼓舞 | こぶ | - | - |
| 恫喝 | どうかつ | - | - |
| 威圧 | いあつ | - | - |
| 激励 | げきれい | - | - |
| 力攻め | ちからぜめ | - | - |
| 火攻め | ひぜめ | - | - |
| 土龍攻め | もぐらぜめ | - | - |
| 熱湯 | ねっとう | - | - |
| 落石 | らくせき | - | - |
| 火急普請 | かきゅうぶしん | - | - |
当サイト内の全てのページに対するリンク・アンリンクについての制限は存在しません。
当サイト内に記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。