太閤立志伝5 -「その他札」一覧-
札名 | 読み | 効果 | 入手条件 |
操船心得 | そうせんこころえ | 海路での移動速度が陸上での標準速度と同じ速さになる | - |
船酔不知 | ふなよいしらず | 船上での個人戦闘時の防御力低下を防ぐ | - |
操船術秘伝 | そうせんじゅつひでん | 海路での移動速度が通常の2倍になる | - |
船頭奥義 | せんどうおうぎ | 海路以外の海域も自由に航行可能になる | - |
侘び寂びの心 | わびさびのこころ | 茶の席において相手と親密度の向上増加 | - |
無の心 | むのこころ | 外交交渉などの成功率が大幅に上昇する | - |
徳の心 | とくのこころ | 勧誘の成功率が上昇する | - |
診療 | しんりょう | 「診療」が出来るようになる | - |
薬草採集 | やくそうさいしゅう | 移動画面で「薬草採集」を行うことが出来る | - |
生薬製造 | しょうやくせいぞう | 薬草から「生薬」を作成可能になる | - |
風邪薬調合 | かぜぐすりちょうごう | 薬剤を調合して「風邪薬」を作成可能になる | - |
強壮剤調合 | きょうそうざいちょうごう | 薬剤を調合して「強壮剤」を作成可能になる | - |
万能薬調合 | ばんのうやくちょうごう | 「万能薬」を調合可能になる | - |
忍び足 | しのびあし | 隠密行動が見抜かれにくくなる | - |
早駆け | はやがけ | 山道での移動速度向上 | - |
鉄穴流し | かんなながし | 「砂鉄採集」の効率が上昇する | - |
変装 | へんそう | 「流言」の成功率や効果が上昇 | - |
暗示 | あんじ | 「武将勧誘」や「謀反」の成功率が上昇 | - |
石抜き | いしぬき | 「城破壊」を行ったときの成功率や効果が上昇 | - |
火付け | ひつけ | 「放火」を行ったときの成功率や効果が上昇 | - |
徳政令 | とくせいれい | 「治安」の向上に効果 | - |
割普請 | わりぶしん | 「城補修」の効果上昇 | - |
都言葉 | みやこことば | 公家宅で行う「口添え」の効果上昇 | - |
刀狩り | かたながり | 「徴兵」の効果上昇 | - |
南蛮絞り | なんばんしぼり | 「鉱山開発」の成果が上昇 | - |
商工人脈 | しょうこうじんみゃく | 「増築」の成果が上昇 | - |
目利き | めきき | 書画刀剣の鑑定が可能になる、「大茶会」の効果上昇 | - |
袋竹刀 | ふくろしない | 道場の評判が上昇し、門弟が増えやすくなる | - |
防具 | ぼうぐ | 道場の評判が上昇し、門弟が増えやすくなる | - |
砂鉄採集 | さてつさいしゅう | 移動マップ上で砂鉄を収集できる | - |
火薬調合 | かやくちょうごう | 硝石、硫黄、炭薪から火薬が調合出来るようになる | - |
たたら製鉄 | たたらせいてつ | 炭薪と砂鉄から「鉄」を製造できる | - |
相州伝 | そうしゅうでん | 自分の開いた鍛冶場で「鉄砲」以外の武器製造可能 | - |
美濃伝 | みのでん | 自分の開いた鍛冶場で「鉄砲」以外の武器製造可能 | - |
備前伝 | びぜんでん | 自分の開いた鍛冶場で「鉄砲」以外の武器製造可能 | - |
大和伝 | やまとでん | 自分の開いた鍛冶場で「鉄砲」以外の武器製造可能 | - |
山城伝 | やましろでん | 自分の開いた鍛冶場で「火縄銃」以外の武器製造可能 | - |
農具向上 | のうぐこうじょう | 「新田開発」の効果が上昇 | - |
鉄砲製作 | てっほうせいさく | 自分の鍛冶場で「鉄砲」製造可能 | - |
加飾技法 | かしょくぎほう | 高級な「鉄砲」を製造できるようになる | - |
平戸紹介状 | ひらどしょうかいじょう | 平戸の「南蛮館」で「大砲購入」が出来るようになる | - |
堺紹介状 | さかいしょうかいじょう | 堺の「南蛮館」で「大砲購入」が出来るようになる | - |
楽市楽座 | らくいちらくざ | 取引での手数料が免除される、「町発展」にもこうかがある | - |
香具師口上 | やしこうじょう | 「露天商売」を行ったときに効果がある | - |
背割下水 | せわりげすい | 「町発展」に効果がある | - |
和漢蔵書 | わかんぞうしょ | 「学校建設」を行うときに使われる | - |
高僧人脈 | こうそうじんみゃく | 「寺社興隆」「学校建設」を行うときに使われる | - |
霞堤 | かすみづつみ | 「開墾作業」に効果 | - |
掘割 | ほりわり | 「町発展」に効果がある | - |
傾奇踊り | かぶきおどり | 「祭」の時に活用する | - |
田楽能 | でんがくのう | 「祭」の時に活用する | - |
奉納相撲 | ほうのうずもう | 「寺社興隆」を行うときに使われる | - |
野点 | のだて | 「大茶会」に有効である | - |
済勝 | せいしょう | 移動画面上で「名所」の場所が分かる | - |
当サイト内の全てのページに対するリンク・アンリンクについての制限は存在しません。
当サイト内に記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。