『信長の野望・創造』武将総覧

1348件中33件該当しました。 26件~33件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 NEXT->
武将姓武将名口調成長タイプ 配偶者士道誕生年列伝
  統率武勇知略政治 総合義理寿命登場年
所持戦法種類-格付父親義理親母親 主義死亡年
くろだしげたか中年:策士 内政得意型 - 1508年播磨の豪族。備前福岡から播磨姫路に移り住む。「玲珠膏」と名付けた目薬を売って財力を蓄え、子・職隆を小寺家に出仕させるなど、黒田家の土台を作った。
黒田 重隆 44647477 2594(56)1523年
激励通常-B - - - 中道430 1564年
くちばみちよし若者:冷静 内政得意型 - 1513年毛利家臣。志道広良の次男。吉川元春を補佐して山陰方面の経略を行う。主君・元就の死後、四人衆の1人となり当主・輝元を補佐して主家の国政に参画した。
口羽 通良 47477377 2441(69)1528年
叱咤通常-A 志道広良 - - 保守255 1582年
ますだもとよし若者:策士 内政得意型 - 1558年毛利家臣。藤兼の子。山陰平定戦で活躍した。関ヶ原合戦後に主家が減封されたあと、国家老に任ぜられて財政の立て直しを行い、萩藩の基盤確立に貢献した。
益田 元祥 16285281 1772(82)1573年
叱咤通常-B 益田藤兼 - - 保守360 1640年
かがわもとかげ中年:威厳 内政得意型 - 1498年細川家臣。満景の子。細川家の家督を巡って澄元と高国が争った際は、高国を支持した。高国の没落後は澄元の子・晴元に属すなど、香川家の存続に尽力した。
香川 元景 54576562 2384(54)1513年
挑発通常-B - - - 保守360 1552年
いとうすけのり中年:策士 内政得意型 - 1589年日向飫肥藩主。祐兵の子。関ヶ原合戦では父とともに東軍に属し、高橋元種軍や島津軍と戦った。父の死後、日向飫肥3万6千石を継ぐ。検地・開墾を行った。
伊東 祐慶 43544864 2092(47)1604年
鼓舞通常-C 伊東祐兵 - - 保守360 1636年
しまづよしひさ中年:威厳 内政得意型 - 1533年島津家16代当主。貴久の嫡男。優秀な弟たちの協力により領土を拡大、九州をほぼ手中に収めるが、豊臣秀吉の九州征伐軍に敗北し、薩摩1国を安堵された。
島津 義久 83638492 3227(78)1548年
臨戦通常-S 島津貴久 - - 創造780 1611年
ねじめしげたけ中年:まじめ 内政得意型 - 1536年禰寝家16代当主。根占領主。清年の嫡男。肝付家に従う。のちに島津家と単独講和し、肝付軍に攻められるが、島津家の援助で撃退した。対明貿易を行った。
禰寝 重長 42475963 2117(44)1551年
鼓舞通常-C 禰寝清年 - - 保守255 1580年
うわいかくけん中年:策士 内政得意型 - 1545年島津家臣。おもに日向方面で活躍した。また老中を務めて主君・義久の領国経営を補佐した。文芸に造詣が深く「伊勢守心得書」や「上井覚兼日記」を著した。
上井 覚兼 49417478 2423(44)1560年
臨戦通常-B - - - 創造640 1589年
武将姓武将名口調成長タイプ 配偶者士道誕生年列伝
  統率武勇知略政治 総合義理寿命登場年
所持戦法種類-格付父親義理親母親 主義死亡年
<-BACK 1 | 2 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 創造  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |