『信長の野望・創造 パワーアップキット』武将総覧
1947件中3件該当しました。
1件~3件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 | 口調 | 成長タイプ |
配偶者 | 士道 | 誕生年 | 列伝 |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
総合 | 義理 | 寿命 | 登場年 |
所持戦法 | 種類-格付 | 父親 | 義理親 | 母親 |
主義 | 死亡年 |
とみた | いっぱく | 中年:文官 |
宰相型 |
- | 才 |
1544年 | 豊臣家臣。幼少より信長に仕えるが、本能寺の変後、秀吉に従う。小牧・長久手の戦いで信雄・家康との講和に奔走するなど、外交面で秀吉に大きく貢献する。
|
富田 |
一白 |
71 | 58 | 85 | 82 |
296 | 5 | (55) | 1559年 |
臨戦 | PK-B |
- |
- |
- |
創造745 | 1599年 |
とみた | のぶたか | 中年:威厳 |
中庸型 |
- | 利 |
1564年 | 豊臣家臣。関ヶ原合戦では東軍に属し、伊勢安濃津城に籠城するが敗れ、高野山に登る。戦後、召し出されて伊予宇和島12万石を領すが、のちに改易された。
|
富田 |
信高 |
57 | 63 | 59 | 57 |
236 | 4 | (69) | 1579年 |
底力 | PK-C |
富田一白 |
- |
- |
創造710 | 1633年 |
さの | のぶよし | 中年:熱血 |
統率型 |
- | 名 |
1566年 | 豊臣家臣。富田一白の子。佐野房綱の隠居により下野唐沢山城主となる。関ヶ原合戦では東軍に属して本領安堵されるがのち兄・富田信高に連座し改易された。
|
佐野 |
信吉 |
43 | 58 | 56 | 54 |
211 | 7 | (56) | 1581年 |
撹乱 | PK-B |
富田一白 |
佐野房綱 |
- |
中道500 | 1622年 |
武将姓 | 武将名 | 口調 | 成長タイプ |
配偶者 | 士道 | 誕生年 | 列伝 |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
総合 | 義理 | 寿命 | 登場年 |
所持戦法 | 種類-格付 | 父親 | 義理親 | 母親 |
主義 | 死亡年 |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.015625
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
創造
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|