| |
重視 | 思考 | 出身 | 出自 |
|
武将姓 | 武将名 |
政治 | 統率 | 知略 |
相性 | 義理 | 野心 | 列伝 |
兵科 | 特技 | 策戦1 |
策戦2 | 策戦3 | |
えど | みちやす |
朝廷 | 好戦直情 | 常陸 | 武将 | (1484-1535)常陸の豪族。水戸城主。佐竹家の内乱の際は佐竹義舜を支持した。古河公方の足利政氏・高基親子の抗争に際しては、高基を支持し、佐竹家と対立した。
|
江戸 |
通泰 |
45 | 41 | 47 |
K |
46 | 61 |
騎馬 | 威圧 |
威圧 | 迎撃 |
- |
えど | ただみち |
朝廷 | 好戦陰湿 | 常陸 | 武将 | (1507-1564)常陸の豪族。水戸城主。通泰の子。はじめ佐竹義篤に従うが、義篤の死後、義昭が家督を継ぐと敵対し抗争を繰り返す。のちに和睦し、再び佐竹家に従属した。
|
江戸 |
忠通 |
54 | 59 | 51 |
K |
34 | 70 |
長槍 | 弁舌 |
収拾 | 誘導 |
迎撃 |
えど | みちまさ |
朝廷・名声 | 保守鳩派 | 常陸 | 武将 | (1537-1567)常陸の豪族。水戸城主。忠通の子。生来病弱のため、家督を間もなく子・重通に譲り、水戸城外の武熊城に籠居したまま病没した。家臣への官途状写しが残る。
|
江戸 |
通政 |
38 | 17 | 42 |
K |
44 | 47 |
足軽 | 農業 |
密偵 | - |
- |
えど | しげみち |
朝廷 | 保守鷹派 | 常陸 | 武将 | (1555-1598)常陸の豪族。水戸城主。通政の子。上杉家と結んで北条家に対抗した。小田原征伐後、水戸城の明け渡しを拒否し、佐竹義宣に居城を追われ、結城領へ逃れた。
|
江戸 |
重通 |
44 | 47 | 39 |
K |
52 | 63 |
騎馬 | 商業 |
鼓舞 | 迎撃 |
- |
えど | みちまさ |
朝廷 | 保守鷹派 | 常陸 | 武将 | (1462-1510)常陸の豪族。水戸城主。佐竹義舜と山入氏義の抗争では、氏義方から義舜方に寝返る。1510年に義舜と「一家同位」の誓いを結び、江戸家の地位を高めた。
|
江戸 |
通雅 |
37 | 54 | 65 |
K |
32 | 40 |
長槍 | 弁舌 |
混乱 | 修復 |
誘導 |