『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中76件該当しました。 41件〜60件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
こでらのりもと 幕府好戦陰湿播磨武将(1495-1576)赤松家臣。御着城主。主君・義村の命で浦上村宗の支城・岩屋城を攻めるが敗れる。この直後、義村は村宗に殺された。のちに村宗を討ち、主君の敵をとった。
小寺 則職 584554 R 6563
長槍改修 密偵誘導 -
こでらまさもと 幕府保守鷹派播磨武将(1525-1582)赤松家臣。御着城主。則職の子。別所家と親交を結ぶ。のち織田家に属すが、別所家とともに荒木村重の謀叛に同調。羽柴秀吉軍の攻撃を受け敗北、逃亡した。
小寺 政職 655647 R 4360
騎馬登用 治療迎撃 -
たけうちひさもり 無し保守鳩派美作国人(1503-1595)美作の豪族。一ノ瀬城主。宇喜多直家の美作侵攻軍に敗れ、その臣下となる。戦場における組み討ちを基本とした日本最古の柔術流派・竹内流柔術を創始した。
竹内 久盛 105524 R 3918
足軽農業 治療誘導 -
のぶはらかげよし 名声保守鷹派美作武将(1528-1582)浦上家臣。主家滅亡後は宇喜多家に仕える。花房職秀とともに三星城主・後藤勝元や飯岡城主・星賀藤内らの浦上家残党を討伐した。知勇兼備の士と評された。
延原 景能 394860 R 5147
長槍威圧 収拾破壊 迎撃
きっかわつねよ 幕府・名声保守鳩派安芸武将(1489-1555)吉川家臣。国経の次男。甥・興経に近侍する大塩氏が圧政を敷いていたため、森脇祐有とともに大塩氏を討ち、興経を隠居させて毛利元就の子・元春を迎えた。
吉川 経世 562954 R 4246
足軽哀願 収拾誘導 -
いちかわつねよし 幕府・名声好戦陰湿安芸武将(1526-1584)吉川家臣。父・吉川経世とともに毛利元就の次男・元春の吉川家相続に尽力。のち毛利家に属す。大内家滅亡後は山口奉行を務め、防長両国の庶政を担当した。
市川 経好 612966 R 3465
足軽登用 治療誘導 -
きっかわつねやす 幕府保守鷹派安芸武将(1525-1574)毛利家臣。毛利家が石見を平定したあと物不言城を築き、居城とする。のちに所領問題で主家に背いた福屋隆兼の攻撃を受けるが、子・経家とともに撃退した。
吉川 経安 494839 R 5634
長槍改修 密偵迎撃 -
きっかわつねいえ 幕府好戦人情安芸武将(1547-1581)毛利家臣。経安の子。山名豊国の追放を受け、因幡鳥取城に入り羽柴秀吉軍と戦う。しかし秀吉の「渇え殺し」戦法により敗れ、城兵の助命を条件に自害した。
吉川 経家 196534 R 8712
長槍農業 威圧修復 -
しちじょうかねなか 無し好戦直情阿波淡路国人(1548-1582)阿波の豪族。七条城主。中富川合戦で敗死した。怪力の豪傑で、武勇伝が多数伝承されている。大山寺で催される「力餅大会」は伝承の1つに由来するという。
七条 兼仲 1721 R 4810
足軽威圧 罵声破壊 -
さむかわもとちか 幕府保守鷹派讃岐国人(1541-1582)讃岐の豪族。虎丸城主。三好家に属す。安富家と篠原家が寒川家の討伐を企んだ際、領地と居城を主君・長治に献上し難を逃れた。阿波中富川合戦で戦死した。
寒川 元隣 444548 R 6529
騎馬弁舌 鼓舞迎撃 -
たかはらつぐとし 幕府・名声保守鳩派讃岐国人(1532-1619)讃岐の豪族。直島・男木島・女木島などの地を代々領した。豊臣秀吉が備中高松城を攻撃した際は、海陸の案内役を担当し、のちに備前児島郡で加増を受けた。
高原 次利 533018 R 4239
足軽商業 密偵- -
たかはらつぐかつ 幕府保守鳩派讃岐国人(1575-1623)讃岐の豪族。次利の子。豊臣秀吉に仕え朝鮮派兵などに従軍。関ヶ原合戦では東軍に属し、以後徳川家に仕えた。大坂の陣後、残党追補のため小豆島に赴いた。
高原 次勝 333942 R 5421
鉄砲農業 罵声迎撃 -
いしかわみちきよ 名声好戦陰湿伊予武将(1535-1584)河野家臣。高峠城主。備中守と称した。一時三好家に属して先鋒を務めるが、河野家に攻められて敗れ、降伏した。のちに長宗我部元親の伊予侵攻軍に降った。
石川 通清 342429 R 3274
足軽改修 迎撃- -
おおのなおゆき 幕府・名声好戦陰湿伊予武将(1536-1590)河野家臣。直昌の弟。地蔵嶽城主・宇都宮豊綱の娘婿となる。豊綱の没落後は地蔵嶽城主となった。たびたび主家に背き兄や主家の軍と戦いを繰り返した。
大野 直之 256268 R 888
長槍威圧 罵声修復 誘導
わだみちおき 名声好戦陰湿伊予武将(1505-1554)河野家臣。岩伽羅城主。次第に勢力を拡大して主家に従わなくなったため、平岡房実率いる追討軍に攻められる。居城を落とされて山之内に敗走し、自害した。
和田 通興 374036 R 1377
足軽威圧 混乱迎撃 -
おかもとよりうじ 無し好戦直情肥後武将(1537-1606)相良家臣。初陣以来19度の合戦で戦功を立てる。薩摩大口合戦では島津家臣・川上久朗を討った。のちに相良家中の軍忠覚書「岡本頼氏戦場日記」を著した。
岡本 頼氏 175630 R 5953
長槍改修 威圧突入 -
ふかみながとも 朝廷・名声好戦人情肥後武将(1531-1590)相良家臣。戦死した主君・義陽の子・忠房の地位を島津家に認めさせ、肥後国人一揆の際は上坂して誤解を解くなど、外交面で活躍し、主家の存続に尽力した。
深水 長智 763372 R 8756
鉄砲弁舌 混乱収拾 誘導
まるめながよし 無し好戦直情肥後武将(1540-1629)相良家臣。上泉信綱に剣術を学び、新陰タイ捨流を開いた。島津軍との戦いで敗因を作り、一時逼塞。のちに復帰して兵法師範を務め、開墾事業にも従事した。
丸目 長恵 18818 R 3175
足軽剣豪 誘導挑発 -
ひらたむねしげ 無し保守鷹派薩摩武将(1505-1544)島津家臣。薩摩苦辛城主。宗秀の子。安房守を称す。はじめ島津実久に属していたが、島津忠良に攻められ、居城を開城して忠良に降伏。以後は忠良に仕えた。
平田 宗茂 494651 R 3452
足軽弁舌 治療誘導 -
ひらたみつむね 名声保守鷹派薩摩武将(1529-1605)島津家臣。宗秀の次男。日向石城攻めや肥後堅志田攻め、沖田畷合戦など各地で戦功を立てた。のちに肥後八代城を守った。老中として主君・貴久を補佐した。
平田 光宗 434248 R 4942
鉄砲商業 密偵誘導 -

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |