『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中75件該当しました。 21件〜40件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
はらだなおまさ 朝廷天下布武尾張武将(1532-1576)織田家臣。赤母衣衆の1人。のちに原田姓を名乗る。主君・信長が蘭奢待を賜った際は、その奉行を務めた。石山本願寺攻めの際、一揆勢に攻められ戦死した。
原田 直政 684127 D 6130
鉄砲商業 密偵迎撃 -
ばんやすとも 朝廷保守鳩派尾張武将(1556-1629)織田家臣。直政の子。本能寺の変後は佐々家を経て豊臣秀次に仕える。秀次の死後は浪人し、関ヶ原合戦では東軍に属した。戦後は江戸で小児科の医師となる。
安友 6793 D 534
足軽登用 治療- -
まえだとしまさ 朝廷好戦直情尾張武将(1578-1633)利家の次男。蒲生氏郷の娘を娶る。能登21万石を領した。関ヶ原合戦で西軍に属したため、改易される。その後は京に隠棲し、大坂の陣では中立を保った。
前田 利政 434029 D 6647
鉄砲威圧 威圧迎撃 -
かなもりながちか 朝廷・名声保守鳩派美濃武将(1525-1608)織田家臣。赤母衣衆の1人。柴田勝家に従い北陸平定に貢献。勝家の死後は蟄居するが、のち豊臣秀吉に仕えた。茶の湯に秀で、利休七哲の1人に数えられる。
金森 長近 535456 D 4734
足軽茶湯 治療修復 迎撃
はちやよりたか 名声保守鷹派美濃武将(1534-1589)織田家臣。黒母衣衆の1人。斎藤家を経て織田信長に仕える。以後は遊軍を率いて各地で活躍した。本能寺の変後は豊臣秀吉に属し、越前敦賀5万石を領した。
蜂屋 頼隆 194936 D 5837
長槍改修 鼓舞破壊 -
もりよしなり 朝廷好戦人情尾張武将(1523-1570)織田家臣。尾張統一戦や桶狭間合戦などで活躍した。宇佐山城主を務め、琵琶湖の南岸を固める。のちに浅井・朝倉連合軍の攻撃を受け、衆寡敵せず戦死した。
可成 266055 D 8140
長槍改修 密偵誘導 迎撃
もりながよし 朝廷好戦直情尾張武将(1558-1584)織田家臣。可成の嫡男。伊勢長島一向一揆鎮圧や武田家征伐に参戦し「鬼武蔵」の異名をとった。本能寺の変後は豊臣秀吉に従い、小牧長久手合戦で戦死した。
長可 205227 D 6349
騎馬威圧 罵声破壊 -
もりなりとし 朝廷天下布武尾張武将(1565-1582)織田家臣。可成の三男。主君・信長の小姓を務める。利発で容姿美しく、信長に寵愛された。将来を嘱望されるが、本能寺の変で信長に従って奮戦し戦死した。
成利 674363 D 9536
鉄砲弁舌 鼓舞挑発 迎撃
もりただまさ 朝廷保守鷹派美濃武将(1570-1634)豊臣家臣。可成の六男。兄・長可の戦死により家督を継ぐ。関ヶ原合戦では徳川秀忠に従い、上田城攻撃に従軍した。のちに美作津山18万石に転封された。
忠政 494540 D 5143
鉄砲改修 鼓舞迎撃 -
かねまつまさよし 無し好戦直情尾張武将(1542-1627)織田家臣。越前刀根山の合戦で奮戦し、主君・信長から足半(草履の一種)を賜る。本能寺の変後は尾張に戻り、織田信雄や松平忠吉など代々の領主に仕えた。
兼松 正吉 66422 D 5811
長槍農業 威圧破壊 -
まえのながやす 朝廷好戦人情尾張国人(1528-1595)豊臣家臣。蜂須賀正勝とともに墨俣一夜城の築城に協力し、以後、秀吉の片腕として活躍、但馬出石5万石を領した。のちに豊臣秀次事件に連座し、自害した。
前野 長康 246358 D 6558
長槍登用 混乱鼓舞 迎撃
むらいさだかつ 朝廷天下布武尾張武将(1520-1582)織田家臣。家中随一の吏僚。京都所司代を務め、京の治安維持、禁裏の修築などに従事し、主君・信長の内政を助けた。本能寺の変の際、二条御所で戦死した。
村井 貞勝 881372 D 613
足軽商業 収拾迎撃 -
うえだしげやす 朝廷好戦直情尾張武将(1563-1650)豊臣家臣。九州征伐、小田原征伐などに従軍した。関ヶ原合戦では西軍に属し、戦後改易される。のち浅野家に仕え、大坂の陣に出陣した。茶人としても著名。
上田 重安 316016 D 4144
長槍茶湯 罵声突入 -
おのぎしげつぐ 朝廷好戦人情尾張武将(1563-1600)豊臣家臣。小田原征伐などに従軍し、丹波福智山4万石を領す。関ヶ原合戦では西軍に属し、田辺城を落城させるが、西軍主力が敗北したため開城、自害した。
小野木 重次 464941 D 7216
騎馬哀願 鼓舞迎撃 -
ましたながもり 名声保守鳩派尾張武将(1545-1615)豊臣家臣。五奉行の1人として検地などを行う。豊臣秀次の死後、大和郡山20万石を領した。関ヶ原合戦の際は大坂城で豊臣秀頼を守る。戦後、改易された。
増田 長盛 822236 D 3945
足軽農業 治療- -
とくながながまさ 朝廷・名声保守鳩派近江武将(1549-1612)柴田家臣。賤ヶ岳合戦の際、主君・勝豊とともに豊臣秀吉の傘下に入る。秀吉の死後、朝鮮に渡って全軍に撤退命令を伝えた。関ヶ原合戦では東軍に属した。
徳永 寿昌 572462 D 3347
鉄砲弁舌 密偵誘導 -
どどやすのぶ 無し保守鷹派近江武将(1548-1609)豊臣家臣。山崎合戦などに従軍した。のち織田秀信の家老となる。関ヶ原合戦では秀信に東軍加担を説くが失敗、西軍に属し敗れた。戦後は山内一豊に仕えた。
百々 安信 653745 D 5349
鉄砲改修 収拾分断 -
はらながより 朝廷好戦直情美濃国人(1544-1600)織田家臣。柴田勝家の与力となる。賤ヶ岳合戦では柴田軍の先鋒として奮戦し、戦後、豊臣家に仕える。関ヶ原合戦で西軍に属して活躍したが、戦後自害した。
長頼 326349 D 6165
騎馬農業 威圧誘導 放火
ばんなおゆき 無し好戦直情遠江武将(1567-1615)加藤家臣。鉄砲大将を務めたが、関ヶ原合戦の際に主君・嘉明と対立して出奔、浪人となる。のちに大坂城に入城、大坂夏の陣で浅野長晟軍と戦い、戦死した。
直之 2626 D 3553
鉄砲威圧 罵声突入 -
もうりかつなが 無し好戦人情尾張武将(1577-1615)豊臣家臣。関ヶ原合戦で西軍に属して土佐に配流されるが、脱走して大坂城に入る。真田幸村に次ぐ人望を得て大坂夏の陣で活躍したが、落城に伴い自害した。
毛利 勝永 186953 D 7329
騎馬登用 焙烙修復 迎撃

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |