990件中4件
該当しました。
1件〜4件の表示
>
再検索
武将姓 |
武将名 |
政治 |
戦闘 |
采配 |
智謀 |
相性 |
寿命 |
義理 |
足軽 |
騎馬 |
鉄砲 |
水軍 |
威信 |
列伝 |
誕生年 | 登場年 |
内政特技 |
戦闘特技 |
基督 |
上洛思考 | |
機種 | 口調 |
陣形 |
保守革新 | 職業 |
|
前田 |
利家 |
75 | 69 | 72 | 66 |
00 |
06 | 75 |
B | C | B | D | 軽視 |
(1538〜1599)織田家臣。若いころは「槍の又左」と呼ばれ、数々の合戦に参加する。柴田勝家に従って北陸に進撃した。信長の死後は羽柴秀吉に仕え、五大老の1人となる。 |
1538年 |
1553年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
上洛 |
通常 |
礼儀正 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
やや革新 |
茶人 |
前田 |
慶次 |
2 | 100 | 69 | 48 |
15 |
09 | 100 |
C | S | E | E | 無視 |
(1540〜1612)滝川家から前田利家の兄・利久の養子となる。利家が前田家を継ぐと、浪人となり、穀蔵院忽之斎と称して上杉家に仕えた。関ヶ原合戦後、再び浪人する。 |
1540年 |
1555年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
上洛 |
通常 |
生意気 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
強い保守 |
- |
前田 |
利長 |
65 | 52 | 67 | 59 |
95 |
05 | 65 |
C | C | C | D | 重視 |
(1562〜1614)利家の嫡男。家督を相続後、謀叛の兆しありとの噂が流れたが、母・芳春院を人質に出して討伐を免れる。関ヶ原合戦で東軍に属し、加賀100万石を領した。 |
1562年 |
1577年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
上洛 |
通常 |
普通 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
やや保守 |
茶人 |
前田 |
利政 |
55 | 46 | 41 | 19 |
11 |
05 | 85 |
C | D | C | D | 無視 |
(1578〜1633)利家の次男。蒲生氏郷の娘を娶る。能登21万石を領した。関ヶ原合戦で西軍に属したため、所領を没収された。京に隠棲し、大坂の陣では中立を保った。 |
1578年 |
1593年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
上洛 |
通常 |
生意気 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
強い保守 |
- |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.015625
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|