『信長の野望 将星録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の変遷』

700件中30件該当しました。 1件〜25件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 NEXT->
武将姓武将名寿命義理相性 生年登場年内政特技列伝
CS版職業政治戦闘智謀 足軽騎馬鉄砲水軍 戦闘特技 
九戸政実4310 15361550 農業商業建設 外交登用(1536-1591)南部家臣。当主・晴政の死後、弟・実親を後継者に推すが敗れ、反乱を起こす。南部信直の要請で出陣した豊臣軍の大軍を相手に善戦したが敗北、斬首された。
- 478161 CBEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
津軽為信3310 15501564 農業商業建設 外交登用(1550-1607)大浦為則の養子。南部家に仕えるがのち独立し、17年かけて津軽統一を果たした。豊臣秀吉の小田原征伐に参陣し、津軽地方の所領を安堵された。
- 887392 ABDE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
津軽信牧2610 15861600 農業商業建設 外交登用(1586-1631)為信の三男。幼少の頃に、父の勧めでキリスト教の洗礼を受けた。父の死後、家督を継いで奥州弘前藩2代藩主となる。弘前城を築城し、藩の基礎を固めた。
×切支丹 715672 CCDE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
葛西親信2810 15131527 農業商業建設 外交登用(1513-1560)晴胤の嫡男。父の跡を継ぎ、葛西家16代当主となる。しかし、病弱のため治世わずか5年で病没した。家督は弟の晴信が継いだ。
×- 563846 DCEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
葛西晴信3710 15341548 農業商業建設 外交登用(1534-1597)晴胤の次男。兄・親信の跡を継いで陸奥寺池城主となる。伊達家と結んで大崎家と戦った。豊臣秀吉の小田原征伐に参陣しなかったため所領を没収された。
- 583951 DCEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
伊達晴宗3510 15191533 農業商業建設 外交登用(1519-1577)伊達家15代当主。父・稙宗と対立して「天文の大乱」を起こすが、終息後に家督を相続。父と同じく婚姻外交を巧みに結び、伊達家の地位を不動にした。
- 815876 DCEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
岩城親隆3710 15371551 農業商業建設 外交登用(????-1594)伊達晴宗の長男。岩城重隆の養子となって家督を継ぎ、養父が作り上げた領国を継承する。のち伊達家の仇敵にあたる佐竹義重に従属した。
×- 614243 CCEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
岩城常隆0810 15671581 農業商業建設 外交登用(1567-1590)親隆の子。父から家督を継ぎ、陸奧大館城主となる。豊臣秀吉の小田原征伐に参陣して所領は安堵されたが、北条家の降伏後、まもなく鎌倉で死去した。
×- 534050 DCDE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
沼田祐光4910 15391558 農業商業建設 外交登用(????-1612)津軽家臣。上野沼田の出身。武者修業のため全国を行脚していた際に、為信の人となりを聞き、その軍師となる。以後は為信の津軽統一に多大な功績を残した。
×- 717282 CCDE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
馬場信房41210 15151529 農業商業建設 外交登用(1515-1575)武田四名臣の1人。70余回も出陣したが一度も負傷せず、「不死身の鬼美濃」と呼ばれた。長篠合戦で勝頼を逃がすために殿軍となり、戦死した。
- 768377 CBEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
内藤昌豊31310 15221536 農業商業建設 外交登用(1522-1575)武田四名臣の1人。武田信繁の戦死後、信玄の副将格に昇る。上野箕輪城主となり、関東方面を攻略・守備した。長篠合戦で戦死する。
- 827483 CBEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
高坂昌信21210 15271541 農業商業建設 外交登用(1527-1578)武田家四名臣の1人。武略・用兵は家中随一とうたわれ、「逃げ弾正」の異名をとった。信濃海津城代を務め、上杉軍に睨みをきかせた。
- 807986 CBEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
山県昌景3910 15301544 農業商業建設 外交登用(1530-1575)武田家四名臣の1人。飯富虎昌の弟。軍装を赤で統一した部隊を率い、武名を轟かす。三方ヶ原合戦などで活躍したが、長篠合戦で戦死した。
- 709174 DAEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
秋山信友31210 15311545 農業商業建設 外交登用(1531-1575)武田家臣。伊那衆を統率する。徳川家康に「武田軍の猛牛」と評されたほどの猛将。美濃岩村城に籠城して織田信長軍と戦うが敗れ、捕虜となり、処刑された。
- 807177 CBEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
新発田重家3410 15461560 農業商業建設 外交登用(1546-1587)上杉家臣。謙信の死後は景勝に属し、内乱を景勝の勝利に導いた。しかし、恩賞に不満を持ち、織田信長と通じて謀叛を起こす。5年間の抗争の末、自害した。
- 457632 CBDE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
上杉景信3610 15271541 農業商業建設 外交登用(????-1578)上杉謙信が関東管領に就任した際、謙信とともに上杉姓に改姓する。一門衆の重鎮として各地を転戦した。謙信死後の内乱では上杉景虎に属し、敗死した。
- 664759 DCEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
北条高広4310 15181532 農業商業建設 外交登用(????-????)上杉家臣。剛勇だが粗忽な気質のため、武田信玄や北条氏康らに誘われ、度々謀叛を起こす。しかし、その度に謙信に許されて帰参した。
- 568449 CBEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
上杉景虎3710 15541568 農業商業建設 外交登用(1554-1579)北条氏康の七男。北条・上杉家の同盟成立時に人質として謙信の養子となる。謙信死後、上杉景勝と家督を巡って争うが敗れて自害した。
- 665740 CDDE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
北条景広3610 15481562 農業商業建設 外交登用(1548-1579)高広の子。上杉家に仕えて上野厩橋城に在城し、謙信が関東を統治するのを助けた。御館の乱では上杉景虎に属したため上杉景勝に暗殺された。
- 397346 DBEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
有馬豊氏4710 15691588 農業商業建設 外交登用(1569-1642)則頼の嫡男。初め豊臣秀吉、のちに徳川家康に仕える。関ヶ原合戦、大坂の陣で活躍し、筑後久留米21万石を領した。島原の乱にも参戦した。
×- 525553 DDDE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
別所長治3910 15581572 農業商業建設 外交登用(1558-1580)播磨三木城主。織田信長の中国遠征軍の先鋒を引き受けるが、のちに敵対する。羽柴秀吉に攻撃され、約2年の籠城戦の末、城兵の助命を条件に自害した。
- 597447 BDDE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
別所重宗2810 15381552 農業商業建設 外交登用(????-1591)村治の子。兄・安治の死後、甥・長治を補佐し、織田信長に仕える。長治の死後は浪人となる。豊臣秀吉に仕えて1万5千石を領し、九州征伐に従軍した。
- 645257 DDEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
別所吉治5610 15791593 農業商業建設 外交登用(????-????)重宗の子。丹波園部1万5千石を領す。関ヶ原合戦では西軍に属し、丹後田辺城攻めに参加した。所領は安堵されたが、のちに職務怠慢の罪で改易された。
×- 314222 DDDE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
赤松義祐1710 15371551 農業商業建設 外交登用(????-1576)美作新庄山城主。没落した赤松家の勢力回復を図り、織田信長と結ぶ。しかし、浦上政宗の攻撃を受けて敗北し、さらに勢力を削られた。
- 544553 DDEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
赤松政秀41210 15101524 農業商業建設 外交登用(????-1570)播磨竜野城主。増長激しい浦上政宗を討ち、別所安治と結んで小寺政職や黒田職隆と戦う。赤松宗家の勢力回復に努めるが、急死した。毒殺という。
- 556869 CDDE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴

<-BACK 1 | 2 NEXT->

実行時間:0.0078125
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |