武将姓 | 武将名 | 寿命 | 義理 | 相性 |
生年 | 登場年 | 内政特技 | 列伝 |
CS版 | 職業 | 政治 | 戦闘 | 智謀 |
足軽 | 騎馬 | 鉄砲 | 水軍 |
戦闘特技 | |
赤松 | 義祐 | 1 | 7 | 10 |
1537 | 1551 |
農業 | 商業 | 建設 |
外交 | 登用 | (????-1576)美作新庄山城主。没落した赤松家の勢力回復を図り、織田信長と結ぶ。しかし、浦上政宗の攻撃を受けて敗北し、さらに勢力を削られた。 |
○ | - |
54 | 45 | 53 |
D | D | E | E |
三段 | 騎突 | 焙烙 |
騎鉄 | 抜穴 |
赤松 | 政秀 | 4 | 12 | 10 |
1510 | 1524 |
農業 | 商業 | 建設 |
外交 | 登用 | (????-1570)播磨竜野城主。増長激しい浦上政宗を討ち、別所安治と結んで小寺政職や黒田職隆と戦う。赤松宗家の勢力回復に努めるが、急死した。毒殺という。 |
○ | - |
55 | 68 | 69 |
C | D | D | E |
三段 | 騎突 | 焙烙 |
騎鉄 | 抜穴 |
赤松 | 則房 | 1 | 5 | 10 |
1559 | 1573 |
農業 | 商業 | 建設 |
外交 | 登用 | (????-1598)義祐の子。豊臣秀吉に属し、播磨置塩1万石を安堵される。賤ヶ岳合戦や小牧長久手合戦、四国征伐戦に従軍し、さらに阿波住吉1万石を加増された。 |
○ | - |
55 | 43 | 60 |
D | D | E | E |
三段 | 騎突 | 焙烙 |
騎鉄 | 抜穴 |
赤松 | 則英 | 3 | 8 | 10 |
1581 | 1595 |
農業 | 商業 | 建設 |
外交 | 登用 | (????-1600)則房の子。父の死後、阿波住吉1万石を相続した。関ヶ原合戦では西軍に属し、近江佐和山城に籠城する。落城の直前に脱出したが、京都で自害した。 |
× | - |
45 | 39 | 27 |
D | D | D | E |
三段 | 騎突 | 焙烙 |
騎鉄 | 抜穴 |
斎村 | 政広 | 3 | 10 | 10 |
1562 | 1576 |
農業 | 商業 | 建設 |
外交 | 登用 | (1562-1600)赤松政秀の子。漢学に通じる。関ヶ原合戦で西軍から東軍に寝返り、因幡鳥取城の攻撃に加わる。城下を焼き払ったため徳川家康に自害させられた。 |
○ | - |
66 | 47 | 28 |
D | D | D | E |
三段 | 騎突 | 焙烙 |
騎鉄 | 抜穴 |