『信長の野望 将星録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の変遷』

700件中30件該当しました。 1件〜25件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 NEXT->
武将姓武将名寿命義理相性 生年登場年内政特技列伝
CS版職業政治戦闘智謀 足軽騎馬鉄砲水軍 戦闘特技 
安東舜季1806 15131527 農業商業建設 外交登用(????-1554)檜山安東家7代当主。蝦夷地で蠣崎季広とアイヌ族の和睦協定を裁定した。これ以降、檜山安東家の蝦夷地への支配力が強化された。
- 574552 CDEC 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
安東愛季2706 15391553 農業商業建設 外交登用(1539-1587)舜季の嫡男。湊・檜山の両安東家を統一し、家中をまとめる。巧みな戦略で安東家最大の版図を築き上げ、「斗星の北天に在るにさも似たり」と恐れられた。
- 807378 BDDC 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
秋田実季5906 15761587 農業商業建設 外交登用(1576-1659)安東愛季の嫡男。父の死後、12歳で家督を相続する。南部家や小野寺家と抗争し、所領を守り抜いた。関ヶ原合戦で不手際があり、秋田領を追われた。
- 585967 CDDC 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
太田資正41406 15221541 農業商業建設 外交登用(1522-1591)扇谷上杉家臣。武蔵岩槻城主。主家滅亡後は上杉謙信や佐竹義重軍に属し、生涯を通じて北条家と戦った。小田原城が豊臣秀吉に落とされるのを見届けて死去。
- 607763 CCEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
小笠原貞慶2906 15461565 農業商業建設 外交登用(1546-1595)長時の嫡男。武田信玄に敗れ、各地を流浪する。徳川家康の後援を得て旧領を回復した。一時豊臣秀吉に属したが、小牧長久手合戦ののち、再び家康に属す。
- 656755 DAEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
神保長職2706 15221536 農業商業建設 外交登用(????-????)越中富山城主。上杉謙信の攻撃を受けて敗北、居城を放棄して越中増山城に逃れる。のちに謙信に降り、増山城を守って一向一揆の軍勢と戦った。
- 605944 CDEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
神保氏張4806 15281542 農業商業建設 外交登用(1528-1592)越中森山城主。上杉家に臣従した。のち織田家に属して佐々成政の与力となる。成政に従って肥後に移り、国人一揆と戦った。成政の死後、浪人となる。
- 614449 DDDE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
神保長住0906 15531567 農業商業建設 外交登用(????-????)長職の子。父に追放されて京都で浪人生活を送ったのち、織田信長に仕える。越中の経略に従事した。小島職鎮らに襲われて越中富山城に幽閉され、失脚した。
- 445129 DDDE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
三好長慶1206 15231537 農業商業建設 外交登用(1523-1564)細川家臣。主家の実権を奪って勢力を拡大、主君・晴元を追放して畿内の掌握に成功した。嫡男・義興や弟たちの死後は心身に支障をきたして、病死した。
- 916688 CCDD 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
三好長逸4706 15151529 農業商業建設 外交登用(????-????)三好三人衆の筆頭。長慶の死後は義継に仕えるが、松永久秀と対立し、家中の分裂を招いた。後に織田信長の畿内制圧軍に敗れ、行方知れずとなった。
- 676366 DDDD 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
三好政康7706 15281542 農業商業建設 外交登用(1528-1615)三好三人衆の1人。織田信長に敗れ逃亡する。のちに豊臣家に仕え、大坂夏の陣で戦死した。真田十勇士の三好清海入道のモデルといわれている。
- 527064 BDDD 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
岩成友通4706 15191533 農業商業建設 外交登用(????-1575)三好三人衆の1人。三好家一族同様の扱いを受けた。織田信長に降るが、将軍・足利義昭の挙兵に応じ、山城淀城に籠城する。信長軍に敗れ、戦死した。
- 546058 DDDD 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
三好義興3806 15421556 農業商業建設 外交登用(1542-1563)長慶の嫡男。幕府相伴衆を務めた。六角家や畠山家との合戦に勝利するなど活躍したが、22歳で急逝した。松永久秀に毒殺されたという説がある。
- 695045 DDDD 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
三好政勝7806 15361550 農業商業建設 外交登用(1536-1631)三好政長の子。父を死に追いやった三好長慶と争う。長慶の死後は三好三人衆と和解した。のちに織田信長に降り、引き続き豊臣、徳川家に仕えた。
- 546860 BDDD 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
杉原盛重3806 15221541 農業商業建設 外交登用(????-1581)毛利家臣。備後神辺城主・杉原理興に仕えた。理興の死後、吉川元春の推挙で神辺城代となる。その後は元春に従い、山陰方面軍の先鋒として活躍した。
- 416358 CDEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
天野隆重5906 15031517 農業商業建設 外交登用(1503-1584)大内家臣。主家の滅亡後は毛利家に仕えた。尼子家の滅亡後、出雲月山富田城代となる。のちに月山富田城に攻め寄せた山中鹿之介軍を撃退した。
- 436561 CDEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
内藤隆春4606 15281542 農業商業建設 外交登用(1528-1600)大内家臣。主家滅亡後、姉が毛利隆元の妻だったため毛利家に仕え、周防、長門両国の治安維持に尽力した。のちに大坂に上り、中央の情勢を本国に伝えた。
- 624352 DDDE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
川村重吉4706 15751594 農業商業建設 外交登用(1575-1648)伊達家臣。算術、水利に精通し、北上川の改修工事をはじめ、数々の土木事業を担当する。実質200万石といわれた仙台藩の経済基盤の礎となった。
- 872550 EEEE 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
三好義賢3406 15271541 農業商業建設 外交登用(1527-1562)元長の次男。茶道に優れた。兄・長慶の畿内進出後、本国・阿波の政務を担う。長慶の片腕として内政、軍事に活躍したが、和泉久米田の戦いで戦死した。
- 817980 BCCD 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
安宅冬康1806 15281542 農業商業建設 外交登用(????-1564)三好元長の三男。歌や書に優れ、茶道に通じた。安宅家を継ぎ、淡路水軍を統率する。兄・長慶を助けて活躍したが、松永久秀の讒言を信じた兄に殺された。
- 597562 CCDB 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
三好長治3506 15531567 農業商業建設 外交登用(1553-1577)義賢の子。父の死後、篠原長房の後見で家督を継ぐ。讒言に惑わされ、細川真之とともに長房を討つ。のちに長宗我部元親に降った真之と戦い、敗死した。
- 505743 DDDD 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
十河存保3706 15541568 農業商業建設 外交登用(1554-1586)三好義賢の子。叔父・十河一存の養子となる。長宗我部元親に敗れ、大坂に逃れた。豊臣秀吉の四国征伐に従軍し、讃岐を奪回する。戸次川合戦で戦死した。
- 566849 CCDD 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
十河存英3706 15721586 農業商業建設 外交登用(????-1615)存保の子。父が豊後戸次川合戦で戦死したため、幼くして放浪生活を送る。大坂城に入り、大坂夏の陣において摂津尼崎で戦死した。
×- 385537 DDDD 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
篠原長房4506 15131527 農業商業建設 外交登用(????-1573)三好家臣。領国経営の基礎となる分国法「新加制式」を制定した。三好三人衆に次ぐ地位にあったが、同族・篠原自遁の讒言により、主君・長治に討たれた。
- 734568 DDED 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴
安宅信康0806 15491563 農業商業建設 外交登用(????-1578)冬康の子。父の死後、家督を継ぎ、淡路水軍を統率する。石山本願寺と結ぶが、のちに織田信長の畿内平定軍に降り、木津川口合戦では毛利軍と戦った。
- 515145 DDDB 三段騎突焙烙 騎鉄抜穴

<-BACK 1 | 2 NEXT->

実行時間:0.0078125
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |