武将姓 | 武将名 | 寿命 | 義理 | 相性 | 生年 | 登場年 | 内政特技 | 列伝 | ||||||
CS版 | 職業 | 政治 | 戦闘 | 智謀 | 足軽 | 騎馬 | 鉄砲 | 水軍 | 戦闘特技 | |||||
稲富 | 祐秀 | 3 | 7 | 00 | 1507 | 1521 | 農業 | 商業 | 建設 | 外交 | 登用 | (????-????)一色家臣。丹後忍木城主。佐々木少輔次郎義国に砲術を学び、自らの創意を加える。砲術を授けた孫・祐直は稲富流砲術の始祖となる。 | ||
○ | - | 36 | 75 | 62 | D | B | S | E | 三段 | 騎突 | 焙烙 | 騎鉄 | 抜穴 | |
稲富 | 祐直 | 3 | 6 | 00 | 1552 | 1566 | 農業 | 商業 | 建設 | 外交 | 登用 | (1552-1611)一色家臣。稲富流砲術の始祖。主家滅亡後は細川忠興に仕え、鉄砲師範となる。のちに徳川家に仕え、幕府鉄砲方として国友鍛冶衆を組織し、運営した。 | ||
○ | - | 31 | 78 | 70 | D | B | S | E | 三段 | 騎突 | 焙烙 | 騎鉄 | 抜穴 |