戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2015年6月16日-6月30日]


∇2015/6/26 (金)∇

◆『戦国無双4 Empires』 (PS3/PS4/PS Vita版)発売決定 予約キャンペーン実施中 ...[GAMECITY]

◆究極の国取り無双が始まる! 『戦国無双4 Empires(エンパイアーズ)』9月3日に発売決定 ...[ファミ通.com]
◆『戦国無双4 Empires(エンパイアーズ)』知略を巡らせ武勇を発揮して天下人へと邁進せよ ...[ファミ通.com]
◆PS3/PS4/PS Vita『戦国無双4 Empires(エンパイアーズ)』初回封入特典“黄金居城”が公開 ...[ファミ通.com]

◆『戦国無双4 Empires』が発売。居城の3D化,兵站線バトルの復活,“姫武将”追加など新要素満載で登場 ...[4Gamer.net]
◆『戦国無双4 Empires』予約者数が“ランク1”に。初回封入特典の「黄金居城」のグラフィックスが公開 ...[4Gamer.net]
◆戦略パートも新たになった『戦国無双4 Empires』発売決定! ...[GAME Watch]

これまでのシリーズに対し、内政要素を強化した作品になるようです。
キャラクタ同士の掛け合いも楽しみのうちの1つ。
6月4日(木)から8月6日(木)まで予約数が一定数を超えると特典が追加されるキャンペーンを実施中。

無双といえば、およそ1年前に始まったカプコンとの訴訟問題は決着が付いたのでしょうかね?
『戦国無双4』の『猛将伝』が出ずに『戦国無双4-II』という変則的なタイトルが出てきたのは
コレの影響が、まだ続いているということなのでしょうか?

近日開催されるイベント

近畿

■28日(日)「第1回 関ケ原戦国演義」 ...[関ケ原観光Web]

甲冑合戦と歴史系アーティスト・さくらゆきのライブをメインに、
ダンスイベントや笹尾山ウォーキングなど。

戦国時代ニュース

■戦国武将の皆川家にスポット ゆかりの名所、地図で紹介 栃木の地区街づくり協議会 ...[下野新聞]

■本牧神社伝統の「お馬流し」450年 記念の催しを企画 ...[東京新聞]

■成政らっきょう上々 大沢野で試し掘り ...[北日本新聞]

■「仁王胴具足」謎解明へ一歩 木曽川町伝来の甲冑復元 ...[中日新聞]

■愛知県が「徳川家康と服部半蔵忍者隊」オーディション 観光PRの強化目指す ...[サカエ経済新聞]
■忍者隊 武将隊人気に続け ...[読売新聞]

7月末から愛知で開催される世界コスプレサミットでお披露目される予定。

■牛久保で史跡巡りセミナー 山本勘助ゆかりの地など見学 ...[東日新聞]

■高山右近をカトリック崇拝対象の「福者」に 申請で神父ら生誕碑など視察 ...[産経ニュース]
■高山右近生誕の大阪訪問 「福者」申請代理人の神父 ...[福井新聞]

■宇喜多秀家筆か、短冊に和歌2首 岡山の菩提寺・光珍寺が入手、11月に公開 ...[山陽新聞]

配流先の八丈島で詠まれ自らしたためたと伝わる短冊だそうです。

■伊東マンショ題材の交響詩 12月、川南の音楽祭で披露 ...[読売新聞]

■長崎大が教会群とキリスト教関連遺産を3D映像化 ...[読売新聞]
 「教会群」は、大浦天主堂(長崎市)や島原の乱でキリシタンが籠城した原城跡(南島原市)など
長崎、熊本両県の計14資産で構成。キリスト教の伝来以降、禁教時代を経験したキリシタンらの
歴史を示す遺産で、県内では五島など離島に点在する資産が多い。

∇2015/6/24 (水)∇

◆家康公ゆかりの地を巡るドライブに便利、高速道路乗り放題プラン「家康割」が発売 ...[NEWS for Travel]
◆「家康公顕彰400年記念」ドライブプラン ...[NEXCO中日本「速旅」乗り放題プラン]
◆高速料金に「家康割」 没400年、ゆかりの地を定額で ...[朝日新聞]
徳川家康公にゆかりのある静岡市、浜松市、岡崎市、豊田市の4市を通る
高速道路の ETC 料金が定額になる「家康割」が7月1日(水)〜11月30日(月)の期間で提供されます。

利用にはNEXCO中日本で事前申請が必要で、登録したETCカードおよび車種、期間でのみ割引が適用されます。
多少面倒ですが、以前より ETC の割引が減ってしまった昨今においては高区間で最大3日まで適用可能となるので、
ぜひとも有効活用したいところです。

その他、家康関係

■「第三回家康公検定」受験受付を開始 ...[徳川家康公顕彰四百年記念事業]

申込締切は7月15日(水)まで。

■岡崎のふとん店が「家康将軍座布団」開発プロジェクト 「FAAVO愛知」で支援者募る ...[岡崎経済新聞]

【関連リンク】 >>最高級のあぐらを作り出す「家康将軍座布団・クッション」を商品化へ! ...[FAAVO]
「最高のあぐら」っていうフレーズも良いが、「鎧を着けた人が立ち上がり易くするため円形にした」
というニッチな所を狙っているのも面白い。

■開運、健康「家康御膳」試作品が完成 小山、社参ウオークで提供 ...[下野新聞]

■タイの塩焼きや麦ご飯 家康ゆかりの給食満喫 藤枝 ...[静岡新聞]

■家康公顕彰四百年祭 蒲郡温泉郷特別宿泊プラン ...[蒲郡市観光協会]

家康公400年祭にちなんだ特別御朱印の他、各旅館ごとに特典も準備されております。

戦国時代ニュース

■真田幸村娘の甲冑、保存議論…修繕費用800万 ...[読売新聞]

■「真田丸」放映を機に観光誘客 案内人の会設立へ、由利本荘 ...[さきがけonTheWeb]

■「御釜」だけじゃない 真田幸村ゆかりの蔵王アピール ...[産経ニュース]

■切山城跡と松根城跡を結ぶ小原越など 加越国境城跡を国史跡に  ...[読売新聞]
■加越国境城跡群及び道、国史跡に 文化審答申 ...[北國新聞社]
1584年(天正12年)の小牧・長久手の戦いが拡大し、北陸では加賀の前田利家(羽柴秀吉側)と、
越中の佐々成政(織田信長の次男・信雄と徳川家康側)が争った。
前田方が切山城、佐々方が松根城で対峙したとされる。
■室町時代の儒学者・清原宣賢 墓内のハチミツ狙いクマが石扉破壊 ...[福井新聞]
■織田信長像も節電に「夜は満足じゃ」 JR岐阜駅前でライトダウン ...[岐阜新聞]

■秀吉好みの金ピカ?初代伏見城 石垣や堀で構造しっかり ...[朝日新聞]

■秀吉建造の伏見城下に巨大礎石穴 加賀の前田家屋敷か ...[中日新聞]

■15年前からほぼ毎日…黒井城跡登頂5千回 丹波の77歳男性 ...[神戸新聞]
■堀尾吉晴像をきれいに 松江城国宝心待ち…市民有志 ...[読売新聞]

■キリシタン大名高山右近「福者」へ ローマ教皇庁が認定手続き了承 ...[クリスチャントゥデイ]
■キリシタン大名:高山右近「福者」に…バチカン審査委了承 ...[毎日jp]
■キリシタン大名・高山右近を「福者」認定へ ローマ法王庁 ...[産経ニュース]

■大友氏遺跡 御蔵場跡の一部を国史跡指定へ 文化審答申 ...[読売新聞]

■聖ヨハネ五島の記念碑建立 ...[長崎新聞]
聖ヨハネ五島は1578年、五島列島に生まれ、長崎に移住後はセミナリヨなどで学んだ。
16歳で大阪に向かったが、その2年後、豊臣秀吉のバテレン追放令により捕らえられ、
97年に長崎の西坂で処刑された。19歳の若さだった。

先日開催されたイベント

■黒石・東照宮で奉祝祭 ...[陸奥新報]
■黒石神社で遷座・鎮座祭 家康公、満天姫、信英公の親子3代を祭る ...[陸奥新報]
旧弘前東照宮に祭られていた徳川家康公を遷座するとともに、家康公の養女で同神社に祭る
黒石津軽家初代当主・信英公の母満天姫を新たに神格化して相殿神として鎮座。
遷座と鎮座を同時に行う珍しい神事は、一般市民らが見守る中で厳かに進められた。

この遷座の発端は、2012年4月に紹介した「弘前東照宮の破産手続き」になるのかな?

■「織田めし」楽しむ 天童でお披露目会 ...[河北新報]

■7武将隊が集結、勇壮な演舞披露 日本一さくらんぼ祭りイベント ...[山形新聞]

■大阪で松坂屋の創業者・伊藤祐道の子孫ら法要 ...[読売新聞]
伊藤祐道は織田信長の小姓から一度は武士を捨て、呉服商となったが、大坂へ駆けつけ、
後藤又兵衛の陣に加わったとされる。店は祐道の息子の祐基(初代次郎左衛門)が
名古屋・茶屋町で再開し、後に松坂屋となる基礎を固めたが、松坂屋の創業者は祐道とされている。

後藤又兵衛の子孫も参列されたそうです。

■姶良市加治木で「くも合戦」 棒上の熱闘に会場熱気 ...[南日本新聞]
■姶良で400年以上の歴史を持つ国無形民俗文化財「くも合戦」 350匹が熱戦 ...[読売新聞]
薩摩の武将・島津義弘が豊臣秀吉の朝鮮出兵に際し、兵の士気を高めるため行ったのが起源とされる。

∇2015/6/19 (金)∇

◆豊臣秀吉が造営した“初代”伏見城を特定 石垣見つかる  ...[中日新聞]
◆石垣や堀も…「幻の指月城、やはりあった」 専門家ら驚き ...[産経ニュース]
◆京都市伏見区:秀吉の伏見城跡か 石垣や金箔瓦見つかる ...[毎日jp]
◆初期の伏見城か、遺構発見=金箔瓦など出土 ...[時事ドットコム]
◆秀吉が隠居生活 「伏見指月城」の遺構発見 ...[-MBS毎日放送]
◆「幻の伏見城」遺構が初出土 指月城の場所特定 ...[日経新聞]

豊臣秀吉が月見の名所として知られていた京都・伏見に築いた指月城。
完成から2年後に発生した慶長伏見地震で倒壊した後すぐに埋められたため、
これまで所在すらつかめていない「幻の城」だった。

【関連リンク】 >>6月20日(土) 伏見城跡(指月城)発掘調査現地説明会 ...[有限会社 京都平安文化財]
13:30 から 15:30 まで。小雨決行。
秀吉時代と特定した決め手はお馴染みの金箔瓦。
マンション建設に伴う発掘調査ということは、今後公開されることは無いのかな?

■前田家 京都に巨大屋敷 柱穴7カ所発見 伏見城 守る拠点か ...[中日新聞]
■加賀・前田家の屋敷跡か 京都・伏見城下に巨大礎石跡  ...[京都新聞]
こちらの調査は既に終了し、埋め戻されているそうです。

近日開催されるイベント

甲信越

■19日(金)・20日(土)高岡藩開祖・前田利長公をしのぶ「御印祭」 ...[高岡市観光ポータルサイト たかおか道しるべ]

伝統工芸品・高岡銅器の礎を築いた加賀前田家2代当主・ 前田利長に感謝し、
利長の命日である6月20日に行われる祭り。

東海

■6月21日(日)後北条水軍の拠点・長浜城跡開園記念トークイベントのご案内 ...[ 静岡古城研究会様]
■長浜城あと開園記念トークイベント ...[プラサ ヴェルデ]

九州

■21日(日)鹿児島県姶良市で「くも合戦」 ...[本物。の旅かごしま]
島津義弘公が文禄・慶長の役に参戦し、その陣中で兵士を元気づけるための
コガネグモ(メス)を集めて戦わせたのが始まりです。

戦国時代ニュース

■遠刈田温泉で真田氏ずくめ宿泊プランを提供 ...[河北新報]
食事では真田家旗印の六文銭を盛り付けに生かした「仙台真田和ごころ膳」を提供。
甲冑の試着、仙台真田氏のミニ講座といった歴史体験サービスが選べる。
7月1日から1日1組(5人まで)限定で、料金は1人1万6666円(1泊2食付き)。

【関連リンク】 >>特別室『真田の間 桜梅桃李』 ...[心づくしの宿 源兵衛]
7月中の宿泊プランは既に予約済み。

■上越総合博物館が改修へ 2018年度に開館予定 ...[新潟日報]
常設展の内容は今後詰めるが、高田城築城に至る戦国末期から近現代をテーマとする予定。
上杉謙信や春日山城などを中心とする埋蔵文化財センターと役割を分担させる。
■絵図でよみがえる長沼城 長野・長沼地区の住民有志が再現 ...[信濃毎日新聞 ]
長沼城は 34ha ほどの規模とみられ、戦国時代には上杉謙信との戦いに備えた武田信玄の最前線の拠点だった。
江戸時代の長沼藩は4代続いたものの、1688(元禄元)年に廃藩に。城も廃城になり、記録がほとんど残っていないという。

9月から長沼公民館で開催される特別企画展「長沼城と長沼藩1万8千石」で公開予定。

■名古屋城の天守閣復元 名古屋市「早期に木造で」 ...[読売新聞]
■「早期木造復元が優位」 名古屋城天守閣で調査結果 ...[中日新聞]

■巨大石垣が本来の姿に 佐用の御殿屋敷跡、住民ら整備 ...[神戸新聞]

■天空の城、竹田秋祭りで10月11日前後の全面入山禁止 朝来市が決定 ...[神戸新聞]
■「天空の城」見学者4割減、目からうろこの要因 ...[読売新聞]

■松江城国宝指定を報告 築造の堀尾吉晴公 墓前に ...[日本海新聞]
■堀尾吉晴に「松江城国宝」報告 墓所の安来・巌倉寺 ...[山陰中央新報]


∇2015/6/17 (水)∇

◆猛将妄想録さんが「立花宗茂イラストコンテスト」応援漫画を掲載 ...[猛将妄想録様]
立花家史料館で募集中の「立花宗茂イラストコンテスト」の参考に
立花宗茂さんの生涯をまとめた漫画を掲載。
ちっこいァ千代さんが可愛らしいですね。

応募締め切りの9月5日(土)まで、まだまだ時間があるので、
この漫画からイメージをふくらませてみては、いかがでしょうか。

その他、募集関係

■敵は山頂!武田家のお膝元・山梨で「戦国ヒルクライムシリーズ」 ...[やわらかスポーツCYCLE]
■疾きこと風の如く…戦国峠を走破せよ!狙え武田家ヒルクライム二十四将 ...[スポーツナビDo]

【関連サイト】 >>〜甲斐の国 激坂決戦〜 戦国ヒルクライム in 韮崎・甘利山
武田二十四将にちなみ上位入賞者には戦国ヒルクライム二十四将の称号が授与されます。
エントリーは7月20日(月) まで。

■最上義光の書状角田に?山大教授情報求める ...[河北新報]
書状は高橋藤三郎氏宛てで、「山形へ帰ってきてから、手紙を差し上げずに申し訳ない」
「来年は上京するので話をしたい」などと書かれている。
最後に添えられた「火の用心をして気をつけてください」という一文は、家臣への書状の内容としては
珍しく、こまやかな気遣いをする義光の人柄が感じられる。

【関連リンク】 >>6月27日(土)「最上義光シンポジウム 最上義光研究最前線」 ...[山形大学]
新発見の書状も紹介。定員は200名。事前申込みが必要で参加費用は資料費込で500円。

■水戸城大手門復元へ好発進 「一枚瓦城主」100万円鬼瓦も ...[産経ニュース]

【関連リンク】< >>一枚瓦城主による大手門・二の丸角櫓等の復元整備について ...[| 水戸市]
1枚30万円から鬼瓦は早くも受付終了。その他の瓦(1枚3,000円から)は現在も寄付者を募集中。

■6月20日(土)玉縄城探索会と歴史セミナーの一日 ...[玉縄城址まちづくり会議]

事前の申し込みが必要。
6月〜8月にかけて玉縄城緑地の保全ボランティアも募集中です。

■2015年「第90回謙信公祭」イベント参加者募集 ...[上越市]

「出陣行列・川中島合戦」 (8/22,23)、 「献納米合戦」(8/22)、 「謙信公祭大民踊流し」(8/22)、
「謙信公祭スポーツチャンバラ」(8/22,23)の参加者を募集。 いずれも申込締切は7月10日(金)必着。

■「国宝松本城」天守床磨きと歴史等のお話会 ...[松本市]

6月24日(水)、7月8日(水)、9月9日(水)に開催。

■6月28日(日) 岐阜市まちなか案内人と行く「金華山歴史探訪登山」 ...[岐阜市]

6月18日(木)までにお電話で申し込みが必要。

戦国時代ニュース

■GACKT謙信今年も出陣 「今年で一区切り」第90回謙信公祭 ...[上越タウンジャーナル]
■GACKTさん、最後の謙信役 新潟・上越で8月に祭り ...[朝日新聞]

【関連リンク】 >>2015年「第90回謙信公祭」 GACKT(ガクト)謙信出陣決定 ...[上越市ホムページ]
今年は8月21日(金)、22日(土)、23日(日)に開催。

■上杉の縁で石碑 新潟・上越市に建立 藤岡の平井城址保存会 ...[上毛新聞]

■政宗ねぷたいざ出陣 今秋五所川原から多賀城へ ...[河北新報]

■大河ドラマ「真田丸」で広域連携 上田市や長野市など誘客や発信を強化 ...[産経ニュース]

■戦国時代に建てられた阿南の景徳寺、老朽化で倒壊 ...[徳島新聞]
■「寺の方から地響き」の通報、駆けつけると全壊 ...[読売新聞]

阿南市の牛岐城主だった新開氏が1580年代に建立したという。
■県史跡の鶴丸城石垣、大雨で崩れる 鹿児島市 ...[南日本新聞]

先日開催されたイベント

■遣欧使節練り歩く 支倉常長まつり・川崎 ...[河北新報]

■大胡城跡で「上泉伊勢守の八木節」と「信綱音頭」を奉納 前橋で2団体 ...[上毛新聞]

■朝鮮王朝との友好解説 家康の外交テーマにシンポ ...[静岡新聞]