戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2014年1月1日-1月15日]

【まとめ】 平成25年11月に開催される戦国時代関係のイベント(収集中)


∇2014/01/15 (水)∇

◆『信長の野望・創造』 PlayStation 4版 プロモーションムービー公開! ...[GAMECITY]

【PlayStation 4 版】

【Windows 版】

【PlayStation 3 版】

◆PS4版「信長の野望・創造」のプロモーションムービーが公開に。美しいグラフィックスや迫力の合戦シーンなど見どころ満載 ...[4Gamer.net]
◆PS4版『信長の野望・創造』、フルHD対応のプロモーションムービーを公開 ― PS4の描画性能を堪能 ...[インサイド]
◆PS4版『信長の野望・創造』平原綾香さんの主題歌にのせて…最新PV公開! ...[Gpara.com]
プレイステーション4版『信長の野望・創造』は2月22日(土)に本体と同時発売。
価格は PS3 版と同じく、パッケージ版が 9,240円、ダウンロード版が 8000円。
PS3 版で取得したダウンロードコンテンツも流用できるようです。

武将データの方を見てたら、新武将作成時に設定出来ない、親愛・嫌悪や相性らしい
数字があったのだけど、これは後々のアップデートかパワーアップキット版での機能追加を
想定してデータ枠だけ作っているのでしょうかね?

『信長の野望・天道 PK』から『信長の野望・創造』で追加された武将は
北畠具運、北畠顕範、大宝寺義増、大宝寺義興、三浦貞勝、三浦貞広、
稗貫輝時、稗貫広忠、岩城親隆、田村清顕、田村宗顕、穴山信友、松永長頼
の 13名で合ってるかな?

戦国時代ニュース

■畠山重臣「畠山七人衆」の一人、三宅総賢が建立 七尾、民家の石塔 ...[北國新聞]

■家康ゆかりの寺PR 袋井・可睡斎に石碑お目見え ...[静岡新聞]

【関連リンク】 >>可睡斎の由緒・縁起 ...[可睡斎]

■小牧山城跡 天守の石垣復元、2014年度に方針決定 ...[朝日新聞]

■名古屋城、石垣修復現場を初公開 300年超ぶり ...[朝日新聞]

■大名刻印石、山科で続々確認 毛利家と京極家 ...[京都新聞]

■竹田城跡  露出瓦回収・保存へ ...[読売新聞]

■「鳥取城跡」市に寄贈70年 9月に山城サミット ...[日本海新聞]

■1月15日(水)に松山城で「誕生記念日」イベント−築城開始から412年 ...[松山経済新聞]

【関連リンク】 >>「松山城誕生記念日 おめでとう412歳!」開催のお知らせ ...[松山城]
加藤嘉明のマスコットキャラ「よしあきくん」と甲冑武者による餅つき等々。
誕生ケーキで412本のロウソクを消すのは大変そうだ。

■歴史姉妹都市、深まる縁 竹田市と茨木市 ...[大分合同新聞]
戦国時代、現在の茨木市にあった茨木城主の中川清秀は、江戸時代の岡藩を治めた中川家の太祖。
次男の秀成が1594年に岡城に入城したことなどが縁となり、昨年11月、竹田市と茨木市は歴史文化姉妹都市を締結した。

先日開催されたイベント

■「本能寺の変の真実」説く 明智光秀子孫が講演 大多喜 ...[千葉日報]

■市民が時代劇「小山評定」熱演  小山の「開運座」 ...[下野新聞]

■振り袖の新成人が「武者」とポーズ 松本城 ...[信濃毎日新聞 ]

■綱引き威勢よく 松本のあめ市で武田信玄、上杉謙信両軍による「塩取合戦」 ...[信濃毎日新聞 ]


∇2014/01/11 (土)∇

今更ながら、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
冬休みをのんびり過ごしていたらネットをするのが億劫になってましたが、
ボチボチ更新の再開に移ります。

戦国時代ニュース

■430年ぶり能を再現 前橋・長昌寺 境内に舞台モニュメント 来年、上演計画 ...[上毛新聞]
「長昌寺五百年史」によると、織田信長から上野国を与えられた重臣の滝川一益が1582年4月ごろに厩橋城主となった。
能は信長や前田利家ら大名が教養としてたしなんでおり、一益は城内で「玉葛」を興行し、主役であるシテ役を務めた。
■石垣山一夜城歴史公園の「井戸曲輪」 落石防止へ保全工事 ...[カナロコ]

■「婿」3人、盛大に飛ぶ―南魚沼の八坂神社で「婿の胴上げ」 ...[47NEWS]

坂戸城主・長尾政景が婿養子を歓迎したことが由来。
同じく新潟の十日市町では毎年1月15日に初婿、薬師堂の境内から投げ落とすむこ投げすみ塗り を開催。
上杉謙信の姉の婿となった長尾政景さんも同じノリで野尻湖に投げ落とされたのかな?

■家康くんに年賀状、激増577枚 去年の3倍に…まげ復活要望も ...[読売新聞]

■リアル家康フィギュア 静岡の5社が制作中 1体10万円ほどの高級品 ...[中日新聞]

■大阪城天守閣が巨大スクリーンに=燃えさかる炎、渦巻く竜などの3D映像 ...[時事ドットコム]

■名古屋おもてなし武将隊「開門でござる」 名古屋城 ...[読売新聞]

■犬山城、21年ぶり44万人台 昨年の入場者 ...[中日新聞]
■犬山城入場者 21年ぶりに44万人超 ...[朝日新聞]

■熊本城、2年連続で過去最高を更新 元日入園者 ...[くまにち.コム]

■時代を分ける線 福知山城の石垣に ...[両丹日日新聞]

昨年の秋頃に福知山城へ行きましたが、天守閣の石垣に多数の石塔が使われてました。
城の一角に確認された転用石がまとめられてましたが、多いことおおいこと…
安土城で確認された墓石・石仏よりずっと多かった気がします。
福知山城:石塔の使われた石垣
明智光秀さんがこの手の神罰を恐れない性格だったのか、
この時代の人にとっては普通のことだったのか気になるところであります。
【関連リンク】 >>史跡小田原城跡御用米曲輪で池の跡を確認しました ...[小田原市]
小田原城から発掘された北条家時代の庭園跡も同様に五輪塔や宝篋印塔を
石材として使っているので後者かも?

黒田官兵衛関連

■1月12日に「官兵衛ドラマ館」開館式典 岡田准一さん出席へ ...[神戸新聞]

■黒田官兵衛の足跡 播磨など兵庫各地に刻まれる ...[神戸新聞]

■姫路で官兵衛ゆかり「御着城跡」展 ...[朝日新聞]

【関連リンク】 >>冬季企画展「御着城跡 黒田官兵衛起つ」 ...[姫路市埋蔵文化財センター]
4月13日(日)まで。

■かんべえくん、てるひめちゃん 2月9日に播磨国総社で“挙式” ...[神戸新聞]
生涯ただ一人の妻を愛したという官兵衛にちなみ、会場は父・職隆とともに祈祷を受けたとされる場所。
■黒田官兵衛らの足跡たどって 岡山、兵庫の3県民局が観光地図 ...[山陽新聞]

■官兵衛が吉川毛に贈った茶釜などを展示 岩国の吉川史料館 ...[読売新聞]

3月16日まで。吉川史料館では
特別展「岩国を築いた英智の三藩主-広家、広嘉、経幹」展も開催中。

■官兵衛の甲冑ご覧あれ 飯塚のギャラリーで企画展 ...[西日本新聞]

■黒田官兵衛の魅力 行橋市で特別展 ...[朝日新聞]

黒田官兵衛の特別展「秀吉・黒田官兵衛見参 馬ケ岳城の世界」は
行橋市歴史資料館で12月14日まで開催。

■「軍師官兵衛」200人楽しむ 中津市 ...[大分合同新聞]