戦国時代ニュース 2013年11月の催し

<- 2013年10月の催し -   |  - 2013年12月の催し ->


∇2013年11月2日(土),3日(日)∇

東北

■11月2日(土)「第3回ふくしま『城』フェスタ in 相馬」 ...[福島県城下町連絡協議会]

■若林城跡で堀跡と薬園建物跡発見 歴史裏付ける史料 ...[河北新報]

若林城は伊達政宗が晩年を過ごし、遺言から築城8年後に解体。
11月2日(土)の10時と13時半から見学会が開催されます。
【関連リンク】 >>若林城跡 遺跡見学会のお知らせ ...[仙台市]

甲信越

◆へうげた、にいがた。 山田芳裕 with 激陶者集団へうげ十作+α ...[旧齋藤家別邸]
◆新潟でアニメフェス「目標5万人」 『へうげもの』をテーマにした特別展示も ...[読売新聞]

新潟市ご出身の漫画家山田芳裕先生の作品「へうげもの」を題材にした展覧会を開催。
マンガの原画はもちろん、16世紀の華南陶器、「へうげもの」を題材にしたグラフィックの展示、
スピンオフ企画・激陶者集団「へうげ十作」陶芸家の作品展示・販売、そしてこの陶器による
お茶会などを開催。

【関連リンク】 >>へうげた、にいがた。 ...[にいがたアニメ・マンガフェスティバル ]
展示期間は平成25年10月29日(火)から11月10日(日)まで。
下記の催しは事前の事前の申込みが必要。
11月2日(土)「茶の湯 SHUHALLY」松村宗亮による茶会
11月4日(月)「へうげ十作の器で楽しむ“清酒 鶴の友”」
11月9日(土)へうげもの=新潟大学茶道部コラボ企画「織部の灯茶会〜400年の時をこえて〜」

■11月3日(日)「第5回 真田幸村コンテスト」 ...[信州上田観光情報]

■11月3日(日)「第29回 国宝松本城少年少女武者行列」 ...[松本市]

東海

■11月3日(日)「第43回 多治見まつり」時代行列

美濃焼の展示・販売の他、多治見国長をはじめとして織田信長・斎藤道三・古田織部・明智光秀・森長可などゆかりの武将の武者行列も。

■11月3日(日)「天竜産業観光まつり(信康まつり)」 ...[天竜観光協会]

【関連記事】 >>天竜ゆかりの武将、徳川信康知って 3日に産業観光まつり ...[静岡新聞]
二俣城近くの商店街で信康武者行列が初めて行われるそうです。

■11月3日(日)松坂市で「第52回 氏郷まつり」 ...[松阪市観光協会]

■11月2日(土)「大人だって遊びたいんだもん 〜みんなで一緒に大ナゴヤ城をつくろう〜」 ...[大ナゴヤ大学]

【関連記事】 >>芝生の上で段ボール使い「大ナゴヤ城」製作−大人も本気で遊びを ...[名駅経済新聞]

近畿

■11月3日(日)「石田三成祭2013」

■11月3日(日)「小江戸彦根の城まつりパレード」 ...[彦根観光協会]

■11月2日(土)〜4日(月)「大阪城天守閣の秋まつり」 ...[大阪城天守閣]

■3日(日)「真田まつり」戦勝式典 抜け穴公開 ...[真田山三光神社]

三光神社は真田丸が築かれた真田山に建立。
年に一度の真田幸村 の抜け穴度公開や戦勝式典など。

中国・四国

■11月2日(土),3日(日)「三好長慶武者行列まつり」 ...[阿波ナビ]

■11月2日(土),3日(日)「第64回 豊公を偲ぶ 有馬大茶会」 ...[有馬温泉観光協会]

■11月2日(土),3日(日)「第10回 三原浮城まつり」今よみがえる、戦国絵巻!

九州

■11月2日(土)唐津城築城時の石割を体験するイベント ...[佐賀新聞]

【関連リンク】 >>石割体験in唐津城 ...[唐津市]


∇2013年11月9日(土),10日(日)∇

東北

■9日(土)「須賀川 松明あかし」 ...[須賀川市]

関東

■11月10日(日)「第34回 忍城時代まつり」

■11月9日(土),10日(日)「戦国ストリートin沼田2013 & 上州沼田真田ゆかりの旨いもの合戦」 ...[沼田市]

甲信越

■11月10日(日)上越市高田開府400年「三城物語」検定

東海

■11月9日(土)「浜松戦国山城まつり」

■11月10日(日)「第14回 信長公黄葉まつり」 ...[富士宮市]

■11月10日(日)「第2回 高山城戦国合戦まつり」 ...[土岐高山城下街道高山宿]

近畿

■11月10日(日)「第22回 長岡京ガラシャ祭」行列巡行・楽市楽座

■11月10日(日)「いざ出陣!篠山城戦国祭」 ...[篠山市観光情報]

■11月9日(土)「黒井城まつり」 徳川家光の乳母・春日局の出生の城 ...[丹波流のほほんぶらり旅]

中国・四国

■11月9日(土),10日(日)「第20回 全国山城サミット 朝来大会」 ...[朝来市]
■“天空の城”のおひざ元で山城サミット  ...[神戸新聞]

■11月10日(日)「因島水軍城まつり」 ...[因島観光協会]

九州

■11月9日(土),10日(日)「第9回 大野川合戦まつり」

■11月9日(土),10日(日)南蛮文化発祥都市宣言記念イベント「宗麟公まつり」 ...[大分市]


∇2013年11月16日(土),17日(日)∇

東北

■宮城県内4エリアで「リアル宝探し」第2弾−支倉常長や慶長遣欧使節テーマに ...[仙台経済新聞]
支倉常長がヨーロッパから持ち帰った宝を探し出すという設定。各エリアの「宝の地図」に記された
3つの暗号を解読して3つの宝を見つけ出し、それぞれに書かれたキーワードを報告することでクリア。
探索には観光マップが役立つほか、道の駅や飲食店・土産物店でヒントが得られることも。
発見報告者には「発見者カード」を進呈し、抽選で県内の宿泊施設利用券や特産品なども当たる。

【関連サイト】 >>宮城県×リアル宝探し第二章 三日月探偵団とサン・ファン・バウティスタの軌跡
12月27日(金)まで仙台市、石巻市、川崎町、大郷町にて開催。

関東

■11月16日(土)猿ヶ京温泉 上杉謙信武者行列 ...[みなかみパーフェクトガイド]

中国・四国

■11月17日(日)「第24回 鞍掛城まつり」 ...[岩国市観光振興課]

毛利や吉川関連の催しかと思いきや、毛利家と戦った大内家臣・杉隆泰の「鞍掛出陣絵巻」がメイン

九州

■11月16日(土)〜24日(日)「島津発祥まつり」 ...[宮崎県 一村一祭]

【関連ブログ】 >>島津発祥まつりブログ
武者行列や史跡めぐり、宝探しイベントなど多くの催し。
島津家久公奉納神輿の展示なども。


∇2013年11月23日(土),24日(日)∇

関東

■11月24日(日)「日吉まつり〜道灌祭〜」 ...[日吉商店街連合会 (川崎市幸区)]

■小田原城跡で発掘中の御用米曲輪 池跡で橋の遺構を新発見 ...[毎日jp]

【再掲】
>>史跡小田原城跡御用米曲輪で池の跡を確認しました 〜現地説明会を開催します〜 ...[小田原市]
11月23日(土)午前10時、午前11時、午後1時、午後2時の4回開催。

近畿

◆11月24日(日)に大河ドラマ誘致リレーイベント「戦国歴史マンガの舞台裏」が開催 ...[山崎観光案内所]
◆京都・大山崎町シンポジウムイベントにて、宮下英樹先生サイン会イベントが開催!! ...[ヤングマガジン]
◆NHK大河ドラマ誘致リレーイベント「戦国歴史マンガの舞台裏−
 『センゴク一統記』宮下英樹先生をお招きして」を開催します!
...[大山崎町]

京都府大山崎ふるさとセンターにて 13:20 から開催。
定員は先着150名で、11時から整理券配布されます。
シンポジウム終了後に宮下英樹先生のサイン会が行われる予定です。
奈良大学の時のように生描きを見ることが出来るかな?

■大坂城の堀から廃棄された石材 大坂の陣後の修理で集められたものか ...[スポニチ]
■大坂城の石材、堀に廃棄 ふぞろい、ストック用か ...[福井新聞]

豊後の中川家が切り出した事を示す刻印もあったとのこと。11月23日(土)に説明会が催されるそうです。

■11月23日(土)「第25回 たかとり城まつり」 ...[大和路アーカイブ]

■手作りカブトや着物で「ひこね甲冑祭」 23日、滋賀で ...[朝日新聞]
■甲冑姿で城下歩こう 23日(土)、彦根で初のイベント ...[中日新聞]

【関連リンク】 >>「ひこね甲冑祭2013」 ...[大正ロマンの風情が漂う四番町スクエア]
マイ甲冑や和服はもちろんのこと、紙で作った兜を装着して参加するのもOK!
参加者に発行される甲冑手形で現地のお店で割引を受けられる他、
スタンプを集めた人に先着で「ひこにゃんのクリアファイル」と「ペットボトル」がプレゼント。
彦根城博物館隣で彦根鉄砲隊の演武もあります。

■11月24日(日)第7回 関ケ原笹尾山交流広場を開催 ...[関ケ原歳時記]

中国・四国

■11月23日(土)秦神社で「長宗我部慰霊祭」 ...[Chousokabe terminal site]

■11月23日(土)「長宗我部交流会 in 土佐」 ...[チカブロ]

会費は 3,500 円。一次募集締め切りは11月15日(金)まで。

■11月22日(金)〜24日(日)四万十市で一條大祭 ...[社団法人 四万十市観光協会]

■11月23日(土)「白滝るり姫まつり」 ...[大洲市]

九州

■11月24日(日)「戦国歴史フェスティバル―黒田官兵衛&母里太兵衛物語―」 ...[飯塚市観光ポータル]

■11月16日(土)〜24日(日)「島津発祥まつり」 ...[宮崎県 一村一祭]

【関連ブログ】 >>島津発祥まつりブログ

■11月24日(日)「心岳寺詣り」 ...[鹿児島県]


∇企画展・展示会等∇

東北

■慶長遣欧使節出帆400年・ユネスコ世界記憶遺産登録記念特別展「伊達政宗の夢―慶長遣欧使節と南蛮文化」 ...[仙台市博物館]
■遣欧使節の苦難、復興に重ね 「伊達政宗の夢」きょう開幕 ...[河北新報]
■政宗の夢東西交流 仙台で遣欧使節展開幕 ...[河北新報]
■「慶長遣欧使節」世界遺産登録で特別展 仙台市博物館 ...[MSN産経ニュース]
【関連サイト】 >>伊達政宗の夢―慶長遣欧使節と南蛮文化
会期は前期が10月27日(日)まで。後期は10月29日(火)から11月17日(日)まで。
10月26日(土)には講演会「支倉常長の旅、肖像画の謎」も。

■慶長遣欧使節:出帆400年展 帆船の模型など展示 ...[毎日jp]

【関連リンク】 >>慶長遣欧使節400年記念企画展のご案内 ...[松島 ∴ みちのく伊達政宗歴史館]
平成27年3月31日まで。

■山形市郷土館企画展「長谷堂城大手門扉と最上時代の大工」 ...[山形市]

11月17日(日)まで。

■多賀城で「仙台藩準一家天童氏」展 新発見の資料を公開 ...[毎日jp]
天童氏は1584年、最上氏に山形・天童を追われ、伊達家を頼って多賀城に移住、仙台藩の有力家臣になった。

【関連リンク】 >>企画展 「仙台藩準一家天童氏」 ...[多賀城市埋蔵文化財調査センター]
12月15日(日)まで。

関東

■近づく!:「茶陶三昧 三館めぐり」キャンペーン 3展の半券で1館の次回券に ...[毎日jp]

【関連リンク】 >>特別展「国宝・卯花墻と桃山の名陶 ―志野・黄瀬戸・瀬戸黒・織部―」 ...[三井記念美術館]
11月24日(日)まで。
10月から開催される五島美術館の特別展「光悦−桃山の古典(クラシック)−」
11月から開催される根津美術館の特別展「井戸茶碗−戦国武将があこがれたうつわ−」とタイアップ。
割引や次回の展示券のサービスがあるそうです。

■鷹狩り資料など120点 家康来訪400年で企画展 東金 ...[千葉日報]

【関連リンク】 >>家康来訪 四百年記念 企画展示 「家康と東金御成街道」 ...[東金文化会館]
2014年3月31日まで。入場無料。

■戦国武将、ユーモラスな表現も 馬頭広重美術館で企画展 ...[下野新聞]

【関連リンク】 >>秋季特別展「天下をめぐる男たちの戦い ―城と武将― 」 ...[那珂川町馬頭広重美術館]
前期:平成25年 9月14日(土)〜10月20日(日)
後期:平成25年10月25日(金)〜11月24日(日)

■源頼朝や織田信長など古文書ずらり 千葉・国立歴史民俗博物館 ...[朝日新聞]

【関連リンク】 >>企画展示「中世の古文書 −機能と形−」 ...[国立歴史民俗博物館]
12月1日(日)まで。

■第37回特別展「岩槻藩の殿様〜大名家の変遷280年〜」 ...[さいたま市の博物館]

三河三奉行の仏高力さんから始まる岩槻を治めた大名9家を紹介。

■秋季企画展「長尾景春と鉢形城」 ...[鉢形城歴史館]

【関連リンク】 >>長尾景春と鉢形城展〜簡単な見どころ - Togetter
鉢形城を最初に築いたといわれる長尾景春がテーマ。
11月24日(日)まで。

北陸・甲信越

◆へうげた、にいがた。 山田芳裕 with 激陶者集団へうげ十作+α ...[旧齋藤家別邸]
◆新潟でアニメフェス「目標5万人」 『へうげもの』をテーマにした特別展示も ...[読売新聞]

新潟市ご出身の漫画家山田芳裕先生の作品「へうげもの」を題材にした展覧会を開催。
マンガの原画はもちろん、16世紀の華南陶器、「へうげもの」を題材にしたグラフィックの展示、
スピンオフ企画・激陶者集団「へうげ十作」陶芸家の作品展示・販売、そしてこの陶器による
お茶会などを開催。

【関連リンク】 >>へうげた、にいがた。 ...[にいがたアニメ・マンガフェスティバル ]
展示期間は平成25年10月29日(火)から11月10日(日)まで。
下記の催しは事前の事前の申込みが必要。
11月2日(土)「茶の湯 SHUHALLY」松村宗亮による茶会
11月4日(月)「へうげ十作の器で楽しむ“清酒 鶴の友”」
11月9日(土)へうげもの=新潟大学茶道部コラボ企画「織部の灯茶会〜400年の時をこえて〜」

■刀剣の魅力―異なるテーマで 千曲と坂城で展覧会 ...[信州 Live on]
■秋季企画展「刃が語る信濃 武器、象徴、そして芸術へ」 ...[長野県立歴史館]

11月4日(月)まで。
講座や居合い抜きの実演もあります。

■特別展「戦国越中の覇者 佐々成政」 ...[富山市郷土博物館]

11月10日(日)まで。
最近確認された佐々成政が恋を詠んだ和歌の写真も展示予定。

■第20回企画展「戦国のまなびや 〜朝倉文化 文武を極める」 ...[一乗谷朝倉氏遺跡資料館]

11月10日(日)まで。

■秋季特別展「甲冑の美」越前松平家伝来の甲冑が今、一堂に! ...[福井市]
■開館60周年記念・秋季特別展「甲冑の美」 ...[福井市立郷土歴史博物館]

11月24日(日)まで。

東海

■「信長夢街道スタンプラリー2013」を開催中 ...[信長公居城連携協議会]
信長公居城連携協議会(岐阜市、近江八幡市、清須市、小牧市)が主催する、信長夢街道スタンプラリーを本年も実施します。
2013年度は、那古野城跡があり、信長公と関わりの深い名古屋市とタッグを組み、清洲城、小牧山城、岐阜城、安土城(安土城郭資料館)、
名古屋城の五城を巡っていただくこととしました。

各施設に設置しているスタンプを集め、応募された方の中から抽選で100名に記念品を授与。
今年は特賞(信長賞)として長良川温泉ペア宿泊券も。
開催期間は12月1日(日)まで。

■名古屋市秀吉清正記念館で特別陳列「豊臣秀次」 ...[名古屋市秀吉清正記念館]

11月17日(日)まで。

■徳川家康と英国交流の品展示 駿河区・久能山東照宮 ...[静岡新聞]

12月24日(火)まで。

■織田信長公居館跡から出土した金箔瓦:「菊花文」「牡丹文」を復元 岐阜市歴史博物館で展示 ...[毎日jp]

【関連サイト】 >>岐阜市歴史博物館
11月12日(火)まで。

近畿

■開館10周年記念特別展「-発掘 戦国武将伝- 高山右近の生涯」 ...[高槻市しろあと歴史館]

12月1日(日)まで。高山右近ゆかりの武具や書状、茶道具など展示されるほか、特別講座も。

■長浜城再興30年記念展:「羽柴秀吉 天下統一への足跡」 ...[毎日jp]

【関連リンク】 >>「羽柴秀吉の長浜城・城下町建設」のご案内 ...[長浜城歴史博物館]
11月17日(日)まで。

■信長型・秀吉型の金箔瓦を再現 滋賀・かわらミュージアム ...[朝日新聞]
織田信長型は金箔を瓦の凹部分に、豊臣秀吉型は凸部分に施しており、違いがひと目で分かるという。

近江八幡市の「かわらミュージアム」で2014年3月末まで展示。

■丹波亀山城下町宝さがしゲーム〜光秀公の大号令!城下町を完成させよ!〜 ...[亀岡市観光協会]

7月20日(土)〜12月8日(日)まで。

■リクエスト特集展 「戦国往来物語」 “凄い奴ら”のいでたち ...[井伊美術館]

11月15日(金)まで。 リンク先のは「変わり兜をみる場合の注意」という面白い書き物も。

■関ケ原から大坂の陣まで 葛城市歴史博物館「守る城、攻める城」展 ...[MSN産経ニュース]

【関連リンク】 >>第14回特別展「守る城、攻める城」 ...[葛城市歴史博物館]
11月24日(日)まで。

中国・四国

■没後450年 毛利隆元しのぶ ...[中国新聞]
毛利隆元は毛利家の家督相続後、当主として活躍。厳島合戦などに参戦した。
尼子氏攻めに参加する途中に武将の供応を受けた後、急死した。
安芸高田市歴史民俗博物館は「元就の陰に隠れた人物。展示などを通じ
多くの人に知ってほしい」と話している。

【関連リンク】
>>特別展「毛利隆元」 まもなく開催!
>>毛利隆元 シンポジウム 詳細決定!! ...[安芸高田市歴史民俗博物館]
特別展は10月26(土)から12月8日(日)まで開催。
初日には「広島城 安芸ひろしま武将隊」がオープニングに参加。
武将隊と行く隆元・元就のお墓参りツアーも。

■出雲阿国展の後期展示が始まる ...[山陰中央新報]

【関連リンク】 >>企画展「“天下一”のアイドルの系譜 出雲阿国展」 ...[島根県立美術館]
11月4日(月・祝)まで。

■因島水軍城で村上水軍ゆかりの所蔵品展示 ...[中国新聞]

所蔵品展「村上水軍の武将たち」は因島水軍城にて2014年3月26日(水)まで。

九州

■特別展「戦国武将の誇りと祈り−九州の覇権のゆくえ−」 ...[九州歴史資料館]

9月28日(土)から11月10日(日)まで。
10月20日(日)と11月3日(日・祝)には記念講演も。

■秀吉愛用「黄金の茶室」復元品を組み立て ...[佐賀新聞]
■黄金の茶室登場 唐津市の名護屋城博物館 ...[西日本新聞]
■秀吉が催した茶会“再現” 「黄金の茶室」、唐津と名護屋城博物館で展示 ...[西日本新聞]
■企画展「黄金と茶道、秀吉の世界」佐賀・名護屋城博物館 ...[毎日jp]
黄金にまつわる展示品としては、世界最大級の金貨「天正大判」や黄金色に輝く陣羽織など。
茶の湯に関しては国の重要文化財の釜や大名の茶わんなどで、計約60点が展示される。

【関連リンク】 >>「秀吉の宇宙 〜黄金、そして茶の湯〜」 ...[佐賀県立名護屋城博物館]
11月4日(月・祝日)まで。

■太閤の料理を現代に 朝鮮出兵時もてなし再現、唐津の10店舗 ...[西日本新聞]
■豊臣秀吉に出された料理、再現 ...[毎日jp]

【関連リンク】 >>企画「秀吉と天下料理」 ...[唐津上場商工会]
2014年3月31日(月)まで。
上記参加店で食事をされた方には「秀吉の宇宙」展の観覧割引券が貰えるそうです。
呼子のイカは美味しかったな。

■関ヶ原で功績を残した相良清兵衛展 人吉城歴史館 ...[読売新聞]
相良清兵衛(犬童頼兄)は、1600年の関ヶ原の戦いで、石田三成率いる西軍から、徳川家康率いる東軍に転じ、
家の取り潰しを避けるなどの功績を残した。しかし、1640年、当時の藩主から、不正を行ったと幕府に訴えられ、
現在の青森県弘前市に流罪となった。

【関連リンク】 >>「波瀾万丈!相良清兵衛伝」展を開催 ...[人吉市]
12月8日(日)まで。

『信長の忍び』(重野なおき)第6巻 豊後岡城物語 義経、秀吉から「荒城の月」まで(吉田健二) 全1巻 『信長のシェフ』(原作:西村ミツル,漫画:梶川卓郎)第6巻 『センゴク一統記』(宮下英樹) 第2巻 古事記巻之一『ナムジ 大國主』(安彦良和)完全版・参