戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2013年9月16日-9月30日]

『へうげもの』(山田芳裕)第16服 『つらつらわらじ〜備前熊田家参勤絵巻〜』(オノ・ナツメ)第5巻 古事記巻之一『ナムジ 大國主』(安彦良和)完全版・四 『ホークウッド』(トミイ大塚)第3巻 『ぼおるぺん 古事記』(こうの史代)[三] 『ヤマトタケル』(安彦良和)第1巻 『天智と天武〜新説・日本書紀〜』(原作:園村昌弘 、漫画:中村真理子)第1巻

【まとめ】 平成25年9月に開催される戦国時代関係のイベント(収集中)


∇2013/09/27 (金)∇
第57回 ぎふ信長まつり

【Windows 版】

【PlayStation 3 版】

◆10月5日(土)、6日(日)「第57回 ぎふ信長まつり」開催 ...[岐阜市]
◆「ぎふ信長まつり」が「信長の野望」とタイアップします! ...[岐阜観光コンベンション協会]
今年の「ぎふ信長まつりでは、「信長の野望」とタイアップしたスタンプラリーが開催。
会場内に設置されているスタンプをすべて集めた先着2,500名に
『信長の野望 ぎふ信長まつり限定ポストカード』が授与されるほか、
Wチャンスとして特別抽選会の参加権も。

『信長の野望』関連

■『信長の野望・創造』 (Win/PS3版) TGS2013ムービー公開! ...[GAMECITY]

■プレイヤーが思い描く戦国時代を表現したい。
 「信長の野望・創造」プロデューサーの小笠原賢一氏インタビュー
...[4Gamer.net]

■歴史シミュレーションゲームの傑作『信長の野望』のコミックも!10月スタート予定の
 デジタルコミック「Manga Samurai Style」のプレオープンサイトを配信開始
...[MSN産経ニュース]

【関連サイト】 >>Manga Samurai Style
『信長の野望 〜輪廻転将〜』を描かれるのはコミックバンチで『ブレイブ・ストーリー』や
イブニングで『ブッシメン!』を連載されていた小野洋一郎先生。

■コーエーテクモゲームスブースでは、生誕30周年を記念した
 “『信長の野望』30周年記念特別原画展”を開催。
...[ファミ通.com]
■【東京ゲームショウ2013】『信長の野望』シリーズ30周年!
 歴代の信長が一堂に会したコーエーテクモブースをフォトレポート
...[インサイド]
■[TGS 2013]「信長の野望」シリーズファン必見。パッケージイラストや
  原画が多数展示されていたコーエーテクモゲームスブースをレポート
...[4Gamer.net]

■『信長の野望』30周年記念キャンペーン“秋の陣”“冬の陣”の内容が一部公開、
 オーケストラコンサート無料ご招待など盛りだくさんに
...[ファミ通.com]

戦国時代ニュース

■徳川家由来17点を指定 寄進状や家康像、葵紋の箱… 船橋市有形文化財 ...[千葉日報]

■宇都宮氏系図を一つに 全国血脈、分かりやすく ...[MSN産経ニュース]

■松本城生かす町づくり 市の若手職員ら提案 ...[中日新聞]

■松倉城下、詳細解明を 魚津市教委が聞き取り開始 ...[北國新聞]

■合戦焼酎、いざ見参 「大野川合戦まつり」PR ...[大分合同新聞]

企画・展示

|東北|
■写真で見る、大正の義光祭 山形の「乃し梅本舗佐藤屋」本店隣旧宅で公開 ...[山形新聞]
義光祭は没後300年を記念し、100年前の1913(大正2)年に開催された。その後は年中行事となり、
仮装行列や飾り物が街なかを彩り、盛り上がりを見せた。戦後は「山形まつり」と名称を変えて開かれたこともある。

最上義光をたたえる義光祭が無くなった原因が、この記事を紹介した山形新聞によるものと知って複雑な気分…

■最上義光没後400年記念 国の重要文化財「紙本著色遊行上人絵」全10巻が公開 ...[毎日jp]

【関連リンク】 >>特別展 光明寺本「遊行上人絵」〜最上義光没後四百年記念全巻公開〜 ...[最上義光歴史館] 11月10日(日)まで。

|北陸|
■富山市で特別展 佐々成政は”武士の鑑” ...[チューリップテレビニュース]

【再掲】 >>特別展「戦国越中の覇者 佐々成政」 ...[富山市郷土博物館]

|近畿|
■戦国大名・筒井順慶を知って 奈良・大和郡山の柳沢文庫で特別展 ...[MSN産経ニュース]

【関連リンク】 >>秋季特別展「筒井順慶」 ...[柳沢文庫]
12月15日(日)まで。

■長浜・曳山博物館で企画展:秀吉と町衆の深い絆 屏風や書で紹介  ...[毎日jp]
「長浜町惣中宛羽柴秀吉朱印状」(同市指定文化財、長浜城歴史博物館蔵)は秀吉が長浜町衆に送った手紙で、
1584年の小牧長久手の戦いの際、徳川家康と対陣していた秀吉に町衆が陣中見舞いのふなずしを贈った。
朱印状には秀吉が礼を述べる内容がつづられ、町衆との長い交流を知ることができる。

【関連リンク】 >> 企画展 秀吉と長浜曳山祭のご案内 ...[長浜市曳山博物館]
10月6日(日) まで。

■人気の城郭 美の競演 グランフロントでポスター展 ...[読売新聞]

10月1日(火) まで。

|中国・四国|
■岩国市の吉川史料館で企画展 吉川家ゆかりの城攻め紹介 ...[中国新聞]
■毛利氏と織田氏が対決した二つの戦いをテーマにした企画展 ...[読売新聞]

【関連リンク】 >>企画展「上月城と鳥取城の戦い -羽柴秀吉の中国攻めー」 ...[吉川史料館] 12月23日(月)まで。
漫画『センゴク』でも描かれていた吉川経家の遺言状がちょっと気になります。
吉川氏に代々伝わる国宝の「狐ケ崎の太刀」も11月1日(金)から12月1日(日)まで展示。

|九州|
■特別展「戦国武将の誇りと祈り−九州の覇権のゆくえ−」 ...[九州歴史資料館]

9月28日(土)から11月10日(日)まで。
10月20日(日)と11月3日(日・祝)には記念講演も。

近日開催されるイベント

|東北|
■天海大僧正の功績知って 美里で28日から講演会や写真展 ...[福島民報]

【関連サイト】 >>会津美里町「天海さんまつり」開催!
「天海大僧正ウイーク」は9月28日(土)から10月6日(日)までの9日間開催。
ポスターの天海さんがラスボスというか小林幸子みたいになってる…

|関東|
■9月28日(土),29日(日)「第39回 大多喜お城まつり」 ...[大多喜町]

|近畿|
■関ヶ原合戦陣跡巡って 9月29日(日)に制覇ウオーキング ...[岐阜新聞]

【関連リンク】 >>史上最高の関ケ原公式ウォーキングイベント 第4回 関ケ原陣跡制覇ウォーキング ...[関ケ原歳時記2013]

|中国・四国|
■第6回尼子一族全国大集会及び戦国尼子フェスティバル ...[島根県・安来市]


∇2013/09/25 (水)∇

◆岡崎・浜松・静岡合同で初の「家康公検定」−岡崎は最多受検者数に ...[岡崎経済新聞]
◆家康博士、我こそは 静岡・浜松・岡崎の検定に1226人 ...[静岡新聞]
◆「家康愛」老若男女が挑む 静岡市と浜松市、岡崎市の3市合同検定 ...[中日新聞]
私も参加してきました。申込みがギリギリだったこともあり受験番号は600番代後半。
元々の開催場所とは別の会場で受験となりました、

問題の難易度は前回より開催地が多くなったこともあり、広く浅くといった傾向で、全般的に低め。
ちゃんと勉強していた人は余裕で満点だったかも。
全く判らなかったのが「信長の兄で安祥城を守った織田信広と竹千代の人質交換場所はどれか」。
正解の笠寺の位置を八事あたりと勘違いしてて、あの辺は無いだろうなと早々に選択肢から外し、
熱田神宮は尾張寄り過ぎるので水野氏の勢力範囲にある知立神社かな…と。

コレ以外に副読本に記載されていなかった「信玄原の火おんどり」はこのサイトでも度々紹介してるので
読者の方は正解しているはず…(読者の方が参加されているかは知りませんが)

他に回答が曖昧なのが4つくらい。ひょっとすると問題をよく読まず、正しいもを選ぶのと、
誤っているものを選ぶのを間違ったかもしれません。
あと、「三方ヶ原の戦いの後、酒井忠次が浜松城でとった行動はどれか?」という問題で、選択肢の中に
「ザルを持ってエビすくい」というのがあって、『へうげもの』のアレを思い出して笑いそうになった

来年は開催場所が更に増えるかもしれませんね。

先日開催されたイベント

■武者行列りりしく 会津若松でまつり ...[河北新報]

■幕府への板倉家“忠誠”に迫る 福島で「文化講演会」 ...[福島民友]

■城の構造や出土品解説 国見・塚野目城跡で説明会 ...[福島民友]

■日英交流400年 三浦按針に感謝 伊東で生誕祭 ...[静岡新聞]

■全国の石浦さん集合 加賀一向一揆で離散して以来 430 年ぶりの再会 ...[朝日新聞]
8世紀、金沢には石浦氏という豪族がいて、11世紀には石浦三郎光綱という人物が「石浦郷」を開発した。
1580年、100年続いた浄土真宗の門徒らによる加賀一向一揆が、織田信長の家臣・佐久間盛政
鎮圧されると、中心にいた光綱の子孫ら一族は各地に散り散りになった
■小牧山城の歴史聞き入る シンポに1000人 ...[読売新聞]
■愛知・小牧城築城450年、450人が太鼓を演奏 ...[MBSニュース]

■アルミ缶10万個で築城…台風18号にも耐えた ...[読売新聞]
■吉田城で アルミ缶10万個の鉄櫓 世界最大のオブジェ、ギネス認定 ...[朝日新聞]
■アルミ缶吉田城鉄櫓ギネス正式認定 豊橋市長が長期保存検討示唆 ...[東日新聞]

■伊達秀宗の宇和島入城再現 伊達五十七騎武者行列 ...[愛媛新聞]

■戦国時代の戦勝祝いが起源 武雄の荒踊 ...[佐賀新聞]
■「武雄の荒踊」勇壮な舞奉納 市内3神社 ...[西日本新聞]

■「大友宗麟」を地域ブランドに 大分市で講演会 ...[大分合同新聞]

【おまけ】下記ツイートは本記事と一切関係ありません


ちなみに上の画は英国人アンソニー・ヴァン・ダイクの「日本の王(大友宗麟)に対面する聖フランシスコ・ザビエル」
ザビエルと初対面した時に大友宗麟は20代だったとはいえ、日本人離れした風貌に。
もっとも、この絵の主役はザビエルで、頭部の光輪で神聖さを表現(ハゲを強調しているわけではありません)
宣教師たちの報告書などから想像して描かれているので「僕の知ってる宗麟と違う…」という出来になったのでしょうね。

戦国時代ニュース

■台風18号で矢代川決壊の被害を最小限に食い止めた「霞堤」の秘密 ...[上越タウンジャーナル]
霞堤は戦国時代、甲府盆地の水害を防ぐために武田信玄によって考案され、釜無川にある信玄堤は現在も残っている。
このほか、富山県の常願寺川、静岡県の安倍川、愛知県の豊川、三重県の雲津川、関東平野を流れる鬼怒川などの
霞堤が知られる。また、肥後の加藤清正が考案したとされる越流堤(乗越堤)は、堤防の一部を低くしてあふれさせ
下流の被害を防ぐもので、熊本平野の緑川に使われている。霞堤と同様の洪水処理法である。
■日光東照宮、陽明門の扁額「東照大権現」40年ぶり取り外し ...[下野新聞]

■三原の蓮台寺に渋川氏供養塔 ...[中国新聞]

■浜松城公園近くに土産売り場−徳川家康にちなんだ商品に特化 ...[浜松経済新聞]


∇2013/09/19 (水)∇


9月19日(木)発売の3DS版『信長の野望』と、9月20日発売の『信長の野望 30周年記念歴代タイトル全集』の
発送日が気になったついでに『信長の野望・創造』も確認してみたら、
プレイステーション3の方を選択している事が発覚!慌てて予約を変更して事なきを得ましたが、
今作は PC と PS3 で同時に発売するので、私以外にもうっかり間違える人が他にもいるかも・・・
念の為にご確認を。

■ニンテンドー3DS用ソフト『信長の野望』新シナリオの流れと魅力を紹介! ...[ファミ通.com]
■3DS『信長の野望』新シナリオで内政や戦闘をプレイした様子が公開、
 群雄争覇やオリジナル武将の育成の最新情報も
...[インサイド]

いよいよ本日発売。

■『信長の野望・創造』 (Win/PS3版) 「平原綾香」 さんとの楽曲タイアップ決定! ...[GAMECITY]
■「信長の野望・創造」,アーティスト平原綾香さんとの楽曲タイアップが決定 ...[4Gamer.net]
■『信長の野望・創造』と平原綾香さんとの楽曲タイアップが決定 ...[ファミ通.com]
■PS3/WIN「信長の野望・創造」の主題歌は平原綾香さんの新曲! ...[GAME Watch]

戦国時代ニュース

■石巻・孫兵衛船艇庫の再建支援 大阪の法人2000万円寄付 ...[河北新報]
江戸時代に北上川を大改修した川村孫兵衛にちなんだ孫兵衛船競漕は、祭りの主要行事の一つ。
旧北上川河口部にあった艇庫は被災し、船も使えなくなったが、全国からの義援金などで10隻の新造を進めている。

【関連リンク】 >>水上行事について「復活!孫兵衛船」 ...[石巻川開き祭り]
平成26年の完全復活に向け準備中とのこと。

■徳川家由来17点を指定 寄進状や家康像、葵紋の箱… 船橋市有形文化財 ...[千葉日報]

■家康ゆかりの土産セット「家康秘宝伝説」を開発 ...[時事ドットコム]

■戦国武将なりきりグッズ発売 狙いは五輪観光客? ...[朝日新聞]

近日開催されるイベント

|東北|
■9月23日(月)福島県文化センターでを「徳川家と板倉家の強い絆」テーマに講演会 ...[福島民友]

【関連リンク】 >>福島市文化講演会 「幕府に忠誠を尽くした板倉重昌〜コ川家と板倉家の強い絆〜」

|東海|
■21日(土)〜23日(月)小牧山城周辺で「こまき信長まつり」 ...[小牧山城築城450年]

|近畿|
■豊臣期大坂城の石垣、報道陣に公開 ...[読売新聞]

【関連リンク】 >>特別史跡大坂城跡発掘調査の現場を一般公開します ...[大阪文化財研究所]
一般公開の期間は9月20日(金)から9月22日(日)まで。参加費は無料。

|中国・四国|
■9月22日(日)「伊達五十七騎戦国武者行列〜牛鬼出現秋の陣〜」 ...[宇和島市]
伊達政宗の長男・伊達秀宗が宇和島藩に入部した際、
信頼のおける57人の家臣を連れてきたときの様子を戦国武者行列で再現。

先日開催されたイベント

■最上義光をテーマにシンポジウム 100人が学ぶ ...[読売新聞]

■蒲生氏郷が治めた400年前の自由市再現 若松で「十楽」開幕 ...[福島民報]
■400年前の会津文化を再現 風評払拭へイベント ...[福島民友]

14日(日)15日(月)と悪天候が重なってしまい、殆どの催しが中止となってしまったそうで、非常に残念。

■朝倉氏重臣の屋敷跡か 一乗谷発掘調査で遺構発見 ...[福井新聞]

■日本一を目指すのじゃ〜 浜松の「出世大名家康くん」出陣式 ...[中日新聞]

■利長くん「出陣」 高岡市、ゆるキャラグランプリ初参加 ...[北國新聞]

■金沢で「宗達忌」100回目 文化を尊ぶ心伝える ...[中日新聞]

■グレート家康公「葵」武将隊ファン優先ステージ−オカザえもんゲストに喜劇 ...[岡崎経済新聞]

■岐阜駅前の信長ゆめ広場で「ぎふエキマエ戦国フェスタ」かぶと試着会など ...[毎日jp]

■戦国武将講座 5年目、50回超す 京町家で情報交換 ...[京都新聞]

■宇喜多秀家の母「おふく」が隠棲していた岡山県吉備中央に顕彰碑 ...[山陽新聞]

■黒田官兵衛テーマに講演 漫画家・本山一城さん 福崎 ...[神戸新聞]
■筑後市の竈門神社で千燈明祭開催、炎で「天守閣」再現 ...[西日本新聞]
戦国時代にこの地に平城を築いていた溝口正重の善政をしのぶ意味で、
実在しなかった天守閣をろうそくの明かりで表現
■伝統の「金吾様踊り」勇壮に さつま町中津川の大石神社 ...[南日本新聞]
神社は戦国時代に祁答院地方を治め、「金吾さあ」の名で慕われる島津歳久を祭る。踊りは地元5集落に
それぞれ伝わり、勇壮な鷹刺し踊り、流麗な虚無僧踊り、躍動感あふれる兵児踊り、迫力ある棒踊りと続いた。