戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2012年10月1日-10月15日]

『ぼおるぺん 古事記』(こうの史代)[二] 『大奥』(よしながふみ)第8巻 『センゴク天正記』(宮下英樹) 第15巻[終] 『センゴク一統記』(宮下英樹) 第1巻 『センゴク兄弟』(原作:東郷隆、漫画:細川忠孝) 第4巻

∇2012/10/15 (月)∇

◆歴史魂vol.9「島津家久(下)」予告 ...[猛将妄想録様]
◆『歴史魂』Vol.9発売! 「戦国名城物語」と「長宗我部元親」の W 特集 ...[歴史魂]
現在発売中の「歴史魂」』Vol.9 に掲載される「島津家久(下)」の予告が公開されております。
冒頭エピソードは「家久君上京日記」から。
信長本人も、こんな記録が残されるとは思っていなかったでしょうね。
薩摩から伊勢神宮に参拝へ行って帰るまでの道中記ですが、これはコレで漫画化しないかな?
(タイトルは敢えて『家久くん上京日記』にして多くの、ツッコミと読者を獲得するとか)

掲載誌の隔月化に際し「事前の下調べが大変!」との声もお聞きましたが、
本編ではそれを全く感じさせないくらい沖田畷の戦いの推移が描かれております。

コミック関係

■11月2日発売の「ヤングアニマル嵐」で新連載『信長の忍び外伝・尾張統一記』 ...[重野なおきの雑記]

信長の父・信秀斎藤道三今川義元他、若き日の各武将が登場とのこと。
信長の弟・信勝太原雪斎あたりも登場するのか非常に気になる。

■武将の過酷な敗走を体験する旅マンガ『敗走記』 イブニングで開幕 ...[コミックナタリー]

第1弾の「島津の退き口」は4月の話なので、既に企画第2弾が始まっているのかな?
大阪に着いた時点で、今度は家康の「伊賀越え」だったら大変だろうな。
この時期に佐々成政の「さらさら越え」とかは、さすがに危険すぎるだろうし。

■「ダ・ヴィンチ」でよしながふみ大特集!東村アキコとの対談も ...[コミックナタリー]

『センゴク』の宮下英樹先生インタビューも掲載されているので、こちらもお薦め。

企画・展示

10月に開催される戦国関係のイベントに企画展情報も追加しました。

■企画展:「信長×信玄」 安土城考古博物館、20周年記念展 ...[毎日jp]

掛け算符号を使うと、変な想像をする方が出てきそうな気も。

■家康の肖像画を一堂に 江戸東京博物館で企画展 ...[MSN産経ニュース]

【関連サイト】 >>企画展「徳川家康の肖像(すがた) −江戸時代の人々の家康観− 」 ...[江戸東京博物館]
家康の生前描かれたものと、死後に神格化された肖像画が展示。
そのうち女性化イラストだけで、一区画できそうな気も。

■「甲州金座」発見か…甲府で遺構出土 ...[読売新聞]
■甲州金座:遺跡か…「ふいご」、石臼など出土 甲府中心部 ...[毎日jp]

【関連展示】 >>企画展「黄金の国々―甲斐の金山と越後・佐渡の金銀山―」 ...[山梨県立博物館]
出土品も展示されているそうです。

■真田幸村の最期に新史料 郷土歴史博物館で特別展 ...[中日新聞]
■「大坂の陣と越前勢」テーマに企画展 福井市の博物館 11月19日まで ...[MSN産経ニュース]
展示を準備する中で、福井藩主松平忠直の弟忠昌の戦功を記した書に「茶臼山の北方で、
福井藩士西尾仁左衛門が馬で高所に乗り上げた時に幸村と遭遇し、やりで対戦して討ち取った。
その後陣中見舞いに訪れた、真田の旧臣の福井藩士が幸村と気付いて死を惜しんだ」などの
記述があることが判明。忠昌の家臣が記したとみられ、同館学芸員の印牧信明さんは
「大坂の陣に近い時代に書かれ、内容も具体的。信ぴょう性は高いのでは」と期待する。

【関連サイト】 >>秋季特別展「大坂の陣と越前勢−激突!真田幸村×越前勢−」 ...[福井市立郷土歴史博物館]

■黎明館で企画展:徳川家と島津家、かかわり紹介 ...[毎日jp]

【関連サイト】 >>第50回記念黎明館企画特別展「徳川将軍家と島津家-名宝と海に生きる薩摩-」 ...[鹿児島県]

■足利尊氏展が開幕 2体の大日如来坐像など160点 ...[下野新聞]
■4施設連携し「尊氏」展 足利学校 ...[下野新聞]

【関連サイト】 >>開館30周年記念特別企画展「足利尊氏 その生涯とゆかりの名宝」 ...[栃木県立博物館]
栃木県立博物館と足利学校ジの他、さくら市ミュージアム古河歴史博物館とも連携開催。

■播磨の武将「赤松円心・則祐」展 姫路・県立歴博で開幕 ...[神戸新聞]

【関連サイト】 >>特別展「赤松円心・則祐」 ...[兵庫県立歴史博物館]

戦国時代ニュース

■玉縄城築城500年:「ご登城」や武者行列、11月まで住民ら催し ...[カナロコ]
■古城の記憶を次世代に 鎌倉・玉縄城築城500年でイベント ...[MSN産経ニュース]
■記念絵画展、武者行列など多彩 北条早雲が築いた玉縄城 鎌倉で「五百年祭」 ...[東京新聞]
縄城は、伊勢宗瑞(北条早雲)が1512年に築いた小田原城の支城で、相模国の最大勢力だった
三浦氏攻略の要塞。その堅固さから、上杉謙信が「当国無双」とたたえた逸話も残る。
豊臣秀吉の小田原征伐(1590年)に降伏し、1619年に廃城した。

【関連イベント】 >>10月28日(日)「玉縄城を偲ぶご登城コースまつり」 ...[観光かながわNow]

■合戦鬼ごっこ初開催 10月21日(日)「石垣山 一夜城まつり」 ...[タウンニュース]

【関連サイト】 >>「第28回 石垣山一夜城まつり」開催 ...[小田原市観光協会]

■五郎八姫深まる縁 新潟・上越へ仙台のグループが訪問 ...[河北新報]


∇2012/10/11 (木)∇

10月に開催される戦国武将関係のイベントをちょっと更新。
次は開催中の企画展・特別展示関係の記事もまとめてみようかな。

【お薦めサイト】 ◆ Ring My Bell
かしな様のブログ。
徳川&三河武士関連のイベントや企画展示の記事を紹介されてますが、
その量たるや、うちのサイトを大きく上回る程のものがあります。

近日開催されるイベント

■13日(土),14日(日)「第31回 南総里見まつり」 ...[南総里見まつり]

■16日(火),17日(水)「日光東照宮秋季大祭」 ...[日光観光協会]

百物揃千人行列は、徳川家康公の神霊を駿府久能山から日光へ改葬した当時の行列を再現。

■10月13日(土) 宮下英樹×細川忠孝 センゴクワークショップ&サイン会
 〜センゴクシリーズ3タイトル(講談社)同時発売イベント〜
...[リブロ]

■13日(土),14日(日)「伊勢原観光 道灌まつり」開催 ...[神奈川県伊勢原市]

■13日(土),14日(日)村上内藤藩藩祖「信成候400年祭」 ...[村上市観光協会]

■13日(土),14日(日)「第19回 全国山城サミット魚津大会」開催 ...[魚津市]

【関連記事】 >>「第19回全国山城サミット」富山県魚津市で13、14日 ...[読売新聞]
【関連サイト】 >>全国山城サミット 紹介ブログ

■14日(日)「こまつオータムフェスティバル2012」開催

■15日(月)今川氏の菩提寺で、家康が人質時代を過ごした臨済寺が一般公開 ...[静岡新聞]

1年のうち2日しか特別公開されないので、これは是非とも行きたいな。
駐車場が無いので車で行くのはちょっと難しいかも。

■13日(土),14日(日)「関市刃物まつり」開催

【関連記事】 >>戦国武将も愛用した日本刀の産地、岐阜県関市で「刃物まつり」開催 ...[マイナビニュース]

■14日(日)【彦根市誘客リレーイベント】三成の戦 開催!! ...[彦根観光協会]

【関連記事】 >>知将三成、彦根で盛り上げ 映画公開でイベント続々 ...[京都新聞]

■14日(日) 「長浜出世まつり・豊公まつり」開催 ...[湖北の文化とロマン 長浜出世まつり2012]

■13日(土)「史跡宇治川太閤堤跡」発掘調査 現地説明会 ...[宇治市]

■13日(土),14日(日)「柏原藩織田まつり・うまいもんフェスタ2012」開催 ...[丹波市観光協会 -]

【関連記事】 >>丹波新聞 | 信包役に川藤さん 織田まつりとフェス ...[丹波新聞]

■13日(土)京都の耳塚で慰霊祭開催へ=韓国社団法人 ...[中央日報]

■13日(土),14日(日)「第13回 鳥取三十二万石お城まつり」 ...[鳥取市観光コンベンション協会]

■13日(土)「成富兵庫茂安公時代まつり」 ...[タウン情報さが]
「戦陣大名行列」などの参加型イベントや、息をのむ「流鏑馬」「タイ捨流剣術」が白石神社に奉納される。
白石神社にて合祀されている成富兵庫茂安公は、戦国武将、また、治水の神として讃えられている。
■13日(土),14日(日)「第33回 しまばら温泉不知火まつり」 ...[島原市]

天草四郎らの仮装パレードや武者行列。

先週開催されたイベント

■迫力の合戦再現 6日・白石城「鬼小十郎まつり」 ...[河北新報]

■「伊達時代」築造の可能性も 米沢・普門院に二重の堀 ...[山形新聞]
■中世伊達氏の城下町 寺または武家屋敷か ...[マイタウン朝日]

■武者行列、丸岡城下を練り歩く 坂井で古城まつり ...[福井新聞]
■五万石パレード盛大に 丸岡古城まつり ...[中日新聞]

■豪快、火縄銃の実演に観衆沸く ぎふ信長まつり ...[岐阜新聞]
■騎馬武者行列「あっぱれ」 ぎふ信長まつり ...[中日新聞]

■よみがえる戦国の清洲 武将に扮し時代行列 ...[中日新聞]

■武者行列 勇ましく 長浜で小谷城ふるさと祭り ...[中日新聞]

■戦国の貴公子 秀家フェス 7日、岡山城天守閣前広場 ...[山陽新聞]
■戦国期ほうふつ 宇喜多軍大行列 ...[読売新聞]

■「やねこじき」の由来 蜂須賀家政の大名行列を再現 ...[徳島新聞]
巡行の途中、蜂須賀家政が店先に飾られている手作り人形の前で行列を止め、「あれは何か」と質問。
「誠にやねこいものでございます」との返事を、家政が「やねこじき、というものか」と
聞き間違える場面がユーモアたっぷりに演じられ、沿道は笑い声と拍手に包まれた。
■大友城下町の門前町繁栄 発掘調査現地説明会 ...[読売新聞]
■戦国のシンボルロード? 中世大友府内町跡 ...[大分合同新聞]

戦国時代ニュース

■岡崎で「家康公検定」実施−台風迫る中「武将隊」も受検 ...[岡崎経済新聞]
■岡崎で家康公検定 全国の歴史愛好家が挑戦 ...[中日新聞]

私も受験しましたが、曖昧な回答が10問ほど。
事前配布された小冊子からしか出題されないと思い込んでたのが仇となりました。

■紙でお城市場を拓け ファセットが販路拡大目指す ...[岐阜新聞]
お城のシリーズは15種類(525〜1890円)。岐阜城や広島城など全国各地の名城をはじめ、安土城や幕末のころの名古屋城、
江戸城など現在はないお城もラインアップに入る。最新作は時代小説の舞台にもなった埼玉県の忍城だ。

【関連サイト】 >>Facet <ファセット> ペーパークラフト設計・販売 /日本名城シリーズ/

■聚楽第本丸に2メートルの段差を発見 秀吉上から目線≠ナ威厳示す? ...[MSN産経ニュース]
■「幻の聚楽第」本丸の石垣遺構を確認 ...[読売新聞]

■ギネス認定、奈良で高さ4メートルの空き缶で高取城天守閣完成 ...[SankeiBiz]
■空き缶3万5,679個を使い日本のお城制作 ギネス世界記録を更新 ...[FNNニュース]

映像を見た限り素材はビール缶ばかりなんだけど、高取町には大酒飲みの人が居るのかな?

■銅銭がザックザック 竹田市の山中で発見 ...[大分合同新聞]


∇2012/10/04 (木)∇

10月に開催される戦国武将関係のイベントをまとめてみました。
が、まだまだ取り零しが多いと思いますので、案内いただければ幸いです。

近日開催されるイベント

■鬼小十郎まつり:武将隊ファイルプレゼント 2,000円分購入、先着1,000人に ...[毎日jp]

【関連サイト】 >>10月6日(土)白石市で「鬼小十郎まつり-道明寺の戦い-」

■6日(土),7日(日)「松代藩 真田十万石まつり」開催 ...[長野市「信州・風林火山」特設サイト]

■7日(日)「第44回 丸岡古城まつり」開催 ...[福井県坂井市]

■6日(土),7日(日)「第56回ぎふ信長まつり」時代行列( ...[岐阜観光コンベンション協会]

■7日(日)「清洲城ふるさとまつり」 ...[清須市]

■7日(日)岐阜県大垣市で「十万石まつり」開催 ...[大垣観光]

■7日(日),8日(月)三重県下最大の炎の祭典「第43回 僧兵まつり」開催 ...[菰野町観光協会 ]

■6日(土),7日(日)横山光輝先生の故郷神戸で「三国志祭」開催

■7日(日)「第4回 戦国の貴公子 宇喜多秀家☆フェス」

■10月7日(日)歴史講演会「宇喜多氏研究の最前線−宇喜多秀家の実像に迫る−」開催

■6日(土)から「たかはしお城まつり 備中松山城 秋の陣」 ...[高梁観光情報]

11月4日(日)まで。

■6日(土)「筑前黒崎宿場まつり」 ...[八幡西区 - 北九州市]

「筑前黒崎黒田二十四騎」の勇壮・華麗な演舞

■6日(土),7日(日)「大友氏遺跡フェスタ2012」 ...[大分市]

募集

■第4回真田幸村コンテスト 参加者募集! ...[信州上田観光情報!]

「真田幸村公」となって、上田のPR活動に参加される方を募集中。
選考会は11月3日(土),4日(日)で、申込期限は10月22日(月)。

■10月27日(土),28日(日)「第11回 真田幸村ロマンウオーク」参加者募集 ...[信州上田観光情報]

申込は10月12日(金)まで。

■10月14日(日) 石川県小松市で「こまつオータムフェスティバル2012」開催

今年も「落ち武者狩り」イベントを実施するようです。
申込期限は10月5日(日)24:00まで。

■10月21日(日)「洲本城まつり」武者行列参加者募集! ...[淡路島観光協会 あわじナビ!]

参加費は無料ですが、原則として甲冑の持ち込みが必要とのこと。
申込締め切りは10月10日(水)まで。

■特別展「ァ千代姫伝説と立花家記」プレイベント イラストコンテスト「わたしのァ千代姫」 ...[立花家史料館]

応募期限は11月30日(金)まで。データでの投稿も可。

戦国時代ニュース

■いざ連帯感、軍議で「復興」訴え 一関で唐梅館絵巻 ...[岩手日報]
唐梅館絵巻は、唐梅館(長坂城)を居城とした葛西氏重臣、千葉一族が豊臣秀吉の
小田原参陣の命に従わないことを決めた1590(天正18)年の軍議を再現。
■本多忠勝の隊列、参上 歴史ロマン再現「お城まつり」 大多喜 ...[千葉日報]
■大多喜お城まつり:忠勝、馬に乗り 400人が武者行列 ...[毎日jp]

■高岡城の歴史学んで 志貴野LC 小学生冊子寄贈 ...[中日新聞]

■先人らに感謝、茶業の発展誓う 山城各地で茶祭 ...[京都新聞]

10月1日は、豊臣秀吉が北野天満宮で大茶会を開いた日にちなみ「製茶記念日」に制定されているようです。

■福山城公園で水野勝成の誕生日を祝う「勝成まつり」 ...[中国新聞]


∇2012/10/01 (月)∇

◆関ヶ原から大阪へ! 島津義弘の逃走追体験紀行漫画『敗走記』新連載 ...[イブニング]
10月9日(火)に発売される「イブニング」21号にて、関ヶ原で敵中突破した後、薩摩まで落ち延びた
島津義弘の足取り(島津の退き口)を、同じ経路&同じ時間で追体験する紀行マンガ『敗走記』が新連載。

関ヶ原から大阪までの総距離 250 km を4日で歩き抜く過程で何が見えるか・・・
連載開始が楽しみです。
【予告動画】

【関連サイト】 >>畳下坑道
『敗走記』の作者・しまたけひと先生のサイト。『敗走記』の告知漫画も公開されております。

コミック関係

■宮下英樹×細川忠孝 センゴクワークショップ&サイン会開催!! ...[ヤングマガジン]
■10月13日(土) 宮下英樹×細川忠孝 センゴクワークショップ&サイン会
 〜センゴクシリーズ3タイトル(講談社)同時発売イベント〜
...[リブロ]
『センゴク一統記』宮下英樹先生と、『センゴク兄弟』細川忠孝先生、二人の"センゴク"漫画家が、
制作秘話から取材の裏話、そして漫画家の日常まで、"センゴク"のすべてを語ります。
さらに宮下先生、細川先生が原稿制作作業をその場で実演!このイベントのために描き下ろした
オリジナルストーリーの原稿を仕上げながら、制作課程を徹底解説します。
さらに現在連載中の『センゴク一統記』に実際に使用される1コマも、その場で完成!?
今回単行本の宣伝用に作成した小冊子を、ご来場者にプレゼント!!「オリジナルショートコミック」、
「宮下英樹先生による『センゴク一統記』第1巻全話解説」、さらに「センゴク班の備中取材記」
などを収録した、ここでしか手に入らない小冊子です。

会場は池袋コミュニティ・カレッジ8階コミカレホール。
ワークショップ&サイン会には、リブロ池袋本店にて『センゴク天正記』15巻、
『センゴク一統記』1巻、『センゴク兄弟』4巻のいずれかを購入することで得られる
参加券が必要となります。
定員は先着180名予定とのことなので、購入はお早めに。
『センゴク天正記』(宮下英樹) 第15巻[終] 『センゴク一統記』(宮下英樹) 第1巻 『センゴク兄弟』(原作:東郷隆、漫画:細川忠孝) 第4巻

■『大奥』8巻発売、よしながふみ×堺雅人対談チラシ入り ...[マイナビニュース]

『大奥』8巻は徳川家重の将軍就任と、徳川吉宗から田沼意次への遺言がメイン。
第9巻は12月3日発売と早め。続きが気になるので、これは嬉しい。

■舞台版『殿といっしょ』キャスト発表 永山たかし、林明寛、前内孝文ら出演 ...[オタラボ]
■舞台「殿といっしょ」最終オーディションに観客涙!
 伊達政宗、徳川家康、今川義元、北条氏康が決定
...[芸能ニュースラウンジ]

企画・展示

■10月6日(土)から開館45周年記念特別陳列「小牧・長久手の戦い」 ...[名古屋市秀吉清正記念館]

秀吉や家康よりも、あまり注目されない織田信雄さん関係の資料や、
鬼武蔵こと森長可さんの肖像画や遺言状が見所かな。

■打倒信玄! 川中島を体感 上越で謙信展 ...[読売新聞]

【関連リンク】 >>越後上越 謙信公と春日山城展 ...[上越市]
3月31日までで、入場無料。

■静岡で家康公ゆかりの情報募集 観光客の誘致に ...[MSN産経ニュース]

【関連リンク】 >>徳川家康公ゆかりの「こと・もの」大調査 ...[ハローナビしずおか]
募集は10月5日(金)まで。

■米子城の歴史探る展示 謀殺家老ゆかりの品など ...[読売新聞]
米子城は1602年(慶長7年)の完成とされ、初代城主は中村一忠。明治時代に解体、材木は市内の風呂屋のまきに
なったとされる。会場では、一忠入城の翌年の1603年に起きた「米子城騒動」で謀殺された家老の横田内膳と、
一忠の位牌、一忠の木像の写真、内膳を描いた掛け軸を並べ、当時の出来事を紹介。

ちなみにこの騒動で柳生石舟斎の四男・柳生宗章も命を落としております。
【関連リンク】 >>「もっと知りたい!米子城」のご案内 ...[米子市]
10月13日(土)には講演会「戦国時代の西伯耆における戦乱」も。

■甲冑£けて史跡駅伝 来月21日愛媛県松野町 ...[高知新聞]
5人一組で5コースを走り、国指定史跡の河後森城跡などの史跡を巡る。
申し込みをすると、段ボール製の甲冑が届き、自由にアレンジできる。
ユニークなデザインは表彰する予定。

【関連リンク】
>>まつの桃源郷駅伝の陣「森の国戦国武者伝走」 ...[えひめ南予いやし博2012]
申込期限は10月5日(金)必着で参加費は15,000円。

■「徳川将軍家と島津家」が開幕 11月4日まで、鹿児島市の黎明館 ...[南日本新聞]

【関連リンク】
>>鹿児島県/第50回記念黎明館企画特別展「徳川将軍家と島津家-名宝と海に生きる薩摩-」 ...[鹿児島県]
徳川家と島津家の繋がりを示す品々の他、海外貿易に関する資料や家康の歯朶具足・洋時計といった将軍家の名品も展示。

戦国時代ニュース

■犬童一心、樋口真嗣監督が映画「のぼうの城」PR ...[中日新聞]

写真の犬童&樋口両監督が、兄弟みたいに似ていてちょっと和んだ。
樋口監督は「週刊アスキー」のエッセイで、『時をかける少女』や『サマーウォーズ』の細田守監督と
間違えられたという話を思い出したので、調べてみたら・・・確かに単体だと見分けが困難。
【関連?リンク】 >>『時をかける少女』細田x樋口対談(一番下の写真)

■忍びの技で観光振興 小田原でサミット初開催、伊賀・甲賀と「共同宣言」 ...[カナロコ]

■本多忠勝・忠朝 大河誘致へ 大多喜町でサミット ...[東京新聞]

■近江八景 「膳所城からの眺望」  京大研究者が史料発見 ...[京都新聞]

■段ボールで水口岡山城を再現 ...[読売新聞]
■甲賀・古城山山頂に“段ボール城” ...[中日新聞]

■黒田官兵衛の出生に迫る 西脇で歴史家が解説 ...[神戸新聞]