戦国時代ニュース 2012年10月に開催されるイベント
<- 9月の催し - | - 11月の催し ->
東北
■6日(土)「鬼小十郎まつり」開催関東
甲信越
■6日(土),7日(日)「松代藩 真田十万石まつり」開催 ...[長野市「信州・風林火山」特設サイト]■7日(日)「第44回 丸岡古城まつり」開催 ...[福井県坂井市]
東海
■6日(土),7日(日)「第56回ぎふ信長まつり」時代行列( ...[岐阜観光コンベンション協会]■7日(日)「清洲城ふるさとまつり」 ...[清須市]
■7日(日)岐阜県大垣市で「十万石まつり」開催 ...[大垣観光]
■7日(日),8日(月)三重県下最大の炎の祭典「第43回 僧兵まつり」開催 ...[菰野町観光協会 ]
近畿
■6日(土),7日(日)横山光輝先生の故郷神戸で「三国志祭」開催中国・四国
■7日(日)「第4回 戦国の貴公子 宇喜多秀家☆フェス」■10月7日(日)歴史講演会「宇喜多氏研究の最前線−宇喜多秀家の実像に迫る−」開催
■6日(土)から「たかはしお城まつり 備中松山城 秋の陣」 ...[高梁観光情報]
11月4日(日)まで。
■8日(月・祝)「第五回吉川戦国まつり」が開催されます ...[北広島町観光情報]九州
■6日(土)「筑前黒崎宿場まつり」 ...[八幡西区 - 北九州市]「筑前黒崎黒田二十四騎」の勇壮・華麗な演舞
■6日(土),7日(日)「大友氏遺跡フェスタ2012」 ...[大分市]
>>大分市・上智大学連携講座「大航海時代の歴史探訪−大友宗麟とザビエルの邂逅をとおして−」を開催します
...[上智大学]
上智大学で10月13日から12月1日まで公開講座(全5回)。
大分市では10月6日(土)に史跡の現地説明会、10月7日(日)にシンポジウムの他、
PRイベントもウォーキング活動も開催予定。
東北
関東
■13日(土),14日(日)「第31回 南総里見まつり」 ...[南総里見まつり]■16日(火),17日(水)「日光東照宮秋季大祭」 ...[日光観光協会]
百物揃千人行列は、徳川家康公の神霊を駿府久能山から日光へ改葬した当時の行列を再現。
■10月13日(土) 宮下英樹×細川忠孝 センゴクワークショップ&サイン会〜センゴクシリーズ3タイトル(講談社)同時発売イベント〜 ...[リブロ]
■13日(土),14日(日)「伊勢原観光 道灌まつり」開催 ...[神奈川県伊勢原市]
甲信越
■13日(土),14日(日)村上内藤藩藩祖「信成候400年祭」 ...[村上市観光協会]■13日(土),14日(日)「第19回 全国山城サミット魚津大会」開催 ...[魚津市]
【関連記事】
>>「第19回全国山城サミット」富山県魚津市で13、14日
...[読売新聞]
【関連サイト】
>>全国山城サミット 紹介ブログ様
東海
■15日(月)今川氏の菩提寺で、家康が人質時代を過ごした臨済寺が一般公開 ...[静岡新聞]
1年のうち2日しか特別公開されないので、これは是非とも行きたいな。
駐車場が無いので車で行くのはちょっと難しいかも。
【関連記事】 >>戦国武将も愛用した日本刀の産地、岐阜県関市で「刃物まつり」開催 ...[マイナビニュース]
近畿
■14日(日)【彦根市誘客リレーイベント】三成の戦 開催!! ...[彦根観光協会]【関連記事】 >>知将三成、彦根で盛り上げ 映画公開でイベント続々 ...[京都新聞]
■14日(日) 「長浜出世まつり・豊公まつり」開催 ...[湖北の文化とロマン 長浜出世まつり2012]■13日(土)「史跡宇治川太閤堤跡」発掘調査 現地説明会 ...[宇治市]
■13日(土),14日(日)「柏原藩織田まつり・うまいもんフェスタ2012」開催 ...[丹波市観光協会 -]
【関連記事】 >>丹波新聞 | 信包役に川藤さん 織田まつりとフェス ...[丹波新聞]
■13日(土)京都の耳塚で慰霊祭開催へ=韓国社団法人 ...[中央日報]中国・四国
■13日(土),14日(日)「第13回 鳥取三十二万石お城まつり」 ...[鳥取市観光コンベンション協会]九州
■13日(土)「成富兵庫茂安公時代まつり」 ...[タウン情報さが]「戦陣大名行列」などの参加型イベントや、息をのむ「流鏑馬」「タイ捨流剣術」が白石神社に奉納される。■13日(土),14日(日)「第33回 しまばら温泉不知火まつり」 ...[島原市]
白石神社にて合祀されている成富兵庫茂安公は、戦国武将、また、治水の神として讃えられている。
天草四郎らの仮装パレードや武者行列。
東北
■20日(土),21日(日)「戦幕フェスティバル in サムライシティ會津」関東
■20日(土),21日(日)「第7回 おやま開運まつり」&「第2回 開運小山うどんまつり」開催 ...[小山市]■20日(土),21日(日)よみがえる社参行列「宇都宮城址まつり」を開催
■21日(日)「元八王子 北條氏照まつり」 ...[元八王子地区連合町会]
■21日(日)「第28回 石垣山一夜城まつり」開催 ...[小田原市観光協会]
【関連記事】 >>合戦鬼ごっこ初開催 10月21日(日)一夜城まつり ...[タウンニュース]
■21日(日)「三増合戦まつり」 ...[神奈川やまなみ五湖 navi]甲信越
■21日(日) 静岡市・身延町交流イベント「ツール・ド・安倍峠2012」開催■21日(日)「第4回 増山城戦国祭り」 ...[砺波市公式観光サイト「砺波旅」]
東海
■20日(土),21日(日)「名古屋まつり」郷土英傑行列 ...[名古屋まつり]■20日(土),21日(日)「関ケ原合戦祭り2012」開催 ...[関ケ原歳時記]
■21日(日) 戦国武者行列「若獅子蘭丸2012」いざ出陣!」 ...[蘭丸の戦国武者行列]
■人気DJクリス・グレンと岩村城案内の達人と行く岩村城攻めツアー ...[恵那山麓博覧会enaka!]
事前申込み要。
■20日(土),21日(日)「桑名の殿様御台所祭・千姫折鶴祭」 ...[桑名市観光ガイド]近畿
■19日(金)建勲神社で織田信長をしのぶ「船岡大祭」 ...[京都府観光連盟]信長が入洛した10月19日に毎年開催されているようです。
■21日(日)「第四回 洲本城まつり」武者行列参加者募集! ...[あわじナビ!]■20日(土),21日(日)「ゆるキャラまつりin彦根 〜キグるミさみっと2012〜」開催
中国・四国
■20日(土),21日(日)「勝瑞フェスティバル・戦国夢街道シンポジウム」 ...[とくしまポータル]■21日(日)「丸亀城フェスタ」 ...[丸亀市観光協会 まるがめ婆娑羅マップ]
九州
■20日(土),21日(日)「第54回 北九州小倉城まつり」 ...[北九州・参加体験ガイド ココっちゃ北九州]■20日(土),21日(日)「第12回 松浦水軍まつり」 ...[松浦市]
■20日(土),21日(日)「飫肥城下まつり」開催 ...[宮崎県 一村一祭]
東北
■27日(土),28日(日)「第19回 サン・ファン祭り」開催 ...[宮城県慶長使節船ミュージアム(愛称:サン・ファン館)]関東
■27日(土)「第32回 生きた水の里久留里城まつり」 ...[君津商工会議所]■28日(日) < pdf 注意>「第10回 箕輪城まつり」 ...[高崎観光協会]
甲信越
■27日(土),28日(日)「越後・謙信SAKEまつり」■28日(日)「第3回 風林火山歴史ウォーク2012」開催 ■28日(日) 阿賀野市の名将「水原常陸介親憲」復活祭 ...[ユニコーンシステム]
水原親憲は上杉謙信、景勝 に仕え、景勝が会津に移るまでの約10年間、水原城主を務めた。
鉄砲奉行などとして活躍し、山形県の上杉神社に伝わる上杉砲術隊の基礎を築いたとされる。
【関連記事】 >>阿賀野ゆかりの武将・水原常陸介親憲もっと知って 28日に復活 ...[新潟日報]
東海
■27日(土)「清洲城ふるさとまつり」清洲城信長うつけ祭 ...[清須市]■28日(日)犬山城戦国武将物語 ...[犬山城戦国武将物語 ≪ 犬山観光情報]
■28日(日)愛知ゆかりの武将講座「時代を先取りした天下人信長!〜知られてない長所と弱点を徹底解明する〜」 ...[愛知県]
事前申込み要。10月22日(月) 必着。
近畿
中国・四国
■28日(日)「河野氏まつり」 ...[北条商工会]九州
■28日(日)特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」保存整備事業 現地説明会 ...[佐賀県立名護屋城博物館]■28日(日)「第22回 岩石城まつり」 ...[添田町]
■27日(土),28日(日)島津義弘公の関ヶ原の苦闘を偲ぶ「妙円寺詣りフェスタ2012」 ...[鹿児島県日置市]
【関連リンク】
>>妙円寺詣りフェスタが開催されます
...[日置市観光協会]
【関連記事】
>>27日から「妙円寺参り」 武者行列、本番へ特訓 日置市
...[373news.com]
■27日(土)「伊東満所(マンショ)没後400年記念講演・演奏会」 ...[西都市]
東北
■特別展「出羽国成立1300年」 ...[山形県立博物館]【関連記事】 >>山形城に天守閣造りたかった? 最上家の家紋描いた断面図に注目 ...[山形新聞]
12月9日(日)まで。関東
■開館30周年記念特別企画展「足利尊氏-その生涯とゆかりの名宝-」 ...[栃木県立博物館]
【関連記事】
>>「尊氏の名宝展」鑑賞を 足利の樺崎寺跡愛護会
...[下野新聞]
11月25日(日)まで。
栃木県立博物館と足利学校ジの他、さくら市ミュージアム、古河歴史博物館とも連携開催。
11月25日(日)まで。
■秋季特別展「生と死 武士(もののふ)の美学」 ...[ 鉢形城歴史館]11月25日(日)まで。
甲信越
■越後上越「謙信公と春日山城展」 ...[上越市」]■企画展黄「金の国々―甲斐の金山と越後・佐渡の金銀山―」 ...[山梨県立博物館]
12月3日(月)まで。
【関連記事】
>>戦国から江戸の「甲州金」製造拠点、発見か
...[読売新聞]
11月19日(月)まで。
【関連記事】
>>真田幸村の最期に新史料 郷土歴史博物館で特別展
...[中日新聞]
11月28日(水)まで。
■企画展「史料が語る天下人秀吉〜富山市所蔵品を中心に」 ...[富山市郷土博物館]■収蔵資料展「北庄と橘屋」 ...[福井県立歴史博物館]
10月23日(火)まで。
【関連記事】
>>福井県立歴史博物館でミニ企画展 信長の商人あて朱印状公開
...[MSN産経ニュース]
東海
■新館開館25周年・徳川園80周年記念 秋季特別展 徳川将軍の御成 ...[徳川美術館]11月11日(日)まで。
■開館45周年記念特別陳列「小牧・長久手の戦い」 ...[名古屋市秀吉清正記念館]11月11日(日)まで。
秀吉や家康よりも、あまり注目されない織田信雄さん関係の資料や、
鬼武蔵こと森長可さんの肖像画や遺言状が見所かな。
11月25日(日)まで。
■企画展「朝鮮通信使 〜駿府における家康の平和外交〜」 ...[静岡市文化財資料館]11月25日(日)まで。
【関連ブログ】
>>企画展「朝鮮通信使〜駿府における家康の平和外交〜」を開催します
...[静岡市文化財資料館〜静岡の歴史カプセル〜]
12月5日(水)まで。
■犬山市文化史料館リニューアルオープン記念 特別展「犬山城と城下町<」/a> ...[財団法人 犬山城白帝文庫]11月25日(日)まで。
■企画展示「侍 -戦いの装い その弐-」 ...[西尾市資料館]11月15日(木)まで。
■奥三河「戦国ぐるめ街道」■秋の企画展「刀剣と拵」 ...[苗木遠山史料館]
12月16日(日)まで。
近畿
■映画『のぼうの城』×長浜・米原・彦根 戦国武将スタンプラリー「三成の跡」 ...[びわ湖・近江路観光圏]12月2日(日)まで。
■「信長×信玄 戦国のうねりの中で」 ...[滋賀県立安土城考古博物館]11月11日(日)まで。
■特別展「演じられた戦国−絵本太功記の世界− ...[長浜市曳山博物館]11月4日(日)まで。
■長浜戦国大河ふるさと博「竹生島特別展日本三弁財天〜源平から戦国まで武将が仰いだ島〜」 ...[竹生島 宝厳寺]12月2日(日)まで。
■彦根市開国記念館企画展「佐和山城と石田三成」 ...[彦根市教育委員会ホームページ]平成26年8月31日(日)まで。
■特別展「秀吉の城」 ...[大阪城天守閣]11月25日(日)まで。
■秋季特別展「南蛮との出会い−高山右近と大友宗麟の時代−」 ...[高槻市 しろあと歴史館]12月2日(日)まで。
中国・四国
■特別展「赤松円心・則祐」 ...[兵庫県立歴史博物館]12月2日(日)まで。
【関連記事】
>>播磨の武将「赤松円心・則祐」展 姫路・県立歴博で開幕
...[神戸新聞]
【関連記事】
>>戦国ヒーローの三日月兜 出雲 尼子氏ゆかり 136 点展示
...[読売新聞]
10月26日(金)から12月24日(月)まで。
尼子経久の甲冑「色々威腹巻兜大袖付」や山中鹿介の三日月の兜などゆかりの品 136 点が展示。
11月17日(土) と12月8日(土) には講演会も開催されます。
今治市村上水軍博物館特別展「海の来嶋・山の久留嶋 ー来島村上水軍から近世大名久留島家へー」 ...[村上水軍博物館]
12月16日(日)まで。
【関連記事】
>>秀吉大陸出征の全体像示す 徳島城博物館特別展始まる
...[徳島新聞]
12月2日(日)まで。
【関連記事】
>>亀井茲矩 知将の足跡-朱印船貿易、信長・秀吉の書状、具足下着、フリルに柄物
...[マイタウン朝日]
11月11日(日)まで。
11月4日(日)まで。
■秋季特別展「福山城展ー城郭と城下町ー」 ...[福山城博物館]11月25日(日)まで。
九州
■特別展「喫茶の世界−お茶と日本文化−」 ...[大分県立歴史博物館]現在の生活にも深く浸透している喫茶の文化について、始まりやわび茶の広がりの歴史などを紹介する内容。
豊臣秀吉が天井から壁、柱に至るまで全て黄金を用いて造った「黄金茶室」(複製)や、
大友宗麟が所持していた「上杉瓢箪茶入」など計87件を展示し、大分の喫茶文化も紹介している。
11月25日(日)まで。
【関連記事】
>>日本文化見詰め直す 「喫茶の世界」始まる
...[大分合同新聞]
10月25日(木)まで。
■第50回記念黎明館企画特別展「徳川将軍家と島津家-名宝と海に生きる薩摩-」 ...[鹿児島県]11月4日(日)まで。
徳川家と島津家の繋がりを示す品々の他、海外貿易に関する資料や家康の歯朶具足・洋時計といった将軍家の名品も展示。
【関連記事】
>>「徳川将軍家と島津家」が開幕 11月4日まで、鹿児島市の黎明館
...[南日本新聞]
12月2日(日)まで。
■人吉球磨温泉めぐり 「泉極SAGARA」(せんごくサガラ)開催中 ...[人吉温泉観光協会]鎌倉時代から700年もの長きにわたり、人吉球磨地方を治めてきた「相良家」。
現在、相良家の領地(人吉球磨)では42の温泉処が互いの良質な天然温泉をもって、
領土を広げようと各地で戦が行われている。
この群雄割拠の地に、熱湯のように熱く沸騰した温泉を治めるべく、1人の姫が現れた。
さあ、相良家の姫となって“天下湯一”を成し遂げてみよ!
10月20日(土)から平成25年5月20日(月)まで。