過去の記事[2007.01.16-2007.01.31](in 火間虫入道)
●7人の料理長による家庭料理に舌鼓! 『DSお料理ナビ まるごと帝国ホテル』制作発表 ...[電撃オンライン]
●『しゃべる!DSお料理ナビ まるごと帝国ホテル 〜最高峰の料理長が教える家庭料理〜』
2007年春発売決定 ...[GAMECITY]
何を作ってんですか、コーエーさん!?
これが安い食材で簡単に作れる料理なら買うんですけどね。
鯖や鯵といった青魚(秋刀魚でもか)を小さ目の刺身にして、
醤油・みりん・ごま・刻んだネギやしそと混ぜ合わせるだけで
おかずとしても、ご飯に載せてお茶漬けとしても美味しく頂ける
なんちゃって「りゅうきゅう」とか。
それにしても新しいものに挑戦しようとする姿勢は光栄の頃から変わりませんな。
過去の良作のリメイクや発展版が出ないのはその姿勢が原因ですかな?
2007年2月下旬発送予定 ...[GAMECITY]
織田信長のすべてがわかっちゃう歴史解説書、戦国時代は萌え時代!?
未来の軍事学校の女子士官候補生たちが、時空を越えて過去の時代をリサーチ!
美少女キャラのナビゲーションにより、楽しみながら歴史に関するディープな
知識が身に付くタイムダイバーシリーズ!
えーっと・・・・コーエーさん・・・・!?
「萌え関連」市場を試算すると総額が約888億円になるって話があったから、
戦国時代モノは幾つか出版されると考えていたんだけど、
(昨年秋頃に
『萌えわかり!戦国時代ビジュアルガイド』が発売されている)
コーエーから出るとはね・・・・
爆笑シリーズでイラストに高橋葉介、唐沢なをき、水玉螢之丞、皇なつき等、
こだわりのある人選をしていたので、「豪華、絵師陣」の方々も実力のある人なんでしょうな。
・
・
・
・
絵師さんたちのサイトをまわったら殆ど「18歳未満の人には不適切な表現を含んだサイト」でした。
(性的な意味でorz)
【参考リンク】『織田信長の国盗りモのがたり』の絵師さんたち
(注意)性的表現を含んだサイトが含まれておりますので、
18歳未満の方や性的描写が苦手な人は閲覧を控えてください。
晴瀬ひろきさん | : | キラクナデイズ |
こばんさん | : | 死せる侍の会 |
森圭治さん | : | pinkish berry |
Sigehiroさん | : | 拾い部屋 |
bomiさん | : | +bom+ココロニユメヲ |
コミズミコさん | : | パンダが一匹。 |
KENGOUさん | : | 真・天・地 |
秋全也さん | : | クレナイブック |
かきふらいさん | : | 海の幸定食 |
ででん♪さん | : | ぺたぺただん。 |
鈴木玖さん | : | 少女ドロップ |
おおつやすたかさん | : | ものかきや控え室 |
写本の題名は「越前一乗谷曲水宴詩歌」。1562(永禄5)年8月21日に■金沢「香林坊」 由来は越前朝倉氏家臣・佐々生光林坊 ...[福井新聞]
義景が京都から訪れた公家や僧侶と一乗谷付近の安波賀の河原で開いた
曲水宴で詠まれた和歌や漢詩が書かれている。
佐々生光林坊は旧佐々生村の出身で、
初代は朝倉孝景の越前平定に功績があり、
二代は平葺保に知行所が与えられた。
四代光林坊掟俊は朝倉氏滅亡時に織田信長に降参し、
翌天正2(1574)年一向一揆の襲撃を受け戦死した。
佐々布光林坊は『信長の野望 嵐世記』にのみ登場。
諸勢力・越前若狭国人衆の要人という扱いなので、
活躍する機会は殆ど無いものの、「ささふ」という
ちょっと変わった苗字に坊主のような名前であることと、
諸勢力マップ中の真ん中に居るので意外と
記憶に残りやすい人物でもあります。
■福岡城 築城400年 当初の石垣遺構か 福岡市教委 上の橋大手門跡で確認 ...[西日本新聞]
ビッグコミックにて『墨攻』(作:酒見賢一,画:森秀樹)の映画化を記念して
特別読み切り[墨攻 外伝]が書き下ろされております。
興味がある方も、墨攻を全く知らなかった方も是非。
【関連】
>>映画「墨攻」(ぼっこう)公式サイト
1月25日(木)〜30日(火)に日本橋の高島屋東京店で開催される
「第19回琵琶湖夢街道 大近江展」に登場する為、江戸入りしたそうです。
Blogの人がひこにゃんを撮影した写真データを送ってほしいと書いているので、
協力してあげてください。
あと、2月に大阪へ「ひこにゃん」が出陣する予定です。
●「国宝・彦根城築城400年祭」PRキャンペーン
平成19年2月3日(土)〜4日(日) 10:00〜18:00
大阪市梅田区「ディーズスクエア(ディアモール大阪内円形広場)」
そういや、まだ納豆が満足に手に入りませんね。
安価で栄養価の高い食物なので主食だったのですが。
鵜殿氏は、応仁の乱の前後には、今川配下の有力武将として■「風林火山」関連 県内で土産物などの発売相次ぐ ...[信濃毎日新聞 ]
現在の蒲郡市一帯を支配していたが、桶狭間の戦い以降は、
織田方についた家康に攻められ落城。
江戸期の歴史書「寛政重修諸家譜」などによると、家康の命で
服部半蔵を頭領とする伊賀の忍びの者80人ほどを忍び込ませ、
城一帯を焼き尽くしたといわれる。
■4月14日「第22回ふくい春まつり」柴田勝家役には俳優の沢村一樹さん ...[日刊県民福井]
■水戸城 15世紀に大改修 江戸氏の勢力 定説以上か ...[中日新聞]
水戸城は15世紀から16世紀にかけて、江戸氏の居城だった。
その後、江戸氏を敗走させた佐竹氏が、16世紀末に初めて近世城郭として整備したとされる。
今週のファミ通にも「あなたの知らない無双、この春登場」の広告が入ってましたね。
今回は鎌のイラストが入ってて益々何がテーマなのかわからなくなりました。
「米沢上杉まつり」への誘客促進事業として、できるだけ多くの人に髭を伸ばしてもらい、
その髭面をコンテストして、5月3日開催される川中島合戦へ大将として参加招聘し、
また副賞には米沢牛食事券を贈呈しながら、多くの参加者を募るものです。
毎年恒例となりつつある上杉の城下町米沢市の「髭面コンテスト」、
今年はNHK大河ドラマが『風林火山』ということもあって盛り上がりそうですね。
【関連】
>>2005年度髭面コンテスト応募者一覧
>>2006年度髭面コンテスト応募者一覧
「ひこにゃん」のような可愛らしさはないけど、これはこれで・・・・
島左近を出したと言うことは彦根のすぐ隣の佐和山を治めた石田三成がモデルの
「みつにゃん」も出るのだろうか?(というか、彦根城築城400年祭オフィシャルなの?これ。)
大日方姓は、かつて松本地方一帯を支配していた小笠原氏一族の、■鮮やか戦国幟旗 西予・大安楽寺所蔵品公開 ...[愛媛新聞]
小笠原長利が16歳の時、現在の小川村の地で「大日方長政」と
改名したのが始まりとされている。
旗は同寺と縁の深い武将・宇都宮宣綱(??〜1558年)の旗と伝えられており、
高さ247cm、幅110cm。色鮮やかな朱色に白抜きで月と星が描かれている。
受験生の方々、センター試験お疲れ様でした。
自己採点の結果が本試へ活かせるよう、もうしばらくがんばってください。
そういえば私が高校生だった時、娘の代わりに父親が受験した(もちろん女装して)という話を
聞きましたが、実話なんですかね?
『工学部・水柿助教授の日常』(森博嗣)の中で取り上げられてて(←他にも面白い受験話有り)、
全国的に有名な話だと分かりましたが、「いつ、どこで」が曖昧なんですよね。
【関連】 >>甲斐の国 風林火山博
■富山城石垣から多数の墨書跡 金沢の全国研究会で発表 ...[北國新聞]■金沢城は「石垣の博物館」 金沢で整備調査研究会 ...[北國新聞]
■豊臣秀吉朱印状など3件 伊賀市文化財に指定へ ...[中日新聞]
1595(文禄4)年9月、伊賀国主・筒井定次の家臣で阿保城主の岸田遠正に秀吉が送った文書。
秀吉のタカ狩りの場所に、さまざまな鳥が集まるのを狙い、ツルなどを撃って献上するよう命じている。
「阿保城主」は「あほじょうしゅ」って読むのかな?
呼ばれたくないなぁ・・・・
とか考えながらネットで調べたら「あぼじょうしゅ」が正しい読みでした。
■松江開府四百年祭「松江武者行列」の配役決まる ...[山陰中央新報]
■コーエー,iアプリ「信長の野望・戦国群雄伝」を1月22日配信 ...[forGamer.net]
『信長の野望 戦国群雄伝』は、人気SLG『信長の野望』シリーズの中で、
はじめて大名の配下となる“武将”という要素が導入された名作。
今回配信される携帯アプリ版にはゲームの中で配下にした武将のデータを参照できる
「武将列伝」機能が搭載されており、武将のコンプリートという新たな遊び方も楽しめる。
ベースはパソコン版とファミコン版のどちらなんでしょうかね?
パソコン版は武将不足にならないよう架空武将が登場するシステムなんですが、
ファミコン版は容量の都合上、その仕様を廃止して(あんだけでっかいカートリッジなのに)、
代わりに島左近や伊達成実といった史実武将を追加したのは有名な話。
あと、ファミコン版の武将のデータも掲載している『信長の野望 戦国群雄伝 武将ファイル』で
列伝の掲載を省略された赤見山城守
(沼田氏の人?) や柳沢元政といった
マイナーかつ以後のシリーズに登場しなくなった武将の列伝も気になる所であります。
【関連】
>>信長の野望 マイナー武将FILE
...[武蔵成山城さん]
3月21日の「彦根城築城400年祭」開幕まであと2ヶ月。
2007/2/6(火)〜2/12(月)に開催される
「第58回さっぽろ雪まつり」にも、
「国宝 彦根城」と一緒に登場するなど北海道にも進出するようです。
【おまけ】
>>ぬいぐるみ「ひこにゃん」製作工場
...[ぱんずのお昼寝さん]
■戦国の往時に思いはせ 空堀など発掘 現地説明会が盛況 川口・戸塚城跡 ...[埼玉新聞]
戸塚城は戦国時代に台地を利用して築かれ、天正年間に、行田忍領主・成田氏の■福岡藩祖・安土桃山の知将 黒田如水の像 初登場 築城400年記念 ...[西日本新聞]
家臣小宮山小宮山弾正介忠孝の支配していた城とされている。
■佐々成政ゆかりの道再興を 環境省に整備協力要請 ...[北日本新聞]
■『戦国の館・掛川』目標15万人へ 市民“ご優待”で弾みを ...[中日新聞]
■名護屋城天守台に別の開口部 設計変更か ...[佐賀新聞]