過去の記事[2006.09.01-2006.09.15](in 火間虫入道)

∇2006/09/14 (Thu)∇

●任天堂、Wiiの全貌を公開 家庭内の誰もがいつでも楽しめる機能が満載 ...[Impress]
任天堂の新ゲーム機「Wii」の発売日が今年の12月2日に決まったそうです。
値段は価格は25,000円と、スーパーファミコン発売当時と同じ価格。
11月3日にポートメッセ名古屋でユーザー体験会が開催されるそうなので、
行ってみるかな・・・・

カレンダーを見たら11月3日は金曜日。むむむ。

戦国時代関係ニュース
■明智光秀の重臣の脛当てなど発見 福知山の御霊神社 ...[京都新聞]
■御霊神社で貴重な資料次々と発見 光秀重臣の武具など50点 ...[両丹日日新聞]
■全国に明智光秀ファンが増加 福知山城の来館者も増加 ...[両丹日日新聞]

『戦国無双』とか『戦国BASARA』の影響もあるかも。
他に最近の漫画や小説で明智光秀が活躍するものってありましたっけ?

■忍者が狼煙に使った!?「流星花火」…滋賀・甲賀 ...[読売新聞]

■忍者の武器で襲撃、「手裏剣」強盗を逮捕 ギリシャ ...[CNN]

忍者が使う手裏剣を使って銀行強盗を重ねていた49歳男が逮捕されたそうです。
「重ねていた」ってことは何度も成功したってことですよね。
この男の技量が如何程か見てみたいものです。


歴史ゲーム関係News
■「三國志IX」「信長の野望・天下創世」とそれぞれのパワーアップキットが
 「Qualityイチキュッパ」シリーズとして10月6日に発売
...[forGamer.net]

『三國志9』と『信長の野望 天下創世』が各3,970円(税込)。
それぞれのパワーアップキットが各1,980円(税込)。
と、シリーズ中、名作といえる2作品が廉価になりました。

∇2006/09/13 (Wed)∇

戦国時代関係ニュース
■山内一豊の刀など新資料4点 山内家宝物資料館で確認 ...[高知新聞]
■狩野永徳の屏風絵か 京都で発見、来秋に公開 ...[朝日新聞]

■豊臣秀吉の伏見城門の金具、千家職人・京釜師の手で茶釜に ...[朝日新聞]

■9月17日に一宮・木曽川で「一豊まつり」一豊、千代らパレード ...[中日新聞]

実行委員会は、一豊や「功名が辻」をテーマにした仮装コンテストの参加者を募集している。
[参考リンク] >木曽川商工会 第23回木曽川町一豊まつり「一豊公にこだわり続け23回」


歴史ゲーム関係News
■『戦国無双2 Empires』の発売日が延期! ...[ファミ通.com]

そういえば、『戦国無双2』の方も発売日を延期して、
さらにそこから前倒しで発売とかやってましたな。
[参考リンク] >『戦国無双2 Empires オフィシャルサイト』
プロモーションムービーを公開。

■新説 RPG幻想事典『剣と魔法の博物誌』(村山誠一郎)発売

4Gamer.netで連載されている 「剣と魔法の博物館」が出版されるとのこと。
「お蔵入りになった武具も復活」ということなので、サイトに掲載されてなかった
武具も追加されてるようです。

∇2006/09/12 (Tue)∇

戦国時代ニュース
■勝尾城筑紫氏遺跡を歴史小説家の安部龍太郎氏が視察 ...[佐賀新聞]

10月29日正午から、福岡市のエルガーラホールで
「勝尾城筑紫氏遺跡シンポジウム」が開催されるとのこと。

■大和郡山で「筒井順慶まつり」僧兵らの武者行列に、順慶像のみこしも ...[読売新聞]

■旧深谷市消防本部の倉庫からから藤堂家ゆかりの真光寺の半鐘を発見 ...[産経新聞]


更新情報
◆(補足)『信長の野望 革新』処断時や死亡時の台詞 其之参

信長の野望 革新攻略wikiさんで公開されいる 「処断時や死亡時の台詞」の補足の続き。
今回紹介するのは老衰を待つと、とんでもなく時間がかかってしまう 宇喜多秀家

宇喜多秀家 死亡時の台詞

み菩薩の種を植えけん、この寺へ
みどりの松の一あらぬ限りは・・・・・・

備前の梟雄と呼ばれた宇喜多直家の嫡子で、10歳の頃に父直家を喪い、
羽柴秀吉の養子となり秀の字を授かる。
秀吉から寵愛され、秀吉の養女(前田利家の娘)豪姫を妻に与えられたり、
豊臣政権内での五大老の地位を与えられるなど厚遇された。

秀吉の死後、関ヶ原の戦いでは西軍の主力として徳川家康の東軍と戦うが、
小早川秀秋の裏切りにより敗走。 同じ西軍に属した島津家に匿われた。
その後、 島津義弘前田利長の助命嘆願により死一等を減じられ、
駿河での蟄居、さらに八丈島へ流刑となった。

それから50年余、1655年84歳で没。
その頃には徳川家康はもとより、徳川秀忠も 3代将軍・家光も亡くなっている。
『信長の野望 革新』でも、秀家より後に死ぬように設定されているのは10人しかいない
ってくらいに遅く死ぬので、末期の台詞を手っ取り早く見たい人は捕縛して処断しましょう。

其の四へ続く>

∇2006/09/10 (Sun)∇

コミックバーズの最新刊は結局見つからず。
次号から連載される『大東京トイボックス』うめ)の予告をが気になって仕方がない。
(以前モーニングで連載していた『東京トイボックス』の続きなのか、舞台設定が同じだけなのか)
いっそのことマンガ喫茶でも利用してみるか・・・

戦国時代関係ニュース
■もっとわかる!名古屋城本丸御殿 名古屋市が小学生向け無料冊子 ...[中日新聞]
■尾張の城跡を1冊に 愛好家ら338ヶ所巡る ...[中日新聞]
■博物館、徳島城の本丸を分析 築城後、外側に石垣拡張か ...[徳島新聞]

■2007年度開催「大御所四百年祭」をPR 静岡で推進会議 ...[中日新聞]
■戦国大名・細川幽斎を絵画などで紹介 宮津市の丹後郷土資料館 ...[京都新聞]
■「七尾城まつり前夜祭」で戦国の狼煙通信参考に花火リレー ...[北國新聞]

■但馬発の地域レーベル 第1弾は民を守った戦国武将を歌った演歌
...[産経新聞]
戦国時代の武将、栗坂主水は愛宕山(鶴城)の城主・田結庄是義の武将で、
その出城の海老手城主だったが、民を守るため、戦を避けた。
その後、仏門に入り、新堂地区周辺で余生を送ったという。
■出羽、会津へ転封の際に信州蕎麦を伝えた保科正之 ...[日本医師会]

他にも信州上田城主・仙石政明(あの 仙石ゴンベエ秀久の子孫)が
但馬国出石城へ国替えの際にそば職人を連れて来たという話があります。
[参考リンク]>>出石そば伝来300年祭

∇2006/09/05 (Tue)∇

『日露戦争物語』(江川達也)が・・・・
まともな終わり方はしないだろうと覚悟してましたが・・・・

戦国時代関係ニュース
■街彩る戦国絵巻 「敦賀まつり」で山車巡行 ...[朝日新聞]
■甲冑の八賢士練り歩く 倉吉せきがね里見まつり ...[日本海新聞]

■二条城の魅力を集中的にPR 15日から「お城まつり」 ...[京都新聞]
■千葉一族の命運を決した軍議を再現 24日に「唐梅館絵巻」 ...[岩手日報]
唐梅館は戦国時代、葛西氏の重臣・千葉一族が本拠地を構えた居城跡。
豊臣秀吉が小田原参陣を通達した1590年、秀吉の命に従うかどうかをめぐり、
磐井、胆沢、気仙、本吉、登米、栗原などの47人の大将、家臣らが集結し、
軍議を開いたとされる地とされ、対抗を決した千葉一族は破れ、
一族400年の歴史に幕を閉じた。
■『小山評定』にちなみ 9月23日開運まつり ...[東京新聞]

山内一豊の大出世の舞台となった軍議。
関ヶ原の戦いで一豊は特に目立った功を挙げていないにもかかわらず、
遠江掛川5万石から土佐20万石へ加増されたのですから、
家康にとって有難い申し出だったんでしょうな。

■亀岡光秀まつり、内容見直し案浮上 企画委を発足 市民参加充実へ ...[京都新聞]

■山梨県北杜市の「風林火山館」 大河ドラマのロケ開始 ...[長野日報]
■浜松城への“入城”人気 運営民間委託でPRなどに新機軸 ...[中日新聞]
∇2006/09/03∇

戦国時代関係ニュース
■黄金の茶室など展示 千代と一豊・掛川館が模様替え ...[中日新聞]
■天守閣眺め虫の音楽しむ 彦根城・玄宮園で夜間イベント始まる ...[京都新聞]
■舞踊家ら剣の舞披露 長浜の徳勝寺で浅井家の顕彰法要 ...[中日新聞]

■岩倉の鉤形の道 岩倉城攻め防止の名残 ...[中日新聞]

車を走らせにくい所は昔、城下町だったということが多いです。

■柔道の決勝前に披露 具足や脛当てを着用して「古式の形」 ...[神戸新聞]

「先生は止めよと申しておらぬ」ということかな?

■日田市伝わる豊臣秀長の甲冑:NHK番組収録で大阪へ発送 ...[MSN-Mainichi INTERACTIVE]

更新情報
◆(補足)『信長の野望 革新』処断時や死亡時の台詞 其之弐

信長の野望 革新攻略wikiさんで公開されいる 「処断時や死亡時の台詞」の補足の続き。
前田慶次郎利益の死亡時の台詞が、寿命と処断で違ってました。

「寿命」による死亡時 (没年は宮本武蔵佐々木小次郎 が巌流島で決闘した1612年)
前田慶二郎利益 大往生

生きるだけ生きたならば 死ぬることもあろうて・・・・・・
まったく、面白い世の中であったわ・・・・・・

「処断」による死亡時 (「松風」を没収しておかないと捕縛できないので注意)
前田慶次郎利益 処断時の台詞

生きるまでいきたならば 死ぬることもあろう・・・・・・
ふむ、これが死・・・・・・か・・・・・・

どうにも『寄生獣』(岩明均)に登場する「ミギー」の台詞を連想してしまう。
他にも元ネタがあるんだろうけど。
其の参へ続く>

∇2006/09/02∇

コミックバーズの最新号で確認したいことがあるのだけども、
見つからない。

戦国時代関係ニュース
■近江ゆかりの刀工紹介 長浜の岡田さんが本出版 ...[北陸中日新聞]
■三河一向一揆の拠点 本證寺・鼓楼の建築年代解明へ手掛かり ...[中日新聞]

■大河ドラマ「風林火山」由布姫ゆかりの地PR 諏訪地方観連 ...[長野日報]
■山梨県北杜市に「風林火山館」完成 9月7日オープン ...[長野日報]

来年の大河ドラマ「風林火山」のロケにも使用されるそうです。

■赤城山に眠る「徳川埋蔵金」を今も発掘し続ける男を追ったドキュメンタリーが公開! ...[CDJournal.com]

更新情報
◆『信長の野望 革新』新武将投稿所に投稿多数
kairuさん、多数の投稿ありがとうございます。
投稿していただいたのは、

織田信長の五男〜十一男、一条家家臣団および一条家一門、津田監物、筒井家家臣。

『信長の野望 革新』に既に登場してるんじゃないかと疑ってしまうくらい
有名どころも混じっています。
「技術革新システム」のおかげで、技術者の人が登場してもあまり違和感ありませんね。