過去の記事[2005.11.01-2005.11.15](in 火間虫入道)


-2005/11/13-

[戦国時代関係ニュース]
■長岡京ガラシャ祭 晩秋の洛西路を時代絵巻で染める ...[京都新聞]
■日本三大火祭りの一つで、416年の歴史を持つ「須賀川松明あかし」 ...[河北新報]
松明あかしは1589年、伊達政宗に滅ぼされた 須賀川城主・二階堂氏
家臣の霊を慰めるため、領民らが始めたと伝えられている。
■台風被害の修理が完了した国重要文化財「福山城伏見櫓」 内部を公開 ...[中国新聞]

■忍法武芸道場「玄武館」 門弟21カ国 初の世界大会開催 ...[マイタウン朝日]

[雑記]

PCエンジン版『信長の野望武将風雲録』の前田慶次郎利益 右の画像は先週購入したPCエンジンSuperCD-ROM2

『信長の野望 武将風雲録』に登場する前田慶次郎利益。

実際にゲームをプレイして出現させたわけではないので、
間違っているかもしれない。

結構老け顔であるが、覇王伝よりは男前な気がする。

[再掲] ファミコン版『信長の野望 武将風雲録』に登場する前田慶次郎利益
もう2年以上前のことになるのか・・・・
同時期の 「最新作『天下創世』発売を発表」という記事に
時間の経過を感じさせられます。


-2005/11/12-

[戦国時代関係ニュース]
■三戸城・重臣屋敷跡調査で地下遺構見つかる ...[デーリー東北新聞]
■内堀や外堀の新たな一部確認 南国市の田村城 ...[高知新聞]
■越中の中世城館 300カ所を確認 ...[マイタウン朝日]
■金沢城・惣構堀 調査に着手 ...[マイタウン朝日]
■宮田氏の功績慰霊碑に 城跡保存会が除幕式 ...[長野日報]

■徳島城址の魅力、全国に 徳島市内、愛する会が「知るセミナー」 ...[徳島新聞]
■火縄銃の迫力楽しむ 徳島城博物館、鎧兜着け空砲試射 ...[徳島新聞]
■戦国時代の合戦の一幕 徳島城博物館で「砲術演武」 ...[徳島新聞]

■長連龍の能登平定に「お墨付き」信長の朱印状見つかる。 ...[北國新聞]
■能登支配視野に長連龍支援を明記した信長の朱印状公開 ...[北陸中日新聞]
■信長の朱印状、新たに確認 能登平定の役目、長連龍に ...[北國新聞]
同博物館はこの文面から、 長連龍が信長に再三、能登への出兵を求め、
さらにあて名を「九郎左衛門尉殿」として、かつて僧侶だった連龍の武士としての立場を
初めて認め支援を明らかにしていることから、能登における長氏の存在を公認したと考えられると指摘する。

-2005/11/10-

[雑記]『蒼天航路』遂に完結

『蒼天航路』遂に完結 『蒼天航路 最終話-Beyond the Heavens-』

静かな終わらせ方であり、地をゆく曹操の在り方を表してありました。
最後の「ならばよし ○●を探しにいくか」の台詞を目にし、
第1話から今日に至るまで目に焼き付けた様々なシーンだけでなく、
それを読んでいた当時の自分の姿も思い出してしまいました。

思い返せばこの漫画によって三国志に興味を抱き、
横山光輝先生や、吉川英治の『三国志』に手をつけることになりました。
(連載が始まる前にやっていた人形劇や中国のドラマにはあまり興味を示さなかった)

横山光輝先生の『三国志』で曹操死去の報を聞いた劉備が
「あれほどの人物でもやはり死ぬのだな」といって嘆息するシーンも印象的でしたが、
「関羽は神になり 劉備は物語となる 孟徳は乱世の姦雄のままだが・・・」
から続くシーンも曹操亡き後の三国時代の黄昏的な物悲しさを予感させ、
「曹操の死」が三国志という物語での一つの結末点だと再認識させられました


コーエーの『三國志シリーズ』の武将データにに与えた影響は少なくなかったはず。
特に『三國志Ⅵ』では「王佐」とか「義侠」といった
『蒼天航路』の中でしか目にしなかった語句が入っていたし、

コーエーのゲーム雑誌(「ゲームパラダイス」だったか「ダ・ガマ」だったか忘れたが)の
紹介記事では曹操の顔グラに「ちょっと蒼天入ってます」というコメントすらあったと記憶している。
続けて発売された 『三國志曹操伝』に至ってはいわずもがな。

昨今の『三國無双』を始めとする「三国志ブーム」より遥かに先駆けて三国志の魅力を知らしめた
『蒼天航路』の完結は、これからの私と「三国志」との関係に深い影響を刻むことになりそうです。


[戦国時代関係ニュース]
■広島城の外堀位置を18メートル修正 発掘で初解明 ...[山陰中央新報]
■台風被害の福山城櫓、修復終わる ...[中国新聞]
■壬辰倭乱(文禄の役)に活躍した亀甲船が漢江下流の非武装地帯を通過 ...[民団新聞]

[歴史ゲーム関係News]
■『FF XI』に続き『信長の野望』もオンラインゲームでRMT禁止を明確化 ...[Impress IT]

「信長の野望 RMT」で検索するとたくさんHitするようになりました。
このサイトの 「おとなりページ」にまで入れてくるのはちょっと勘弁願いたいもんです。


-2005/11/08-

[戦国時代関係ニュース]
■三原浮城まつり 武者行列に拍手 ...[中国新聞]
■長篠の戦い再び 織田信長に横田市長 行田・忍城時代まつり ...[埼玉新聞]
■大辺路富田坂「城山」を後世に 城郭調査研の白石さんが講演 ...[紀伊民報]

-2005/11/06-

[戦国時代関係ニュース]
■子どもらがよろい姿で武者行列 今治 ...[愛媛新聞]
■歴史愛好家ら「土塁ウォーク」乙訓地域の城跡巡り楽しむ ...[京都新聞]
■備前岡山藩主池田家の茶の湯道具披露 ...[マイタウン朝日]
■山内一豊の妻“千代姫”出生地PR 郡上八幡ふるさとまつり始まる ...[中日新聞]
■土佐山内家300年ぶりに奥州からよろい里帰り ...[岩手日報]
■古田織部にちなみんだ「織部賞」グランプリに水木しげるセンセイ ...[北陸中日新聞]

まさか、このサイトのこの場所に水木御大の名が挙がるとは思わなかった。


[雑記]

PCエンジン SuperCD-ROM^2版『信長の野望 武将風雲録』 『信長の野望 覇王伝辞典』にて、

「武将風雲録で 前田慶次が登場するのは
ファミコン版とPCエンジン版のみ」
という情報あり、

ここ1月ほど、休日を利用して近所の中古屋を廻ってみたが、見つからず。
(そもそもPCエンジンを置いている所が少ない)

結局、大須まで行くとあっさりと発見。

さすが、大須は雷門獅篭(モーニングで 『風とマンダラ』を連載していた「立川志加吾」の方が通りがいいか)の 『名古屋式。』でネタにされるだけはある。


入手したのはよいが、我が家のPCのCDドライブでは読めず、
ハードオフとかでPCエンジン本体を買うかな・・・
というか、「Super CD-ROM2 system」とか、「セーブくん」が 良くわかんない。

ネタにするのは、先のことになりそうだ。

[参考リンク]昨今の「信長の野望プレミアムBOX」よりも高価な『信長の野望 武将風雲録&セーブくん』


-2005/11/04-

[戦国時代関係ニュース]
■松阪で「氏郷まつり」蒲生氏郷をしのび200人が練り歩く ...[マイタウン朝日]
■松阪 初めての女性氏郷役 堂々と ...[中日新聞]

■彦根城まつり、1千人行列 井伊直政公役伊吹さん堂々 ...[マイタウン朝日]
■井伊の赤鬼行列なども登場  彦根で「城まつりパレード」 ...[京都新聞]

■豊岡・「出石お城まつり」開催 ...[マイタウン朝日]
■華やかに益田七尾まつり  ...[山陰中央新報]
■庄原市の伝統行事「お通り」総勢約百人の大名行列などが時代絵巻 ...[中国新聞]

■秋田市で「湊城跡発掘現地説明会」地域の史跡に住民高い関心 ...[さきがけonTheWeb]
安東実季が湊城大改修を行ったのは1599(慶長4)年から2年間。
その後、安東氏は常陸に転封され、1602(慶長7)年に佐竹義宣が入城、
1604(慶長9)年に義宣は久保田城に移り湊城は破却された。
■長浜で古文書展 竹生島の歴史伝える ...[中日新聞]
■富山市郷土博物館 「富山城」や城址の変遷をたどる ...[マイタウン朝日]
■展示会「江戸城を建てる」江戸城の歴史再発見 重文図面など93点公開 ...[中日新聞]
■島大図書館で江戸時代の大坂城絵図を発見 ...[山陰中央新報]

-2005/11/02-

[戦国時代関係ニュース]
■太閤さんしのび大茶会 有馬温泉 ...[神戸新聞]
■あすから松本城まつり 武者行列など多彩なイベント ...[北陸中日新聞]
■迫真の演舞「吉原の太刀振」 舞鶴・水無月神社などで披露 ...[京都新聞]
■富山城「天守閣なかった」 ...[マイタウン朝日]
■小島城復元へ整備委発足 地元古川の住民ら祝う ...[北陸中日新聞]
小島城は、飛騨国司の姉小路家の居城として、1330年ごろ築かれたとみられる。
1585年に武将・金森長近の攻略を受けて落城し、廃城となった。
■豪徳寺にはどれぐらい招き猫が溢れているのか ...[Exciteニュース]
「招き猫」は井伊直孝が鷹狩の帰りに、門前の白猫に招かれて雷雨を逃れた。
それを縁に、寺は井伊家の菩提所となり、感謝した住職が猫塚を作った、というのが由来

-2005/11/01-

[戦国時代関係ニュース]
■戦国時代の乙訓の城跡を歩く「土塁ウォーク!」を前に竹の整備 ...[京都新聞]
■越前朝倉戦国まつり 武者隊練り歩く ...[マイタウン朝日]
■松阪市の秋を彩る「氏郷まつり」武者行列で女性として初の氏郷役 ...[中日新聞]
■九州国立博物館特別展に善生寺の内藤興盛肖像画 ...[サンデー山口]
戦国時代の武将で大内氏の家臣だった 内藤興盛は、
ザビエルやフェルナンデスを 大内義隆に面会させるなど、
キリスト教布教に大きく貢献した人物

[歴史ゲーム関係News]
■週刊連載−剣と魔法の博物館−第34回「日本号」 ...[forGamer.net]

信長の野望 烈風伝イベント「まことの黒田武士」 『信長の野望シリーズ』では「呑取」の名で登場。
「まことの黒田武士」イベントでお馴染み。

槍でありながら西郷隆盛と同じ正三位の位に就いたって話も面白い。

[参考リンク]
>『信長の野望 蒼天録』家宝一覧-武具-
>『信長の野望 蒼天録』官位一覧


当サイト内の全てのページに対するリンク・アンリンクについての制限は存在しません。
当サイト内に記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。