『信長の野望 革新』武将総覧
1493件中8件該当しました。
1件~8件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 |
統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 寿命 |
出自 | 信仰 | 列伝 |
| |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 計略 |
兵器 | 水軍 | 築城 | 内政 | |
誕生年 | 没年 |
熟練 | 熟練 | 熟練 | 熟練 | 熟練 |
固有戦法 | 登場年 | |
みながわ | ひろてる |
36 | 46 | 61 | 65 |
29 |
61 | 79 |
武士 | 仏教 |
下野の豪族。皆川城主。俊宗の子。北条家滅亡時に徳川家康に降る。のちに家康の六男・松平忠輝の付家老となったが、忠輝の不行跡を訴えて逆に改易された。
|
皆川 |
広照 |
D | D | D |
D | D | D |
D | D | C |
1548年 | 1627年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1563年 | 通常 |
やざわ | よりつな |
74 | 70 | 71 | 68 |
65 |
61 | 79 |
武士 | 仏教 |
真田家臣。海野棟綱の子で、真田幸隆の弟。甥・昌幸が上野沼田城を攻略後、沼田城代となる。第一次上田合戦の際は、沼田城を守備した。武勇に秀でた。
|
矢沢 |
頼綱 |
B | D | B |
D | C | D |
D | D | B |
1518年 | 1597年 |
0 |
0 |
100 |
0 |
0 |
- |
1533年 | 通常 |
わたなべ | さとる |
60 | 86 | 46 | 6 |
4 |
61 | 78 |
武士 | 仏教 |
阿閉家臣。主家滅亡後は豊臣・中村・増田・藤堂家に歴仕した。豊臣秀吉の小田原征伐の際、山中城に一番乗りし秀吉から賞賛された。大坂の陣後、浪人した。
|
渡辺 |
了 |
A | D | D |
D | D | B |
D | D | D |
1562年 | 1640年 |
400 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1577年 | 通常 |
くつき | もとつな |
42 | 48 | 68 | 67 |
19 |
61 | 83 |
武士 | 仏教 |
近江の豪族。晴綱の子。織田信長の越前撤退の際に道案内を務め、以後は織田家に属した。本能寺の変後は豊臣秀吉に仕える。関ヶ原合戦では東軍に寝返った。
|
朽木 |
元綱 |
D | D | D |
D | C | D |
D | D | C |
1549年 | 1632年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
300 |
- |
1564年 | 通常 |
おか | よしまさ |
40 | 74 | 49 | 9 |
62 |
61 | 42 |
武士 | 一向宗 |
紀伊の豪族。雑賀党の一員。石山本願寺に籠城して活躍した。優れた射撃の腕を持ち、織田信長が攻め寄せた際、信長を狙撃し大腿部に重傷を負わせたという。
|
岡 |
吉正 |
D | D | D |
A | D | C |
D | D | D |
1548年 | 1590年 |
0 |
0 |
0 |
100 |
0 |
- |
1563年 | 通常 |
つちばし | もりしげ |
62 | 57 | 40 | 18 |
71 |
61 | 64 |
武士 | 一向宗 |
紀伊の豪族。4人の子とともに石山本願寺に籠城して戦い、信長軍を苦しめた。のちに石山本願寺を退去するが、所領に戻って抵抗を続けたため、謀殺された。
|
土橋 |
守重 |
C | D | D |
C | D | D |
B | D | D |
1518年 | 1582年 |
100 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1533年 | 通常 |
たじり | あきたね |
42 | 44 | 46 | 61 |
32 |
61 | 59 |
武士 | 仏教 |
筑後の豪族。鷹尾城主。龍造寺隆信に仕え、三池鎮実攻めで先鋒を務めた。一時隆信と不和になるが、間もなく和解。朝鮮派兵に従軍し「高麗日記」を著した。
|
田尻 |
鑑種 |
D | D | D |
D | D | D |
D | D | C |
1529年 | 1588年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1544年 | 通常 |
しぎょう | たねかね |
70 | 75 | 58 | 44 |
62 |
61 | 54 |
武士 | 仏教 |
江上家臣。のち主君・武種とともに龍造寺家に属す。勇将として知られ、各地の合戦で活躍した。沖田畷合戦では具足をつけず羽織袴で奮戦するが、戦死した。
|
執行 |
種兼 |
A | D | D |
D | D | C |
D | D | D |
1530年 | 1584年 |
100 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1545年 | 通常 |
武将姓 | 武将名 |
統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 寿命 |
出自 | 信仰 | 列伝 |
| |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 計略 |
兵器 | 水軍 | 築城 | 内政 | |
誕生年 | 没年 |
熟練 | 熟練 | 熟練 | 熟練 | 熟練 |
固有戦法 | 登場年 | |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.0078125
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|