伊東義祐(いとうよしすけ)『信長の野望 天道』武将総覧
>
再検索
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
いとう | よしすけ | B |
B | D |
C | D |
73 | 1512年 | 通常 |
日向の戦国大名。伊東家最大の版図を築くが、木崎原合戦で島津軍に敗れ衰退。豊後の大友宗麟を頼るが、大友軍が耳川合戦で大敗したあとは各地を流浪した。 |
伊東 |
義祐 |
70 | 52 | 41 | 67 | 38 |
77 | 1527年 | ★1
|
足軽強化 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:威厳 |
1585年 | 鬼 |
link tag: <a href="http://hima.que.ne.jp/tendou/tendou_data_d.cgi?equal1=B403" target="_blank">伊東義祐</a>
<a href="./tendou/tendou_data_d.cgi?equal1=B403" target="_blank">伊東義祐</a>
伊東義益(いとうよします)『信長の野望 天道』武将総覧
伊東義益(いとうよします)『信長の野望 天道』武将総覧
>
再検索
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
いとう | よします | D |
C | D |
C | C |
23 | 1546年 | 通常 |
日向の戦国大名。義祐の子。庶子であったが、嫡子が夭逝のため家督を継ぎ、父の後見を受けて伊東家の全盛時代を築き上げた。島津家との対陣中に病死した。 |
伊東 |
義益 |
52 | 53 | 72 | 65 | 55 |
78 | 1561年 | ★0
|
鼓舞 | 仏教 | 武士 |
伊東義祐 | 男性:能吏 |
1569年 | 我流 |
link tag: <a href="http://hima.que.ne.jp/tendou/tendou_data_d.cgi?equal1=B503" target="_blank">伊東義益</a>
<a href="./tendou/tendou_data_d.cgi?equal1=B503" target="_blank">伊東義益</a>
伊東祐兵(いとうすけたか)『信長の野望 天道』武将総覧
伊東祐兵(いとうすけたか)『信長の野望 天道』武将総覧
>
再検索
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
いとう | すけたか | C |
B | D |
C | C |
41 | 1559年 | 通常 |
豊臣家臣。義祐の子。豊臣秀吉の九州征伐軍の先導役を務め、日向飫肥の旧領を回復した。朝鮮派兵にも従軍。関ヶ原合戦では東軍に属すが、戦後、病死した。 |
伊東 |
祐兵 |
71 | 67 | 63 | 69 | 65 |
77 | 1574年 | ★2
|
騎馬強化 | 仏教 | 武士 |
伊東義祐 | 男性:普通 |
1600年 | 理論 |
link tag: <a href="http://hima.que.ne.jp/tendou/tendou_data_d.cgi?equal1=B603" target="_blank">伊東祐兵</a>
<a href="./tendou/tendou_data_d.cgi?equal1=B603" target="_blank">伊東祐兵</a>
伊東祐慶(いとうすけのり)『信長の野望 天道』武将総覧
伊東祐慶(いとうすけのり)『信長の野望 天道』武将総覧
>
再検索
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
いとう | すけのり | D |
C | C |
D | D |
47 | 1589年 | 通常 |
日向飫肥藩主。祐兵の子。関ヶ原合戦のは父とともに東軍に属し、高橋元種軍や島津軍と戦った。父の死後、日向飫肥3万6千石を継ぐ。検地・開墾を行った。 |
伊東 |
祐慶 |
44 | 50 | 45 | 66 | 52 |
77 | 1604年 | ★0
|
籠絡 | 仏教 | 武士 |
伊東祐兵 | 男性:若輩 |
1636年 | 一般 |
link tag: <a href="http://hima.que.ne.jp/tendou/tendou_data_d.cgi?equal1=B703" target="_blank">伊東祐慶</a>
<a href="./tendou/tendou_data_d.cgi?equal1=B703" target="_blank">伊東祐慶</a>
伊東祐益(いとうすけます)『信長の野望 天道』武将総覧
伊東祐益(いとうすけます)『信長の野望 天道』武将総覧
>
再検索
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
いとう | すけます | D |
D | D |
B | A |
43 | 1569年 | 通常 |
伊東義祐の孫でキリシタン。洗礼名はマンショ。大友宗麟の遠戚で、宗麟の遣欧使節正使となる。教皇やイスパニア国王に拝謁し、帰国後司祭になった。 |
伊東 |
祐益 |
6 | 2 | 74 | 65 | 56 |
82 | 1584年 | ★0
|
鎮静 | 基督教 | 武士 |
- | 男性:若輩 |
1612年 | 我流 |
link tag: <a href="http://hima.que.ne.jp/tendou/tendou_data_d.cgi?equal1=3F04" target="_blank">伊東祐益</a>
<a href="./tendou/tendou_data_d.cgi?equal1=3F04" target="_blank">伊東祐益</a>
実行時間:0.015625 | system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|