『信長の野望・天道』武将総覧
1328件中9件該当しました。
1件~9件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
かさい | はるのぶ | D |
C | D |
D | D |
63 | 1534年 | 通常 |
葛西家17代当主。晴胤の次男。寺池城主。兄・親信の死後、家督を継ぐ。伊達家と結んで大崎家と戦った。豊臣秀吉の小田原征伐に参陣せず、改易された。 |
葛西 |
晴信 |
48 | 32 | 47 | 57 | 36 |
78 | 1549年 | ★1
|
突撃之一 | 仏教 | 武士 |
葛西晴胤 | 男性:普通 |
1597年 | 一般 |
いのまた | くにのり | B |
D | D |
D | B |
41 | 1549年 | 通常 |
北条家臣。北条氏邦に仕え、沼田城代を務めた。真田昌幸の支城・名胡桃城を独断で奪取し、豊臣秀吉に小田原征伐の口実を与えた。戦後、磔刑に処せられた。 |
猪俣 |
邦憲 |
52 | 69 | 68 | 3 | 28 |
78 | 1564年 | ★0
|
槍衾之一 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:知勇兼備 |
1590年 | 一般 |
とくがわ | ひでただ | D |
D | D |
D | A |
53 | 1579年 | 通常 |
家康の三男。関ヶ原合戦の際、中山道からの進軍を真田昌幸に阻まれ、父の不興を買う。しかし、凡庸篤実な人柄を父に見込まれ、江戸幕府2代将軍となった。 |
徳川 |
秀忠 |
21 | 18 | 73 | 84 | 29 |
78 | 1594年 | ★2
|
威圧 | 仏教 | 武士 |
徳川家康 | 男性:若輩 |
1632年 | 一般 |
おおくぼ | ながやす | D |
D | D |
C | D |
68 | 1545年 | 通常 |
徳川家臣。主家の天領の統括、新技術を利用した金銀の採鉱、一里塚・伝馬宿の設立など幕府の民政、財政面に大きく貢献し「天下の総代官」の異名をとった。 |
大久保 |
長安 |
4 | 2 | 62 | 98 | 17 |
78 | 1560年 | ★2
|
籠絡 | 仏教 | 庶民 |
- | 男性:能吏 |
1613年 | 我流 |
みずこし | かつしげ | D |
D | C |
D | D |
64 | 1513年 | 通常 |
神保家臣。富山城や滝山城の築城に携わった。主家衰退後は一向一揆とともに上杉謙信と戦うが敗れ、一揆勢の首謀者を捕らえて上杉軍に降伏し、助命された。 |
水越 |
勝重 |
42 | 31 | 48 | 71 | 66 |
78 | 1528年 | ★0
|
鼓舞 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:普通 |
1577年 | 一般 |
あかまつ | のりひで | D |
D | C |
C | D |
29 | 1571年 | 通常 |
豊臣家臣。則房の子。父の死後、阿波住吉1万石を相続する。関ヶ原合戦では西軍に属して近江佐和山城に籠城。落城直前に脱出したが、戦後京都で自害した。 |
赤松 |
則英 |
39 | 32 | 31 | 44 | 13 |
78 | 1586年 | ★0
|
斉射之一 | 仏教 | 高家 |
赤松則房 | 男性:普通 |
1600年 | 一般 |
うらがみ | まさむね | C |
B | C |
D | D |
39 | 1525年 | PK |
赤松家臣。室津城主。子・清宗に黒田職隆の娘を娶らせ、職隆の主君・小寺政職との連携強化を企むが、婚礼当日に赤松政秀に襲われ、清宗とともに戦死した。 |
浦上 |
政宗 |
48 | 80 | 37 | 53 | 80 |
78 | 1531年 | ★0
|
突撃之二 | 仏教 | 武士 |
浦上村宗 | 男性:猪武者 |
1564年 | 鬼 |
こうそかべ | ちかやす | B |
C | A |
C | B |
50 | 1543年 | 通常 |
長宗我部国親の三男。阿波中富川合戦で十河存保軍を破るなど、兄・元親の片腕として四国統一に貢献した。織田家に使者として赴くなど、外交でも活躍した。 |
香宗我部 |
親泰 |
76 | 73 | 83 | 83 | 79 |
78 | 1558年 | ★2
|
同討 | 仏教 | 武士 |
長宗我部国親 | 男性:謀略 |
1593年 | 理論 |
いとう | よします | D |
C | D |
C | C |
23 | 1546年 | 通常 |
日向の戦国大名。義祐の子。庶子であったが、嫡子が夭逝のため家督を継ぎ、父の後見を受けて伊東家の全盛時代を築き上げた。島津家との対陣中に病死した。 |
伊東 |
義益 |
52 | 53 | 72 | 65 | 55 |
78 | 1561年 | ★0
|
鼓舞 | 仏教 | 武士 |
伊東義祐 | 男性:能吏 |
1569年 | 我流 |
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.015625
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|