『信長の野望・天道』武将総覧
1328件中5件該当しました。
1件~5件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
ながの | たねふじ | C |
D | C |
D | D |
58 | 1504年 | 通常 |
長野工藤家14代当主。長野工藤家は、北畠家・関家らとともに勢州四家の一に数えられる。中伊勢をめぐって、北畠家と抗争、あるいは共闘を繰り返した。 |
長野 |
稙藤 |
51 | 38 | 58 | 65 | 49 |
37 | 1519年 | ★1
|
威圧 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:老齢 |
1562年 | 鬼 |
ながの | ふじさだ | D |
C | D |
D | D |
36 | 1526年 | 通常 |
長野工藤家15代当主。南伊勢の支配を巡って北畠家と争う。男子に恵まれず、のちに北畠具教の次男・具藤を養子として和睦した。以後は北畠家に属した。 |
長野 |
藤定 |
52 | 48 | 50 | 59 | 58 |
39 | 1541年 | ★0
|
突撃之一 | 仏教 | 武士 |
長野稙藤 | 男性:普通 |
1562年 | 一般 |
うじい | すけもと | C |
D | C |
D | D |
59 | 1528年 | PK |
長野家臣。長野稙藤の子。雲林院家は長野祐尊(長野工藤家初代当主・祐政の次男)を祖とする。織田信包に雲林院城を追われるが、その後は織田家に仕えた。 |
雲林院 |
祐基 |
27 | 30 | 22 | 40 | 38 |
40 | 1543年 | ★0
|
鎮静 | 仏教 | 武士 |
長野稙藤 | 男性:普通 |
1587年 | 相伝 |
ほその | ふじあつ | D |
D | C |
D | D |
63 | 1540年 | 通常 |
長野家臣。藤光の嫡男。織田信長の伊勢侵攻軍に対して徹底抗戦を主張、安濃城に籠城して抗戦を続けたが、のちに和睦した。本能寺の変後は豊臣家に仕えた。 |
細野 |
藤敦 |
41 | 50 | 66 | 71 | 61 |
39 | 1555年 | ★0
|
鎮静 | 仏教 | 武士 |
細野藤光 | 男性:能吏 |
1603年 | 一般 |
わけべ | みつよし | B |
D | C |
D | D |
49 | 1552年 | 通常 |
長野家臣。細野藤光の次男。織田信長の伊勢侵攻軍に対して恭順を主張し、長野家を継いだ織田信包に属した。のちに豊臣秀吉に仕え、伊勢上野城主となった。 |
分部 |
光嘉 |
65 | 56 | 42 | 55 | 42 |
39 | 1567年 | ★0
|
槍衾之二 | 仏教 | 武士 |
細野藤光 | 男性:普通 |
1601年 | 一般 |
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.0234375
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|