武将姓 |
武将名 |
政治 |
戦闘 |
采配 |
智謀 |
相性 |
寿命 |
義理 |
足軽 |
騎馬 |
鉄砲 |
水軍 |
威信 |
列伝 |
誕生年 | 登場年 |
内政特技 |
戦闘特技 |
基督 |
上洛思考 | |
機種 | 口調 |
陣形 |
保守革新 | 職業 |
|
向井 |
正綱 |
19 | 77 | 63 | 59 |
91 |
08 | 85 |
C | E | A | S | 無視 |
(1557〜1625)武田家臣。父・正重が徳川軍の攻撃を受けて戦死したため、家督を相続する。主家滅亡後は徳川家に仕えて御船奉行となり、徳川水軍の中核として活躍した。 |
1557年 |
1572年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
地方統一 |
通常 |
粗暴 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
強い革新 |
- |
戸沢 |
盛安 |
64 | 73 | 78 | 75 |
91 |
00 | 75 |
C | A | D | E | 絶対 |
(1566〜1590)戸沢家18代当主。初陣で乱戦の中、敵将を一刀両断にし、「夜叉九郎」の異名をとった。負傷した敵兵の首はけっして取らず、逃がしたともいう。 |
1566年 |
1585年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
不信 |
地方統一 |
通常 |
威厳 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
やや革新 |
- |
柳生 |
宗厳 |
20 | 92 | 41 | 67 |
91 |
10 | 75 |
C | E | E | E | 無視 |
(1527〜1606)大和の豪族。上泉信綱に師事して奥義を会得、柳生新陰流を開く。織田信長に続いて徳川家康に仕え、新陰流を伝授。以後、柳生家は徳川家兵法師範を務める。 |
1527年 |
1546年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
敵視 |
地方統一 |
通常 |
威厳 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
強い保守 |
剣豪 |
戸沢 |
道盛 |
37 | 54 | 52 | 45 |
91 |
10 | 65 |
D | C | E | E | 絶対 |
(1524〜1604)戸沢家16代当主。出羽角館城主。父・秀盛の死により、わずか6歳で家督を継ぐ。その後、若くして隠居の身となり、余生を過ごした。 |
1524年 |
1543年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
敵視 |
地方統一 |
通常 |
無口 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
やや保守 |
- |
戸沢 |
政盛 |
60 | 48 | 54 | 53 |
91 |
07 | 70 |
D | B | D | E | 絶対 |
(1585〜1648)盛安の子。8歳で叔父・光盛の家督を継ぎ、戸沢家20代当主となる。関ヶ原合戦では上杉家の出羽酒田城を攻略、大坂の陣では小田原城や江戸城を守備した。 |
1585年 |
1590年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
地方統一 |
通常 |
礼儀正 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
やや保守 |
- |
井伊 |
直孝 |
73 | 55 | 72 | 58 |
91 |
08 | 80 |
C | C | C | E | 無視 |
(1590〜1659)直政の次男。病弱だった兄・直継に代わって家督を継ぎ、近江彦根藩主となる。大坂の陣に参戦し、夏の陣では長宗我部盛親・木村重成の両軍を撃破した。 |
1590年 |
1602年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
上洛 |
通常 |
礼儀正 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
強い革新 |
- |
本多 |
忠政 |
63 | 51 | 62 | 57 |
91 |
05 | 75 |
C | C | C | E | 無視 |
(1575〜1631)忠勝の嫡男。小田原征伐、関ヶ原合戦、大坂の陣などに従軍し、播磨姫路15万石を与えられた。嫡男・忠刻は豊臣秀頼の妻であった千姫と結婚している。 |
1575年 |
1590年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
上洛 |
通常 |
礼儀正 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
やや革新 |
- |
牧野 |
康成 |
45 | 57 | 55 | 39 |
91 |
05 | 75 |
C | C | C | D | 無視 |
(1555〜1609)徳川家臣。三河牛久保城主。関ヶ原合戦で秀忠軍に加わり、上田城攻めに参加する。奮戦したが軍令を犯して蟄居、のちに許された。 |
1555年 |
1570年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
上洛 |
通常 |
無口 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
やや保守 |
- |