『信長の野望 烈風伝』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 烈風伝』

990件中17件 該当しました。 1件〜17件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓 武将名 政治 戦闘 采配 智謀 相性 寿命 義理 足軽 騎馬 鉄砲 水軍 威信 列伝
誕生年登場年 内政特技 戦闘特技 基督 上洛思考 
機種口調 陣形 保守革新職業  
徳川 家康 99849688 90 0995 ACBD軽視 (1542〜1616)江戸幕府の創始者。桶狭間合戦後に今川家から自立。織田家との同盟、豊臣家への臣従を経て勢力を拡大する。関ヶ原合戦の勝利ののちに征夷大将軍となる。
1542年 1549年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 歓迎 地方統一
通常 威厳 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 茶人
本多 忠勝 62898668 90 0790 CACD無視 (1548〜1610)徳川四天王の1人で、「家康に過ぎたるもの」と謳われたほどの武勇の士。名槍「蜻蛉切」を手に50余回の合戦に参陣し、かすり傷1つ負わなかったという。
1548年 1563年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 上洛
通常 礼儀正 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
井伊 直政 77717469 90 0280 CBCE無視 (1561〜1602)徳川四天王の1人。軍装を赤で統一した軍団は「井伊の赤鬼」と恐れられ、常に先鋒を争った。関ヶ原合戦で島津軍を追撃、島津豊久を討ち取る。
1561年 1562年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 上洛
通常 威厳 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
榊原 康政 59838056 90 0685 BBCD無視 (1548〜1606)徳川四天王の1人。「無」の旗を掲げて戦場を疾駆し、各地で戦功を立てる。晩年に老中に推されると、「老臣権を争うは亡国の兆し」と辞退している。
1548年 1563年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 上洛
通常 無口 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -
本多 正信 86271690 90 1055 DEDE重視 (1538〜1616)徳川家臣。三河一向一揆で一揆勢に加担し、諸国を放浪した後に帰参を果たす。行政と謀略に優れた手腕を発揮した。家康からは「友」と呼ばれたという。
1538年 1553年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 敵視 上洛
通常 饒舌 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い革新 -
服部 半蔵 10925692 90 05100 SEEE無視 (1542〜1596)徳川家臣。伊賀忍者を率いて数々の戦功を立てる。「鬼の半蔵」と畏怖されたが情を知る武将で、松平信康の介錯の際に刀を落としその場に泣き伏したという。
1542年 1557年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 敵視 上洛
通常 無口 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 忍者
松平 信康 59788166 90 0480 BCBD軽視 (1559〜1579)徳川家康の嫡男。剛勇英邁で、父や家臣たちに将来を嘱望されていた。だが、織田信長に武田家へ通じていると疑われ、父の命で自害した。21歳だった。
1559年 1570年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 上洛
通常 威厳 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
鳥居 元忠 17705434 90 07100 BEDE無視 (1539〜1600)徳川家臣。関ヶ原合戦の際に家康の命で伏見城に籠城。豊臣軍との13日間の攻防戦の末、城兵とともに玉砕した。その忠節は「三河武士の鑑」と称賛された。
1539年 1554年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 敵視 上洛
通常 無口 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -
平岩 親吉 71425863 90 08100 CDCE無視 (1542〜1611)徳川家康の人質時代から仕える。温好篤実な性格で家康の絶大な信頼を受け、家康の長男・松平信康の傅役を務める。信康自害後は八男・義直の傅役となった。
1542年 1557年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 上洛
通常 礼儀正 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -
夏侯 56907958 90 1195 AAED軽視 (???〜219)魏の将。夏侯惇の従弟。曹操挙兵時から軍の一翼を担う。急襲を得意とする名将であったが、定軍山の戦いで蜀将・法正の策に惑わされ、黄忠に斬られた。
1533年 1548年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
王 古 普通 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
夏侯 84988871 90 10100 BAED無視 (???〜220)魏の武将。曹操の縁者。呂布との戦いで曹性の矢を受け、左目を失う。しかし、その後も軍を率いて各地を転戦。曹操の死後、後を追うかのように病死した。
1527年 1542年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
王 古 無口 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
21985727 90 1285 BBED重視 (???〜???)魏の将。身の丈八尺の大男。典韋と互角に戦って曹操に実力を認められ、護衛役となる。普段はぼんやりしているが戦場では勇猛なので「虎痴」の異名を持つ。
1540年 1555年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
王 古 粗暴 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや保守 -
20966134 90 0585 AAEE無視 (???〜197)曹操配下の将。いにしえの豪傑「悪来」に例えられる。宛城で張繍の夜襲を受けた際、曹操を逃がすため一人で防戦し戦死した。
1530年 1545年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
王 古 粗暴 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや保守 -
92234799 90 04100 DEEE軽視 (170〜207)曹操配下の臣。際だった知略と判断力をもって信頼を得た。河北平定時に病に冒され三十八歳で没する。赤壁の敗戦後、曹操は「郭嘉がいたならば」と嘆いた。
1540年 1555年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 上洛
王 古 礼儀正 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
988010095 90 1070 BBED軽視 (155〜220)魏王。黄巾の乱に際し、騎都尉として討伐に参加して頭角を現した。董卓の死後混乱する大陸を縦横し、ついに魏王となる。死後に武帝と追尊された。
1525年 1540年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 歓迎 上洛
王 古 普通 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い革新 -
天祥 91536472 90 0690 BCEE無視 (1236〜1282)南宋最後の丞相。南宋滅亡後も義兵を挙げてモンゴル軍に抵抗する。モンゴル軍に捕らえられたのち、任官を断って処刑された。
1535年 1550年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
礼儀正 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや保守 -
楠木 正成 55849188 90 0590 ABED重視 (????〜1336)南朝の武将。鎌倉幕府の打倒に貢献し、後醍醐天皇に重用される。圧倒的劣勢のなか、奇策を用いて北朝軍を苦しめたが足利尊氏に敗れて自害した。
1529年 1548年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
王 古 普通 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや保守 -

<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |