『信長の野望 烈風伝』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 烈風伝』

990件中8件 該当しました。 1件〜8件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓 武将名 政治 戦闘 采配 智謀 相性 寿命 義理 足軽 騎馬 鉄砲 水軍 威信 列伝
誕生年登場年 内政特技 戦闘特技 基督 上洛思考 
機種口調 陣形 保守革新職業  
正木 時忠 55465057 27 0545 CCEC絶対 (????〜1576)里見家臣。多くの合戦で戦功を立てる。第2次国府台合戦ののち、正木家の存続を優先して北条に寝返ったが、晩年には帰参を許された。
1520年 1535年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 不信 地方統一
通常 無口 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
正木 頼忠 54474053 27 0860 DDDD重視 (1551〜1622)父・時忠の北条家服属時に、その人質となる。父の没後、上総勝浦城に戻った。主家・里見家の改易後は紀州徳川家に仕える子・為春を頼って紀伊へ赴いた。
1551年 1566年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
通常 普通 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや保守 -
正木 為春 60253451 27 1070 DDDD絶対 (1573〜1652)頼忠の嫡男。徳川家康に仕える。妹・お万と家康との子・頼宣が紀州和歌山に移封されたときに紀州に移り住んだ。紀州徳川家の家老となる。
1573年 1588年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
通常 威厳 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
屋代 政国 43515455 27 0655 DCEE絶対 (????〜????)信濃屋代城主。もと村上義清に属したが武田信玄が信濃に侵攻すると、その臣下となる。武田家滅亡後は信濃海津城主となった織田家臣・森長可に従った。
1525年 1540年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 不信 地方統一
通常 粗暴 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
屋代 勝永 51423847 27 0765 DCDE重視 (1558〜1623)政国の子。武田家臣。主家滅亡後は一時上杉家に属す。徳川家康の信濃平定に協力して徳川家に仕えた。大坂の陣などに参戦し、活躍した。
1558年 1573年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 不信 地方統一
通常 礼儀正 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
富田 長繁 18542711 27 0450 CEDE軽視 (1552〜1575)朝倉家臣。主家滅亡後は織田信長に従い長島一向一揆の討伐で戦功を立てる。織田家での待遇に不満を抱き、謀叛を起こすが、加賀一向一揆衆に討たれた。
1552年 1567年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 不信 地方統一
通常 生意気 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -
波多野 晴通 42324449 27 0460 DDEE重視 (????〜????)丹波八上城主。細川晴元に属し、三好長慶と抗争する。幾度となく撃退したが、ついには松永久秀に降り、居城を追われた。
1514年 1529年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 敵視 地方統一
通常 無口 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -
波多野 宗高 50555861 27 0775 CDEE絶対 (????〜1573)波多野家の一族。丹波氷上城を築き、城主となる。「丹波鬼」の異名で呼ばれた勇将で、正親町天皇の即位式では洛中を警護したという。
1509年 1524年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 敵視 上洛
通常 威厳 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -

<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |