武将姓 |
武将名 |
政治 |
戦闘 |
采配 |
智謀 |
相性 |
寿命 |
義理 |
足軽 |
騎馬 |
鉄砲 |
水軍 |
威信 |
列伝 |
誕生年 | 登場年 |
内政特技 |
戦闘特技 |
基督 |
上洛思考 | |
機種 | 口調 |
陣形 |
保守革新 | 職業 |
|
小笠原 |
貞慶 |
62 | 57 | 61 | 51 |
03 |
04 | 65 |
D | A | E | E | 重視 |
(1546〜1595)長時の嫡男。武田信玄に敗れ、各地を流浪する。徳川家康の後援を得て旧領を回復した。一時豊臣秀吉に属したが、小牧長久手合戦ののち、再び家康に属す。 |
1546年 |
1561年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
不信 |
地方統一 |
通常 |
礼儀正 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
やや保守 |
- |
立原 |
久綱 |
51 | 54 | 43 | 61 |
03 |
11 | 95 |
C | C | D | E | 無視 |
(1531〜1613)尼子家臣。甥・山中鹿之介とともに尼子勝久を擁して主家再興を図った。播磨上月城の落城後、毛利軍に捕えられるが脱出して上洛。のちに阿波へ赴いた。 |
1531年 |
1546年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
地方統一 |
通常 |
普通 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
強い保守 |
- |
織田 |
信包 |
61 | 54 | 69 | 48 |
03 |
08 | 80 |
C | D | C | D | 重視 |
(1543〜1614)信長の弟。越前攻めや石山本願寺攻めに参戦した。本能寺の変後は豊臣秀吉に仕え、秀吉の子・秀頼の補佐役を務めた。娘は秀吉の側室となり、寵愛された。 |
1543年 |
1558年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
上洛 |
通常 |
無口 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
やや革新 |
- |
生駒 |
親正 |
60 | 47 | 53 | 57 |
03 |
10 | 70 |
C | D | D | D | 重視 |
(1526〜1603)豊臣家臣。讃岐高松17万石を領した。秀吉の死後は、三中老の1人となる。関ヶ原合戦で西軍に属すが、子・一正が東軍に属したため、改易を免れた。 |
1526年 |
1545年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
上洛 |
通常 |
礼儀正 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
やや保守 |
- |
桑山 |
元晴 |
46 | 32 | 53 | 44 |
03 |
06 | 60 |
D | D | D | E | 絶対 |
(1563〜1620)徳川家臣。大和御所藩主。重晴の次男。初め秀吉に従い、文禄・慶長の役に参戦する。その後、関ヶ原合戦で家康に従い東軍に属した。 |
1563年 |
1582年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
上洛 |
通常 |
生意気 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
やや保守 |
- |
百々 |
綱家 |
47 | 45 | 35 | 50 |
03 |
06 | 70 |
C | D | C | E | 軽視 |
(1548〜1609)織田、豊臣家臣。山崎合戦や朝鮮出兵に参加する。関ヶ原合戦で主・織田秀信に東軍に従うよう説得するが失敗、流浪の身となる。その後、山内一豊に仕えた。 |
1548年 |
1567年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
上洛 |
通常 |
無口 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
強い革新 |
- |
小笠原 |
秀政 |
59 | 50 | 53 | 34 |
03 |
04 | 65 |
D | A | D | E | 重視 |
(1569〜1615)貞慶の嫡男。徳川家に仕え、信濃松本6万石を領した。大坂の陣で奮戦、瀕死の重傷を負う。見舞いに訪れた家康に「信濃は…」と言い残し、絶命した。 |
1569年 |
1584年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
中立 |
地方統一 |
通常 |
礼儀正 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
やや革新 |
- |
富田 |
重政 |
14 | 80 | 30 | 46 |
03 |
08 | 75 |
B | D | D | E | 軽視 |
(1554〜1625)前田家臣。「名人越後」の異名をとる中条流剣術の達人。能登末森城の戦いでは一番槍の功を立てる。小田原征伐、関ヶ原合戦、大坂の陣などでも活躍した。 |
1554年 |
1573年 |
農業 |
商業 |
建設 |
登用 |
外交 |
三段 |
焙烙 |
騎突 |
騎鉄 |
敵視 |
地方統一 |
通常 |
威厳 |
方円 |
鋒矢 |
長蛇 |
衡軛 |
偃月 |
雁行 |
魚鱗 |
鶴翼 |
強い革新 |
- |