1750件中3件
該当しました。
1件〜3件の表示
>
再検索
武将姓 | | 武将名 |
出身・出自 | 登場年 |
(誕生年-死亡年) |
特技 | 政治 | 采配 | 智謀 |
野望 | 義理 | 相性 |
列伝 |
なかがわ | | きよひで |
通常版 |
摂津河内 |
1557 |
(1542-1583)池田家臣。摂津茨木城主。和田惟政を討つなど活躍した。のち荒木村重に属す。村重逃亡後は羽柴秀吉に属し、山崎合戦で功を立てた。賤ヶ岳合戦で戦死した。 |
中川 | 瀬兵衛 | 清秀 |
国人衆 | 槍 |
[雨撃] |
10 | 37 | 14 |
67 | 60 |
49 |
なかがわ | | ひでなり |
PK追加 |
摂津河内 |
1583 |
(1570-1612)豊臣家臣。清秀の次男。兄・秀政の死により家督を継ぎ、豊後岡7万石を領す。朝鮮派兵などに従軍した。関ヶ原合戦では東軍に属し、太田一吉の軍を破った。 |
中川 | 小兵衛 | 秀成 |
国人衆 | 槍 |
[登用] [雨撃] |
40 | 52 | 36 |
47 | 60 |
48 |
なかがわ | | ひさもり |
PK追加 |
摂津河内 |
1609 |
(1594-1653)豊後岡2代藩主。秀成の嫡男。父の死後家督を継ぐ。大坂冬の陣の際は天満口を守った。以後、子孫は加増・転封ともになく代々岡を領し、明治維新に至った。 |
中川 | | 久盛 |
国人衆 | 弓 |
[守戦] |
44 | 48 | 39 |
44 | 70 |
49 |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.0234375
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|