1750件中3件
該当しました。
1件~3件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | | 武将名 |
出身・出自 | 登場年 |
(誕生年-死亡年) |
特技 | 政治 | 采配 | 智謀 |
野望 | 義理 | 相性 |
列伝 |
あしかが | | よしあき |
通常版 |
下総 |
1502 |
(1487-1538)小弓御所。古河公方・政氏の子。父らと対立し、流浪の末、真里谷武田家の後援で小弓城に入った。のちに里見家と結んで北条家と国府台で戦うが、敗死した。 |
足利 | | 義明 |
武将 | 騎馬 |
[訓練] [突撃] |
31 | 71 | 49 |
92 | 35 |
40 |
あしかが | | よしずみ |
通常版 |
下総 |
1538 |
(1532-1601)下野喜連川城主。小弓御所・義明の子。父が第一次国府台合戦で戦死したため、各地を流浪。のちに豊臣秀吉に仕えた。娘・島子は豊臣秀吉の側室となった。 |
足利 | | 頼純 |
武将 | 弓 |
[登用] |
50 | 22 | 30 |
48 | 75 |
40 |
あしかが | | よりうじ |
通常版 |
下総 |
1595 |
(1580-1630)下野喜連川城主。頼純の次男。兄・国朝は豊臣秀吉の朝鮮派兵に従い、従軍中に死去した。そのため、頼氏が兄の室(足利義氏の娘)を娶り、遺領を継いだ。 |
足利 | | 頼氏 |
武将 | 槍 |
[茶湯] |
43 | 6 | 14 |
5 | 60 |
40 |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.015625
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|