1750件中3件
該当しました。
1件〜3件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | | 武将名 |
出身・出自 | 登場年 |
(誕生年-死亡年) |
特技 | 政治 | 采配 | 智謀 |
野望 | 義理 | 相性 |
列伝 |
あしかが | | たかもと |
通常版 |
下総 |
1498 |
(1483-1535)古河公方。上杉家と友好関係を保つ父・政氏と対立し、宇都宮家を頼るが、のちに帰国。北条早雲の策謀で再び対立し、父を小山家のもとに追い家督を継いだ。 |
足利 | | 高基 |
武将 | 弓 |
[激励] |
60 | 48 | 54 |
75 | 60 |
34 |
あしかが | | はるうじ |
通常版 |
下総 |
1523 |
(1508-1560)古河公方。高基の子。足利家の一人として関東武士の間に根強い支持があり、北条家も懐柔に注意を払った。のち北条氏康に反抗し、小田原に幽閉の身となる。 |
足利 | | 晴氏 |
武将 | 弓 |
[登用] |
39 | 17 | 22 |
58 | 40 |
36 |
あしかが | | よしうじ |
通常版 |
下総 |
1556 |
(1541-1582)古河公方。晴氏の子。北条家の庇護のもとで成人し古河城に復帰するが、実権を持たなかった。死後、古河足利家が断絶したため、娘が喜連川家を立てた。 |
足利 | | 義氏 |
武将 | 槍 |
[外交] |
37 | 5 | 13 |
40 | 55 |
36 |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.015625
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|