『信長の野望 嵐世記』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望の変遷』

1750件中17件 該当しました。 1件〜17件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓 武将名 出身・出自登場年 (誕生年-死亡年)
特技政治采配智謀 野望義理相性 列伝
とざわ みちもり 通常版 羽後 1529 (1524-1604)戸沢家16代当主。角館城主。秀盛の嫡男。父の死により、幼少の身で家督を継ぐ。その後、若くして隠居し、孫の移封先である常陸国小河城で死去した。
戸沢平九郎道盛 武将
[登用] [激励]  363442 4380 39
とざわ もりしげ 通常版 羽後 1566 (1551-1592)戸沢家17代当主。角館城主。道盛の嫡男。生来多病のため、早くから家督を弟の盛安に譲り、仏門に入った。のちに還俗して祖父の弟・政重の養子となった。
戸沢 盛重 武将荷駄
[収拾]  424247 760 39
とざわ もりやす 通常版 羽後 1581 (1566-1590)戸沢家18代当主。角館城主。道盛の三男。積極的な軍事行動で戸沢家最大の版図を築いた。「夜叉九郎」の異名をとった反面、慈悲深い一面もあったという。
戸沢九郎盛安 武将騎馬
[回復] [奉仕] [捕縛] [突撃]  467652 7790 39
とざわ まさもり 通常版 羽後 1590 (1585-1648)戸沢家20代当主。角館城主。盛安の庶子。叔父・光盛の死後、家督を継ぐ。関ヶ原合戦では上杉家の酒田城を攻略、大坂の陣では小田原城などを守備した。
戸沢九郎五郎政盛 武将鉄砲
[開墾] [外交] [槍衾]  434250 4075 39
やまかわ ともさだ 通常版 下総 1606 (1591-1620)結城家臣。山川家は結城家の始祖・朝光の子・重光を祖とする。多賀谷・水谷・岩上家とともに「結城四天王」と称され結城宗家に強い影響力を持っていた。
山川 朝貞 武将騎馬
[商業] [引抜]  584457 3750 39
いわかみ ともかた 通常版 下総 1569 (1554-1603)結城家臣。旧姓は三浦。主君・晴朝から結城四天王の一・岩上姓の名乗りを許された。佐竹義重や田村清顕と文書のやりとりを行うなど、外交面で活躍した。
岩上 朝堅 武将
[外交]  601748 1265 39
ながお まさなが 通常版 上野 1542 (1527-1569)足利長尾家当主。山内上杉家に仕えた。はじめは上杉憲当(憲政)の偏諱を受けて「当長」を名乗った。由良成繁とともに上杉・北条両家の仲介に活躍した。
長尾新五郎当長 武将荷駄
[商業] [外交]  523648 6270 39
うえすぎ ともおき 通常版 武蔵 1503 (1488-1537)扇谷上杉家当主。家臣・太田資高の北条家内通により、居城・江戸城を奪われ河越城に逃れた。江戸城奪還を目指し北条家と戦うが、勢力回復はならなかった。
上杉五郎朝興 武将
[開墾] [引抜] [連射]  586073 7545 39
うえすぎ ともさだ 通常版 武蔵 1537 (1525-1546)扇谷上杉家当主。朝興の子。北条家に居城・河越城を奪われる。周辺諸国と和睦して大軍で河越城を囲むが、北条軍の奇襲に遭い戦死、扇谷上杉家は断絶した。
上杉五郎朝定 武将騎馬
[突撃]  363417 6875 39
なんばだ のりしげ 通常版 武蔵 1512 (1497-1546)扇谷上杉家臣。松山城主。居城を追われた主君・朝定を迎え北条家と戦った。北条家臣・山中主膳との戦は、和歌のやりとりがあった「風流合戦」として著名。
難波田 憲重 武将
[回復] [守戦] [攻城]  404942 1285 39
ながの ふじさだ 通常版 伊勢志摩 1541 (1526-1562)長野工藤家15代当主。伊勢国司・北畠家と各地で戦うが、男子がなかったため北畠具教の次男・具藤を養子として和睦した。以後は北畠家に属した。
長野源二郎藤定 武将騎馬
[商業]  454743 5965 39
ほその ふじあつ 通常版 伊勢志摩 1556 (1541-1603)長野工藤家臣。藤光の嫡男。織田信長の伊勢侵攻軍に対して抗戦を主張、安濃城に籠城して抗戦を続けたが、のちに和睦した。本能寺の変後は豊臣家に仕えた。
細野九郎右衛門藤敦 武将
[収拾]  583652 5070 39
ほその みつよし 通常版 伊勢志摩 1567 (1552-1601)長野工藤家臣。細野藤光の次男。織田信長の伊勢侵攻軍に対して恭順を主張、長野家を継いだ織田信包に属す。のちに豊臣秀吉に仕え、伊勢上野城主となった。
細野四郎二郎光嘉 武将
[訓練] [守戦]  474137 3565 39
いしかわ さだみち PK追加 丹波丹後 1584 (1569-1610)豊臣家臣。小牧長久手合戦や小田原征伐などに従軍した。関ヶ原合戦では西軍に属す。戦後、改易され、南部利直に預けられた。子孫は南部家に仕えたという。
石川小七郎貞通 武将
[改修]  473535 4270 39
じょん けっちおう 諸王 駿河遠江 1555 (1540-1590)イングランド国王。対仏戦に連敗して国内に重税を課したため、諸侯の反乱を招く。諸侯の権益と国民の自由を保障するマグナ・カルタを認めさせられた。
ジョン 欠地王 武将騎馬
[開墾] [外交] [逃亡] 0 613730 9950 39
くらしな とものり 諸勢力 南信濃 1583 (1568-1636)諏訪の商人。倉科家は実際は甲斐に住み武田家・小笠原家に仕えた御用商人。朝軌は木曾で賊に襲われ殺害された。子孫は信濃松本町の問屋兼大名主を務めた。
倉科七郎左衛門朝軌 都市騎馬
[商業] [茶湯]  403642 4230 39
くまがい なおよし 諸勢力 1576 (1561-1633)気仙沼水軍の武将。直義は実際は葛西家臣。陸奥赤岩城主を務め、気仙沼地方を治めた。のち浜田広綱と確執を生じ「浜田兵乱」を引き起こして広綱と争った。
熊谷 直義 水軍衆荷駄
[貿易]  544551 4070 39

<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.0234375
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |