『信長の野望 覇王伝』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の変遷』

998件中130件該当しました。 1件〜20件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 NEXT->
 武将姓武将名 S0S1S2S3S4誕生年列伝
 政治戦闘智謀采配 野望義理相性  
通常版松平元康 1542 (1542-1616)今川家の人質として幼少期を過ごした。今川義元の死後独立、「徳川家康」を名乗る。織田信長との同盟を背景に力を蓄え、征夷大将軍となり江戸幕府を開く。
 958885968212 00
通常版織田信長 ×1534 (1534-1582)機略縦横、その先見の明を以て尾張国の小大名から覇王の座に手を掛けるまでに上り詰めた男。家臣・明智光秀の謀叛により、本能寺にて無念の横死を遂げる。
 968984971007 00
通常版可成 ××1523 (1523-1570)早くから織田信長に仕え、清洲城奪回や桶狭間の合戦などで武功を挙げ、美濃国金山城主となる。近江国に侵攻してきた浅井・朝倉連合軍との戦で討ち死に。
 507249745210 00
通常版勝猛 1546 (????-1600)石田三成に「過ぎたるもの」と謳われたほどの兵法者。知勇並ぶ者なく、三成は彼を自分の禄の半分近くで召し抱えたという。関ヶ原にて壮絶な討死を遂げた。
 547755805811 00
通常版以心崇伝 ×××1569 (1569-1633)徳川家康の参謀。武家諸法度の起草に関わったほか、方広寺鐘銘事件をはじめとする数々の策謀に参画。その暗躍ぶりから「黒衣の宰相」と呼ばれた。
 8258420698 00
通常版大谷吉継 ××1559 (1559-1600)石田三成の親友。関ヶ原の際には、その非を説いて三成を極力諌めたが、三成の決意が固いと知るやこれに味方する。最後まで奮闘したが衆寡敵せず、自刃。
 757663853014 00
通常版加藤嘉明 ××1563 (1563-1631)「賎ヶ岳七本槍」の一人。生来ものに驚く事がないという沈勇の士で、焼け火箸をそれと知らずに握り、手から煙が立つのも平気で話をしたと言う逸話がある。
 42775078555 00
通常版織田有楽斎 ×1547 (1547-1621)信長の弟で、本名は長益。はやくから出家して茶の湯に傾倒、利休七哲の一人に数えられるまでになる。利休没後は茶の湯をもって秀吉に仕えた。有楽流の祖。
 62593640328 00
通常版前田利家 1538 (1538-1599)通称「槍の又左」。秀吉の親友として彼に仕え、五大老として家康と並ぶ人望を得る。秀吉の死後に表面化した家康と三成の対立を憂慮しながら亡くなった。
 66805081509 00
通常版筒井定慶 ×1571 (????-1615)養父・順慶の没後三十年間に渡り豊臣・徳川と主を替えながら大和一国を支配する。大坂夏の陣において居城を落とされ敗走後に自刃、筒井家は断絶した。
 51492855259 00
通常版酒井家次 ××1564 (1564-1618)徳川家譜代の家臣だが、当初の知行高は下総国碓井の三万石と低かった。一説に謀叛の疑惑で自刃した家康の子・信康を父の忠次が助命しなかったためと言う。
 585330644510 00
通常版渡辺守綱 ××1542 (1542-1620)徳川家康に仕え、諸戦で軍功をあげる。特に1562年の三河八幡合戦における獅子奮迅の槍さばきは、「槍の半蔵」という異名を守綱に与える事になった。
 41772865539 00
通常版本多忠勝 1548 (1548-1610)「家康に過ぎたるもの」と謳われたほどの武勇で徳川家を支えた四天王の一人。名槍「蜻蛉切り」を手に戦った六十余度の戦で一所の傷も負わなかったという。
 529539924712 00
通常版大久保忠世 ××1532 (1532-1594)独立以前から徳川家に従い、弟・忠佐との連係で多くの軍功をあげる。清貧剛直の士である一方、一度背いた家臣の復帰を家康に取りなす寛容さも備えていた。
 587759765012 00
通常版池田輝政 ××1564 (1564-1613)織田信長の近習として武功多数。信長没後は豊臣家に仕えたが、関ヶ原の合戦では東軍に属する。徳川政権下では播磨国姫路五十三万石に封ぜられるに至った。
 626748705010 00
通常版筒井定次 ××1562 (1562-1615)従兄弟・順慶の養嗣子となり筒井家を継ぐ。本領の大和郡山から伊賀上野に転封された。後に改易となるが、キリシタン信仰または素行不良がその理由とされる
 56416663406 00
通常版小西行長 ××1554 (????-1600)宇喜多家・豊臣家に仕える。水軍指揮に長け、肥後半国を領するに至った。関ヶ原では西軍に属すが敗北。戦後、キリシタンゆえ切腹を拒否し、斬首された。
 786330747012 00
通常版宮本武蔵 ×××1584 (1584-1645)諸国遍歴の武者修行を通じ、独特の剣法「二天一流」を編み出す。生涯六十六度の試合も無敵・無敗であったとされる。晩年、細川忠利に客分として招かれた。
 11965327788 00
通常版羽柴秀吉 1536 (1536-1598)戦国一の出世頭。無類の人間的魅力と智謀で、織田信長のもと頭角を現わした。信長亡き後、明智光秀・柴田勝家ら有力好敵手を次々と降し天下に覇を唱える。
 1007896919313 00
通常版平手政秀 ×××1492 (1492-1553)織田信長の傅役として有名。斎藤家との縁組を画策、実現させた。信長の奇行を憂い諌言を重ねるが無視され、最期には自身の命を絶って無言の諌言とした。
 792132471915 00

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  |
    | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |