戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2017年8月1日-8月15日]


∇2017/08/12 (金)∇

夏休みに入ったので九州へ帰省します。
今年から「山の日」が入って帰省ラッシュが早く始まったり、
個人的にお見合いのようなものをセッティングされたりと、
例年とはリズムのずれた連休になりそう。

近況は twitter で呟いてます。
それでは良い夏休みを。

連休中に開催されるイベント

東北

■16日(水)「第21回 戸沢氏祭」 ...[仙北市]

関東

■大猷院本殿裏側の「隠れ堂」初公開 日光・輪王寺、11〜15日の夕方 ...[下野新聞「SOON」]

■14日(月),15日(火)「大日向の火とぼし」 ...[群馬県南牧村]

戦国時代に武田軍に加勢した住民の祖先が勝利を喜んだのが始まり。

■14日(日),15日(月)八幡神社例大祭 「下田太鼓祭り」 ...[下田市観光協会]
太鼓祭りは、江戸時代初期の下田奉行・今村伝四郎正長によって始められ、約400年の歴史がある。
多数の太鼓が打ち鳴らされる様子は、大坂夏の陣で勝った徳川家康の軍勢が大坂城に入城した場面がモデルとされる。

北陸

■20日(土),21日(日)「第46回 越前朝倉戦国まつり」 ...[朝倉氏遺跡保存協会]

東海

■15日(月)「信玄原の火おんどり」 ...[新城市]

近畿

■22日(月)「引接寺 万燈供養」 ...[ 滋賀県観光情報]
戦国期に織田信長が攻め込んだ際に散乱したとされ、放置されていた石仏や石塔を、
地元の人らが集め、供養するようになった行事。

中国・四国

■15日(金)松山市日浦地区の伝統行事「川施餓鬼」 ...[石手川ダム]
約650年前に地区を治めていた「奥之城主7人大将」の魂を慰める祭りで、
高さ約12mの武者幟を担ぎ、石手川の中を念仏に合わせながら練り歩く。
■17日(水)西条市民納涼花火大会 ...[西条市観光協会]
花火大会は約400年の歴史があり、1585(天正13)年、豊臣秀吉の命により小早川隆景が
四国侵攻で戦死した人々の霊を、慰めるために打ち上げたのが始まりといわれている。

九州

■20日(土),21(日)「本場鶴崎踊大会」 ...[大分合同新聞]

立花道雪が酒色に溺れた主君を諌めるため、京都より舞子を呼んで踊らせ、
大友宗麟をおびき出した事に由来。

■20日(土)「第53回 津久見扇子踊り大会」 ...[津久見市観光協会]
■あでやかに扇子絵巻 津久見市で20日 津久見扇子踊り大会 ...[大分合同新聞]
「津久見扇子踊り」は約450年前の大友氏支配下の戦国時代、戦没した勇士や農民の供養のために
踊られたと伝わっている。京舞の流れをくんだ優雅な扇子さばきは哀歓を秘め、弓を射る動作や、戦いに臨み、
合わせ鏡で容姿を整える身ぶりが表現されているという。

企画・展示

関東

■「徳川将軍家へようこそ」 ...[江戸東京博物館]
■江戸東京博物館「大関ヶ原展」=徳川家康没後400年記念、武将ゆかりの品々展示 ...[時事ドットコム]
■「徳川将軍家へようこそ」展 11日から開始 ...[テレ朝news]

9月24日(日)まで。

■テーマ展III 「刀剣のイロハ」 ...[茨城県立歴史館]
■日本刀、平易に解説 「刀剣のイロハ」展 茨城県立歴史館で開幕 ...[茨城新聞]

9月24日(日) まで。

北陸・甲信越

■企画展「真田一族と山家神社」 ...[信州デスティネーションキャンペーン]
■真田氏と山家神社、関係紹介 上田の歴史館で企画展 ...[信濃毎日新聞]

真田氏歴史館にて10月2日(月)まで。

■第2回特別公開展 「朝倉家臣団 〜重臣鳥居氏と堀江氏」 ...[一乗谷朝倉氏遺跡資料館]

9月12日(火)まで。

東海

◆特別展「天下人の城−信長・秀吉・家康−」 ...[徳川美術館]
◆家康の江戸城絵図を公開…名古屋の徳川美術館 ...[読売新聞]
松江市が今年2017年2月に発表した江戸始図は、幻の家康時代の江戸城天守の姿が初めて詳細に判明した貴重な資料として注目されている。

今週末7月15日(土)から9月10日(日)まで開催。江戸始図の展示は8月13日(日)までの期間限定。
城に関わる展示だけでなく、「義元左文字(宗三左文字)」、「金花・松花」などの刀剣・茶器も展示。

■名高い武将のミニ兜48点展示 御前崎・左馬助公展示館 ...[静岡新聞アットエス]

27日(日)まで。

■浜松出世の館|「おんな城主 直虎」推進協議会

平成30年1月31日(水)まで。

■「ドリフターズ in 大垣2017」 ...[大垣・西美濃観光ポータル「水都旅」]
■島津豊久が主人公「ドリフターズ」 原画展やアニメ上映 大垣で7月 ...[中日新聞]

大垣市の 石津郷土資料館 (7月24日まで)と 奥の細道むすびの地記念館(8月31日まで)にて開催。

■「Gifu信長展」…ザビエル自筆の書簡など展示 ...[読売新聞]

岐阜市歴史博物館にて8月20日(日)まで。

■関ケ原合戦深く知って 岐阜県図書館で企画展 ...[岐阜新聞 Web]

【関連リンク】 >>「東西激突!The関ヶ原−関ヶ原合戦と岐阜城合戦−」 ...[岐阜県図書館]
9月18日(月)まで。

■日本どまんなかお城スタンプラリー ...[大垣・西美濃観光ポータル「水都旅」]

対象城郭は 21か所。11月30日(木)まで。

■5つの城郭をめぐるスタンプラリー「城郭めぐり〜伊賀・亀山・津・松阪・鳥羽〜」 ...[レッ津ゴー旅ガイド]

年2回、6月と12月に抽選で三重名産の伊賀牛や松阪牛、伊勢海老や鮑などプレゼント。

■企画展「戦国あいちヒストリア展」同時開催「衣ヶ浦の歴史2 戦国編」 ...[大府市]

9月3日(日)まで。

近畿

■企画展「曳山を生んだ長浜の美術と文化 知善院―長浜に受け継がれた至宝―」 ...[曳山博物館]
■戦国期の至宝並ぶ 曳山博物館で企画展 ...[中日新聞]

9月17日(日)まで。

■開館25周年記念 第56回企画展「近江の城を掘る」 ...[滋賀県立安土城考古博物館]

9月18日(月)まで。

■常設展示『秀吉と長浜』コーナー展示4「三成と秀吉」 ...[長浜市長浜城歴史博物館]

9月10日(日)まで。

■テーマ展「日本刀鑑賞のススメ−井伊家伝来名刀尽−」 ...[彦根城博物館]

9月5日(火)まで。

■夏の展示 「豊臣から徳川へと・・・・・・」 ...[大阪城天守閣]

10月4日(水)まで。

■企画展示「いくさの装い変遷史」 ...[大阪城天守閣]

10月5日(木)まで。

■狩野派屏風絵など精細複製 キヤノン、京博に寄贈 ...[京都新聞]

複製画の公開は 京都国立博物館にて9月3日(日)まで。

■築城400年記念「大政奉還150周年記念展示第1弾:絵画の舞台 〜〈黒書院〉一の間・二の間の障壁画公開」 ...[元離宮二条城]
■夏は二条城へどうぞ 茶室に「角倉了以座像」 黒書院の障壁画も ...[ 産経ニュース]

9月3日(日)まで。

中国・四国

■企画展「見性院没後400年  山内一豊と見性院」 ...[高知城歴史博物館]
■山内一豊「よの山の太刀」 企画展で11年ぶり公開 高知城歴史博物館 ...[産経ニュース]

9月4日(月)まで。

■大洲市立博物館 大洲藩歴代藩主ゆかりの品々展示 ...[愛媛新聞ONLINE]

加藤家の入部400年記念展示「大洲のお殿様 加藤家十三代の足跡」は 大洲市立博物館にて9月10日(日)まで。

「信長の野望」関連

◆『信長の野望・大志』11/30(木)発売決定!予約受付中! PVや戦闘システム、織田信長の「志」など最新情報公開! ...[コーエーテクモゲームス]
■『信長の野望・大志』の発売日が11月30日に決定――ゲームシステムに関する最新情報も公開 ...[ファミ通.com]
■「信長の野望・大志」、発売日が決定! 予約受付開始 ゲームシステムや各種特典など最新情報を公開 ...[GAME Watch]
■「信長の野望・大志」,豪華特典付いた「TREASURE BOX」の内容が公開。予約受付が本日スタート。
  模造刀「宗三左文字」「薬研藤四郎」が付属した特別セットも

■「信長の野望・大志」の発売日が2017年11月30日に決定。
  特徴的なシステムとなる「志」や合戦要素を開発陣へのメールインタビューとともにお届け
...[4Gamer.net]
■『信長の野望・大志』が11月30日に発売。刻一刻と戦況が変わる“決戦”のシステムを紹介 ...[電撃オンライン]
■『信長の野望・大志』2フェイズ・同時プロット制で行われる「決戦」&織田信長の「志」を紹介 ...[Gamer]

今作の限定セットは「宗三左文字」と「薬研藤四郎」の模造刀が付属。

■「信長の野望・大志」に登場する竹中半兵衛のイラストを4Gamer読者の投票で決定。
  候補は「正統派」「新参者」「婦人の如し」の3つ
...[4Gamer.net]

投票期間は8月21日まで。
【関連ツイート】

戦国時代ニュース

■全国山城サミット 手作り甲冑でPR ...[東京新聞]
■「山城サミット」PR甲冑でござる 佐野市役所で公開、催しでも披露 ...[下野新聞「SOON」]

今年は佐野市にて唐沢山城跡をメインに11月開催。

■新庁舎建設目前、本多氏の御館跡か 越前市府中城遺構、保存再検討の声も ...[福井新聞]
吉田客員教授は「武生のまちの基盤は本多富正により府中城を中心に整備されたもので、
今回の遺構は核となる場所。現地保存が難しいなら、せめて一部を移すなどの方法も検討すべきでは」と話している。
■福島の「南沢又城跡」発掘現場を公開 堀跡発見、遺物も出土 ...[福島民友新聞]

■松代城跡「三日月堀」護岸の遺構確認 ...[信濃毎日新聞]
松代城は、戦国時代に武田氏と越後の上杉氏が争った「川中島の合戦」で
永禄3(1560)年ごろ、武田方の拠点「海津城」として造られたと伝わる。
■工事を19日一般公開 福井城跡、山里口御門復元は終盤 ...[中日新聞]
■福井城跡の山里口御門櫓門、もうすぐお目見え ...[産経ニュース]

■新たに秀吉「出陣」 戦国武将タクシー ...[中日新聞]

■東建コーポ、甲冑や刀剣のコレクション公開 ...[日本経済新聞]

東建と刀剣をかけているのだろうか?

■京都の伏見城武家屋敷の石垣、土佐・山内一豊の住居か ...[産経WEST]

■幻の名刀「薬研藤四郎」現代に蘇る 刀鍛冶の水木良光さん ...[産経ニュース]

■赤松氏ゆかりの名刀「獅子王」再現へ 刀工・高見さん ...[神戸新聞NEXT]

■秀吉への恨み伝説「末孫話」は増税対抗策 江戸後期、意図的に誕生 ...[西日本新聞]

■アルミ板100枚で天守閣「再現」 福岡城跡 ...[毎日新聞]

■かかしで“戦国”再現 大友氏の武将 吉弘統幸らモチーフ ...[大分合同新聞]

先日開催された催し

■騎馬行列に武者震い 伊達武者まつり ...[北海道新聞]

■政宗生誕450年 仙台藩祖の功績に感謝 ...[河北新報]

■剣術や鉄砲 勇壮に 大胡城址で牧野氏まつり ...[きたかんナビ]

■迫力ある三味線で魅了 越後長尾家末裔 長尾さん上越でコンサート ...[新潟日報モア]

■武田信玄が情報伝達手段として用いた狼煙上げ3市リレー 塩尻、岡谷、諏訪 ...[中日新聞]

■戦国ムード盛り上げ 富山まつりで新規事業 老若男女がチャンバラ楽しむ ...[北日本新聞]

■設楽・田峯で「山“城”の日イベント」 ...[東愛知新聞]

■迫力の府内戦紙、大分七夕まつり ...[読売新聞]


∇2017/08/04 (金)∇

昨年と同じく人間ドックで要精密検査が出たのに加え、要経過観察が出てしまいました・・・・
皆様も普段の生活習慣には御注意を。

近日開催されるイベント

東北

■5日(土),6日(日)「第43回 伊達武者まつり」

関東

■5日(土)「赤城山夏祭り」 ...[前橋まるごとガイド]

神事のほか、小笠原流宗家の奉納弓術も行われます。

■3日(木)〜5日(土)「沼田まつり」 ...[沼田市]

■4日(金)〜11日(金)「第71回 按針祭」 ...[伊東観光協会]

■4日(金)〜6日(日)「第57回 水戸黄門まつり」 ...[水戸観光協会]

甲信越

東海

■8月6日(水)〜8月6日(日)岡崎城下家康公夏まつり

8月5日(土)は大花火大会。

近畿

■5日(土)「氏郷まつり夏の陣 2017」 ...[日野観光協会]

九州

■8月4日(金),5日(土),6日(日)「がんばろう!熊本 第40回火の国まつり」

/p> ■8月5日(土),6日(日)「宗茂・ァ千代夏祭り」 ...[柳川藩主立花邸 御花]

イラストは 猛将妄想録の大久保ヤマトさん。

■8月4日(金)大分・夏の風物詩「府内戦紙」 
■大分で夏祭り「府内戦紙」 駅前で山車展示も ...[大分経済新聞]

戦国時代ニュース

■政宗の街づくり、回って学ぶ 生誕450年で仙台市が企画続々 ...[河北新報]

■新潟・上越で上杉謙信の武勇たたえる祭り ...[内外総合通信社]
■謙信公祭で全国の自慢の味が集結 戦国ご当地グルメ大合戦 ...[上越タウンジャーナル]

【関連リンク】 >>第92回謙信公祭 - 上越観光Navi ...[上越観光Navi]
今年は8月26日(土),27日(日)開催。

■日本初のラーメン 水戸黄門ではなかった? 室町時代の新資料発見 ...[東京新聞]

■ミニチュア武将兜、一堂に 御前崎・左馬助公展示館 ...[静岡新聞アットエス]

■信長居館跡の今と昔 再現CGで見比べ ...[岐阜新聞 ]

■関ケ原合戦いざ調査! 児童ら資料館や陣地訪問 ...[岐阜新聞]

■関ケ原おにぎりセット販売 東海・北陸7県のローソン ...[岐阜新聞]

■桶狭間合戦で「信長・六角」同盟が存在か ...[読売新聞]

先日、徳川美術館の特別展「天下人の城」で初めて目にして驚きました。
小牧山城主郭の石垣も六角氏経由で穴太衆などの近江の石工集団が関わっている可能性も有りますね。

■しゃちほこ残骸撤去へ 犬山城、4日から作業 ...[中日新聞]

先日開催された催し

■勇壮、宵に浮かぶ武将…弘前ねぷたが開幕 ...[読売新聞]

■伊達政宗生誕450年 土木遺産の貞山運河で乾杯 ...[河北新報]

■観衆熱狂『21世紀の戦国絵巻』 相馬野馬追本祭り「神旗争奪戦」 ...[福島民友新聞]
■7年ぶりの騎馬武者行列、「相馬野馬追」に歓声 ...[読売新聞]

■城跡つなぐ信玄の狼煙 諏訪地方6カ所リレー ...[長野日報]
■塩尻−岡谷−諏訪 地域つなぐ「のろしリレー」 ...[ 信濃毎日新聞]